ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1020554
全員に公開
ハイキング
奥秩父

初冬の大菩薩嶺(上日川峠〜雷岩〜大菩薩峠〜石丸峠 周回)

2016年12月03日(土) [日帰り]
 - 拍手
かぴたん その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:20
距離
9.2km
登り
693m
下り
707m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:13
休憩
2:04
合計
6:17
8:21
21
8:42
8:49
55
9:44
9:45
6
9:51
9:53
5
9:58
10:36
10
10:46
10:49
14
11:03
11:03
9
11:12
11:14
18
11:32
11:34
15
11:49
11:50
10
12:00
12:01
8
12:09
13:14
7
13:21
13:21
45
14:34
14:36
2
14:38
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上日川峠よりスタート!
2016年12月03日 08:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 8:22
上日川峠よりスタート!
木々はすっかり落葉。
でも青空が見えて
気持ちのいい道。
2016年12月03日 08:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 8:25
木々はすっかり落葉。
でも青空が見えて
気持ちのいい道。
あっという間に
福ちゃん荘に到着。
トイレあり。
2016年12月03日 08:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 8:49
あっという間に
福ちゃん荘に到着。
トイレあり。
唐松尾根コースへ。
2016年12月03日 08:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 8:48
唐松尾根コースへ。
見えました〜、富士山。
雲ひとつない晴天に感謝!
2016年12月03日 09:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
12/3 9:34
見えました〜、富士山。
雲ひとつない晴天に感謝!
南アルプスの山々も〜♪
2016年12月03日 09:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 9:35
南アルプスの山々も〜♪
眼下には大菩薩湖。
2016年12月03日 09:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/3 9:41
眼下には大菩薩湖。
展望のない大菩薩嶺に到着。
2016年12月03日 09:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:51
展望のない大菩薩嶺に到着。
日陰部分にのみ残雪あり。
2016年12月03日 09:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:52
日陰部分にのみ残雪あり。
雷岩あたりでは多くの人が
富士山の眺めを楽しみながら
休憩中。
2016年12月03日 09:57撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 9:57
雷岩あたりでは多くの人が
富士山の眺めを楽しみながら
休憩中。
南アルプスオールスターズ。
山の名前、合ってるかな?
2016年12月03日 09:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
12/3 9:59
南アルプスオールスターズ。
山の名前、合ってるかな?
折り重なる手前の山々の
稜線が美しい。
2016年12月03日 10:02撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
12/3 10:02
折り重なる手前の山々の
稜線が美しい。
初めて買ってみた
スパイシーカレーメシ。
うん、なかなかいける。
2016年12月03日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 10:09
初めて買ってみた
スパイシーカレーメシ。
うん、なかなかいける。
神部岩。
2000年に建てられた
標高2000m地点の標識。
2016年12月03日 10:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 10:49
神部岩。
2000年に建てられた
標高2000m地点の標識。
うっすらと見える乗鞍岳。
右端奥は南八ヶ岳。
(編笠〜権現あたり)
2016年12月03日 10:59撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 10:59
うっすらと見える乗鞍岳。
右端奥は南八ヶ岳。
(編笠〜権現あたり)
来た道(雷岩方面)を
振り返ってみる。
2016年12月03日 11:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
12/3 11:01
来た道(雷岩方面)を
振り返ってみる。
賽ノ河原。
2016年12月03日 11:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:04
賽ノ河原。
大菩薩峠に建つ介山荘が
見えてきた。
2016年12月03日 11:16撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/3 11:16
大菩薩峠に建つ介山荘が
見えてきた。
あまりに美しくて同じような
写真を何枚も何枚も
撮ってしまいます。
2016年12月03日 11:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
12/3 11:20
あまりに美しくて同じような
写真を何枚も何枚も
撮ってしまいます。
大菩薩峠に到着。
トイレあり。
2016年12月03日 11:29撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
12/3 11:29
大菩薩峠に到着。
トイレあり。
石丸峠の方へ向かいます。
2016年12月03日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:35
石丸峠の方へ向かいます。
ここからは歩いてる人も
少なくて静かな登山道。
2016年12月03日 11:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 11:37
ここからは歩いてる人も
少なくて静かな登山道。
石丸峠の分岐。
小金沢山方面へ。
2016年12月03日 12:00撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/3 12:00
石丸峠の分岐。
小金沢山方面へ。
石丸峠あたりより
熊沢山から下ってきた
ドロドロ道を振り返る。
2016年12月03日 12:10撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:10
石丸峠あたりより
熊沢山から下ってきた
ドロドロ道を振り返る。
小金沢山がよく見える
狼平あたりで休憩。
2016年12月03日 12:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 12:42
小金沢山がよく見える
狼平あたりで休憩。
休憩後は石丸峠へ
戻ります。
2016年12月03日 13:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
12/3 13:20
休憩後は石丸峠へ
戻ります。
石丸峠から上日川峠へ
向けて下ります。
2016年12月03日 13:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:21
石丸峠から上日川峠へ
向けて下ります。
途中、林道を横切り・・・
2016年12月03日 13:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:49
途中、林道を横切り・・・
熊出没注意の看板に
気を引き締め・・・
2016年12月03日 13:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 13:53
熊出没注意の看板に
気を引き締め・・・
個性的な看板を
横目に見て・・・
2016年12月03日 14:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:04
個性的な看板を
横目に見て・・・
川を横切り・・・
2016年12月03日 14:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:09
川を横切り・・・
残雪の日陰道を歩き・・・
2016年12月03日 14:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:24
残雪の日陰道を歩き・・・
ふかふか落ち葉の道を
抜ければ・・・
2016年12月03日 14:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:31
ふかふか落ち葉の道を
抜ければ・・・
上日川峠に到着!
お疲れさまでした〜♪
2016年12月03日 14:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
12/3 14:35
上日川峠に到着!
お疲れさまでした〜♪

感想

8時前、上日川峠に到着。
前に来た時(2014年5月)には駐車場もかなり混んでいて、けっこう
道を奥の方まで進んで行った所に止めた記憶があるのだけど、今回は
紅葉シーズンも過ぎた時期だからか、全然空いていて好きな所に
とめることができました。

上日川峠から福ちゃん荘、福ちゃん荘から唐松尾根コースで雷岩まで、
特に危険箇所もなく、途中から顔を出す富士山や南アルプスの景色を
のんびり眺めながら登っていきます。
雲ひとつない青空、風も少なく、歩いていると暑いぐらいの陽気。

雷岩では多くの人が富士山を眺めながら休憩を取ってました。
私達はとりあえず先に大菩薩嶺の山頂へ行き、それからまた戻ってきて
眺めのいい所でしばし休憩。初めて買ってみたカメーメシを食します。
(お湯を入れて5分待つ間にお湯が少し冷めてしまうので、お米が
 ちょっと硬かった。でも程よくスパイシーで美味しかったです)

雷岩から大菩薩峠方面へ向かうと、大菩薩峠の方から歩いてくる方々が
次々と歩いてきます。反時計回りする方の方が多いのかな?

大菩薩峠から先、石丸峠へ向かう道に入ると、一気に歩いている人が
少なくなります。静かで落ち着く〜♪

熊沢山(山頂標識などは見つけられず)から石丸峠へ下る道は
霜柱が溶けてヌルヌルとぬかるんでいるので、滑らないよう注意。

石丸峠からもう少し先へ進み、展望の開けた場所(おそらく狼平あたり)で
コーヒータイム。
このあたりは、小金沢山の後ろに隠れて富士山こそ見えないけれど、
南アルプスの山々が一望できる、気持ちのいい場所。
2年前に来た時もここで休憩しました。
歩いている人も少ないので、のんびりできてオススメの場所です。

さて、ここで引き返します。
石丸峠まで戻り、そこから上日川峠方面へ下るルートへ。
静かで歩きやすい道を下っていき、途中、林道を横切る箇所があったり
小さな川を渡る所があったりして、最後は親水広場など自然観察歩道内を
標識通り歩いていくと、上日川峠のトイレの裏あたりに出てきます。

下山後は、山梨市牧丘町にある100%源泉かけ流しの温泉「はやぶさ温泉」で
汗を流してから帰途につきました。

この季節は空気が澄んでいるので富士山や南アルプスが本当にきれいに見れて
気持ちのいい山歩きをすることができました。
静かな山歩きをのんびり楽しみたい方は、大菩薩峠から下るルートではなく
少しだけ足を延ばして石丸峠から下るルートをオススメします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:669人

コメント

絶景〜♪
kapitanさん、こんにちは。

大菩薩嶺 ... 素晴らしいですね〜
富士山が見える景色はホントに良いですね

この日、ボクは鈴鹿の釈迦でした。
想いもよらず白山から北アまで丸見えでビックリ!
最高の天気でしたね。
2016/12/10 11:37
shin1116さんへ♪
こんばんは〜、shinさん。

大菩薩嶺へはこれで2回目(前回はヤマレコを始める前なのでレポートはありません)
なのですが、前回は春ということもあり景色が少し霞みがかっていたのが、今回は
空気も澄んでいて凛とした姿の富士山をバッチリ見ることができました。

shinさんは鈴鹿の山だったんですね〜。
白山や北アルプスまで見えたとは!
この日は寒さも少なくて初冬の山歩きとしてはお互い最高の一日でしたね(^^)
2016/12/11 23:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
大菩薩嶺満喫コース 丸川峠〜狼平
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら