ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1023983
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

秋枯れの二子山→焼山→武川岳→長岩峠→正丸駅

2016年12月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:10
距離
14.1km
登り
1,263m
下り
1,282m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:34
休憩
0:36
合計
6:10
9:14
6
9:20
9:21
63
10:24
10:25
46
11:11
11:11
6
11:17
11:27
28
11:55
12:11
36
12:47
12:48
20
13:08
13:08
24
13:32
13:32
37
14:09
14:16
22
14:38
14:38
27
15:05
15:05
19
15:24
正丸駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:西武秩父線 芦ヶ久保駅
帰り:西武秩父線 正丸駅
コース状況/
危険箇所等
芦ヶ久保駅から、浅間神社経由で二子山に登ったのですが、登り始めて直ぐに登山道を見失いました。
不安になってから何度か確認したものの、ピンクテープがあったし・・・そちらに歩いて行ったのに、踏み後が薄くて非常に歩きにくい^^;
で、GPSで見たら登山道から外れていました。

暫く藪こぎして横移動して、なんとか正規の道に戻ることができました。
今日は芦ヶ久保駅からスタートです!
7
今日は芦ヶ久保駅からスタートです!
駅のホームから見た丸山の方
最高のお天気です♪
7
駅のホームから見た丸山の方
最高のお天気です♪
とはいえ気温は低く葉っぱもこの通り(>_<)
5
とはいえ気温は低く葉っぱもこの通り(>_<)
いつもはこのトンネルをくぐっていきますが、今日は未踏の浅間神社経由の道を歩くつもり。
5
いつもはこのトンネルをくぐっていきますが、今日は未踏の浅間神社経由の道を歩くつもり。
暫く直進します。
3
暫く直進します。
霜柱もたくさん!!
寒くて寒くて腕組みしたまま歩きました(*_*;
8
霜柱もたくさん!!
寒くて寒くて腕組みしたまま歩きました(*_*;
登山口にはちゃんと道しるべも出ていて、安心して進みます。
3
登山口にはちゃんと道しるべも出ていて、安心して進みます。
こんなにいい道ならば、もっととっくに来ていればよかったな〜(^v^)
3
こんなにいい道ならば、もっととっくに来ていればよかったな〜(^v^)
なんて思って歩いていると、随分落ち葉が積もってる・・・^^;
4
なんて思って歩いていると、随分落ち葉が積もってる・・・^^;
道も細く、注意して歩かないと右側に落っこちそうです(>_<)

この後、ピンクテープの印はあるものの、歩きにくい状態が続き、さすがにおかしいと思いGPSで見てみると・・・
道から外れてる!!
かなり登ってしまったために、藪こぎして横移動して何とか登山道に出ることができました。
5
道も細く、注意して歩かないと右側に落っこちそうです(>_<)

この後、ピンクテープの印はあるものの、歩きにくい状態が続き、さすがにおかしいと思いGPSで見てみると・・・
道から外れてる!!
かなり登ってしまったために、藪こぎして横移動して何とか登山道に出ることができました。
前の写真の少し手前から、左に登っていかなくてはいけなかったようですね。。
それにしても、あのピンクテープは作業者用のものなのでしょうか?
GPSがあってよかったな〜💦

スタート時はあんなに寒かったのに、汗だくになりました。
6
前の写真の少し手前から、左に登っていかなくてはいけなかったようですね。。
それにしても、あのピンクテープは作業者用のものなのでしょうか?
GPSがあってよかったな〜💦

スタート時はあんなに寒かったのに、汗だくになりました。
正規の登山道はなんて歩きやすいんだろ~と感謝しながら登って行くと・・・

富士浅間神社
5
正規の登山道はなんて歩きやすいんだろ~と感謝しながら登って行くと・・・

富士浅間神社
神社の後ろ側からは秩父の町並みが見えました
8
神社の後ろ側からは秩父の町並みが見えました
木の陰に見えるのは武甲山ですね
4
木の陰に見えるのは武甲山ですね
こういう場所を歩くのは大好きです
4
こういう場所を歩くのは大好きです
二子山の山頂
(山頂からは木が邪魔していたのですが、近くにいた男性からきれいに見える場所を教えていただきました。)
9
二子山の山頂
(山頂からは木が邪魔していたのですが、近くにいた男性からきれいに見える場所を教えていただきました。)
朝、芦ヶ久保の駅近くの『道の駅』に寄って買ってきた黒糖入りのお饅頭。
美味しかったです♪
11
朝、芦ヶ久保の駅近くの『道の駅』に寄って買ってきた黒糖入りのお饅頭。
美味しかったです♪
今日は本当にいいお天気。
でも、風が冷たいのでフリースやカッパを脱いだり着たりとても急がしかったです。
4
今日は本当にいいお天気。
でも、風が冷たいのでフリースやカッパを脱いだり着たりとても急がしかったです。
冬のススキって、“ほんわか”してとても好きです♪
7
冬のススキって、“ほんわか”してとても好きです♪
振り返ると二子山が見えました。
5
振り返ると二子山が見えました。
焼山山頂
ここから武川岳まで1時間15分と書いてありますね。
昭文社の地図だと1時間40分、どっちが正しいでしょうか?

とりあえず、お握りを食べてパワーをつけてから出発しました。
6
焼山山頂
ここから武川岳まで1時間15分と書いてありますね。
昭文社の地図だと1時間40分、どっちが正しいでしょうか?

とりあえず、お握りを食べてパワーをつけてから出発しました。
あれが武川岳かな?
まだ先は長いぞ。
3
あれが武川岳かな?
まだ先は長いぞ。
木があるところは風が無く暖かい(´▽`*)
4
木があるところは風が無く暖かい(´▽`*)
途中のピーク
『蔦岩山』とかわいい看板がありました
5
途中のピーク
『蔦岩山』とかわいい看板がありました
意外とあっけなく武川山
焼山を出発してから1時間かかりませんでした。
8
意外とあっけなく武川山
焼山を出発してから1時間かかりませんでした。
ここで少し悩みました。
山伏峠に行くか、げんきプラザに下りるか?

以前に『げんきプラザ』の方から武川岳に登った時に道に迷った事があるので、今回は敢えてリベンジしようと思い『げんきぷらざ』へGO!
3
ここで少し悩みました。
山伏峠に行くか、げんきプラザに下りるか?

以前に『げんきプラザ』の方から武川岳に登った時に道に迷った事があるので、今回は敢えてリベンジしようと思い『げんきぷらざ』へGO!
あまり見晴らしのよくない見晴台
4
あまり見晴らしのよくない見晴台
大丈夫、今日はお天気もいいし道に迷いそうもない(迷った日は霧&雪でした(^^;))
そう思っていましたが、落ち葉は深く滑ってなかなか大変です。)
私の持っている8年前の昭文社の地図にも『荒れている・迷』と書いてあります。
5
大丈夫、今日はお天気もいいし道に迷いそうもない(迷った日は霧&雪でした(^^;))
そう思っていましたが、落ち葉は深く滑ってなかなか大変です。)
私の持っている8年前の昭文社の地図にも『荒れている・迷』と書いてあります。
落ち葉と急坂の攻撃にあい腿がプルプル(>_<)💦💦
3
落ち葉と急坂の攻撃にあい腿がプルプル(>_<)💦💦
なんとか歩きやすい道にでました
4
なんとか歩きやすい道にでました
一旦林道にでて、また山道を下ります。
3
一旦林道にでて、また山道を下ります。
大好きな伊豆ヶ岳が見えました\(^o^)/
5
大好きな伊豆ヶ岳が見えました\(^o^)/
急に現れた『名栗げんきプラザ』
こんなに立派なところだったんだ〜
8
急に現れた『名栗げんきプラザ』
こんなに立派なところだったんだ〜
土曜日にはいろいろな体験もできるようです
2
土曜日にはいろいろな体験もできるようです
そして、しばしの車道歩きの後、伊豆ヶ岳の方へ再度登ります。
3
そして、しばしの車道歩きの後、伊豆ヶ岳の方へ再度登ります。
まだ2時過ぎだというのに誰にも会わなくてさびしいなぁ

2
まだ2時過ぎだというのに誰にも会わなくてさびしいなぁ

伊豆ヶ岳への稜線に出ました。
今日はあと下りを残すだけです。
正丸駅まであと3.1kmか(^^♪
3
伊豆ヶ岳への稜線に出ました。
今日はあと下りを残すだけです。
正丸駅まであと3.1kmか(^^♪
高速道路並みの歩きやすさですよ〜
5
高速道路並みの歩きやすさですよ〜
紅葉も少しだけ
『ここはかめ岩』の看板に振り向いてみると・・・
2
『ここはかめ岩』の看板に振り向いてみると・・・
ジャーン。かなり大きいです。

すっと前に見た事があるはずだけど、こんなに大きかったっけ?って感じです
6
ジャーン。かなり大きいです。

すっと前に見た事があるはずだけど、こんなに大きかったっけ?って感じです
きれいな流れで癒されつつ、先を急ぎます
4
きれいな流れで癒されつつ、先を急ぎます
伊豆が岳の登山口に到着です。
ここからは車道歩き。
トットコ歩いていたら、電車の発車時間ギリギリに正丸駅に到着したので、そのまま電車に飛び乗り帰ったため、写真も撮りませんでした。

お疲れ様でした〜(*^_^*)
9
伊豆が岳の登山口に到着です。
ここからは車道歩き。
トットコ歩いていたら、電車の発車時間ギリギリに正丸駅に到着したので、そのまま電車に飛び乗り帰ったため、写真も撮りませんでした。

お疲れ様でした〜(*^_^*)

感想

土曜日に、山に行こうとパッキングをして目覚ましもかけて寝たというのに、朝起きたときの窓の外の風の音ですっかりやる気をなくし、二度寝してしまったのですが、お天気のいい日に家にいるとすごく損をした気分になり、結局日曜日に出かけることにしました。

12月は日が短く、家を出るときにまだ暗いのは嫌だし、寒くなるから早い時間にゴールしたい。
そんなときには迷わず奥武蔵野へGO!
何度も登っているし、バスに頼らなくてもルートを組み立てやすいので、細かい計画は立てずに地図を持って出かけました。

登りで少し迷ったものの、スマホのGPSがやっと使えるようになった事もあり、あわてず少しの横移動で登山道に出たれたのでよかったです。
(どうやら林業の方が森の中を歩いているようで、マークや踏み後があちこちにありました。)

スマホを新しくしてから不具合が多く、とても不便な思いをしていた私ですが、心配してくださったりいろいろ教えてくれたりする方がいて、とてもありがたかったです。
実は教わったとおりに設定を変えても、状況は全く変わらず・・・諦めかけていたところへ、偶然スマホの再起動をしたら、バッチリ使えるようになりました。

少し前までは(紙の地図があればGPSなんていらない)って思っていましたが、今ではすっかり欠かせないアイテムになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:775人

コメント

ゲスト
こんばんは!(^0_0^)
kaoriさん、お疲れ様です。(^O^)
ようこそ、奥武蔵路へ・・・って感じかな。
冬になり落葉した後だからこそ、視界が開けるのが奥武蔵であり、秩父なんですよね。( ^ω^)
やはり西武線駅からのアクセスが良いお山が人気ありますね。
私はまだ名栗げんきプラザへ行ったことがないので、冬の間に歩いてみようと思います。
スマホのGPSをマスター出来たら、kaoriさんは鬼に金棒ですね。(-^〇^-)
是非また埼玉のお山を歩いてくださいな。
2016/12/13 20:41
shiraneaoiさま
お疲れさまです

この季節の奥武蔵のいいですよね。
紅葉も終わって、人がグッと減るのが尚更いいですwink

歩いている方も優しい方が多くて、『女性一人で?偉いね〜』coldsweats01とか『どこまで行くの?』とか声をかけてくれて、ほっこりした気持ちになりましたhappy01

GPSは本当に便利ですよね。
自分が今どこにいるのか一目瞭然なので。
ただし、頼りすぎないようにと考えています。
2016/12/14 15:12
私もgpsが使えなくなる事があります
はじめまして。
私もgpsが使えなくなる事があって困っていたのですが、やっぱり、そういうものなんでしょうかね。

因みに私の場合は、位置情報を無効にした後に再度有効にすると復活する事が多いです。

コースも参考にさせて下さい。
2016/12/15 13:36
Re: 私もgpsが使えなくなる事があります
tarancho 様

初めまして。
コメントありがとうございますhappy01

スマホのGPS機能、本当に便利ですよね。
一度使うと手放せません。たから不具合が発生すると本当に困ってしまって!!
レコをアップするときにも、地図上でポチポチするのもとても面倒ですしね(^^;)

レコ友にGPSの設定がモバイルネットワークのみ、になっているのでは?と指摘され、
無線基地局からの情報からおおよその位置を割り出す方法(モバイルネットワークのみ)から、実際の宇宙を飛んでいる衛星から届く電波を受信して位置を計算する方法(GPSのみ)に設定を変えたのですが、変えた後、再起動全くをしていなかったので、実際には設定が変わっていなかったようで
何度試してみてもログが途切れてしまい、半分あきらめていました
でも一度再起動をしてからは、とても調子がよくなりましたよ。

標高に関してはたまに、崖から飛び降りたかのような表示が出ますけどね・・・

今度調子が悪くなった時には『位置情報を無効にした後に再度有効』、参考にさせてもらいますね。
2016/12/16 10:09
やっぱり、
じっとしていられないのですね(笑
晴れた関東の冬山は楽しいですね。
2016/12/20 23:45
Re: やっぱり、
kihaさん

土日両方とも家に居るのは、正直辛いですね^^;
でも、最近は山以外の用事が多すぎて、時間が取れずにもどかしいです。
年が明けたら雪のある所にも行きたいなぁ
2016/12/22 6:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
武川岳(名郷妻坂芦ヶ久保)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
芦ヶ久保〜横瀬二子山〜武川岳〜山伏峠〜伊豆ヶ岳〜正丸駅
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら