ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1024436
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東海

新雪の前黒法師岳〜黒法師岳

2016年12月10日(土) 〜 2016年12月11日(日)
 - 拍手
yamabucker その他1人
GPS
32:00
距離
24.3km
登り
2,606m
下り
2,603m

コースタイム

1日目
山行
10:12
休憩
1:48
合計
12:00
5:00
40
寸又峡駐車場
5:40
5:45
55
前黒法師岳登山口
6:40
7:00
25
湯山林道
7:25
7:25
80
栗の木の段
8:45
8:50
70
白ガレの頭
10:00
10:15
60
前黒法師岳
11:15
12:00
26
ヘリポートテント場
12:26
12:26
101
二ツ山
14:07
14:25
155
黒法師岳
17:00
ヘリポートテント場
2日目
山行
4:09
休憩
0:25
合計
4:34
8:06
69
ヘリポートテント場
9:15
9:20
55
前黒法師岳
10:15
10:20
45
白ガレの頭
11:05
11:20
40
湯山林道
12:00
12:00
40
前黒法師岳登山口
12:40
ゴール地点
1日目 
長い間憧れていた南ア深南部、深南部のほとんどの山々を歩いているベテランの同行者に恵まれ、金曜日の仕事終わり後出発です。
夜11時、寸又峡温泉へ到着した頃、時折小雨が降っていました。山は雪かな〜?なんて言うだけで何も深く考えず、おいしい泡盛を飲んで寝てしまいました。
朝5時、駐車場奥のそば屋のおばちゃんにお菓子とリンゴをいただき、すたこら歩き出しました。真っ暗な中で登山口を見つけ最初からの急登に気がめいりそうになりながら、湯山林道に出る頃には夜が明けました。そこは、雲一つない晴天、正面の朝日岳はピラミダルでかっこいいし、周囲には深南部山々が累々と重なっています。・・・早朝から感激です。
朝のひんやりとした空気と一歩登るごとに変わる山の風景に見とれながら歩を進めて行くと1500mを過ぎるあたりから雪が現れました。やはり昨晩、山は雪だったんだ。寸又峡を出て丁度5時間で前黒法師岳山頂へ到着しました。そこには人の足跡がありテントを張った跡が・・・しばらくするとヘリポート跡側から単独の男性が登ってきました。お話を伺うと足跡もテント跡もその方のものでした。黒法師岳方面へ向かったのですが、頂上直下で誤って南西尾根に入ってしまい、2時間もタイムロスをしてしまったとのことでした。この先、黒法師岳方面は全くトレースがないため、あきらめて寸又峡へ下山するとのことでした。
その後、ヘリポート跡まで下り、雪をかき分けてテントを設営しました。
今日は晴天、黒法師岳まで往復4時間あれば十分だろう。・・・ということでコーヒーを沸かしゆっくり昼食をして12時に出発しました。黒法師岳直下のコルまでは笹の中の踏みあとが薄いながらも順調に進みましたが、コルから山頂までは笹が背丈ほどになりました。しかも獣道があちこちに走っていてマーキングはないに等しく、鹿になったつもりで急登の笹ヤブの中を強引に登って行きます。ヘトヘトで山頂にたどり着いた〜と顔を上げるとそこは樹氷の芸術の世界。真っ青な空とのコントラストは別天地でした。下半身はびしょ濡れ、靴とズボンの裾は凍っています。寒い!冷たい!を暫し忘れて、写真を撮りまくりました。
帰りの時間を気にしながらも下山開始、コルを過ぎた頃、同行者の足に異変が!・・・なんとか頑張ってテントへ着いたのが5時、あたりは薄暗くなっていました。しかしテントの中は温かく別世界、先ほどまでの不安は安心に変わりました。ウイスキーで乾杯し早々に夕食を済ませてシュラフに入りました。
2日目
昨夜は一晩中ゴーゴーとすごい音を立てて吹く風に不安を感じながらも朝を迎えました。今日も晴天!今日は下山するだけなので水を汲みに行ったあとコーヒーをいれて優雅な朝食。しかしコーヒーを飲んだ後、水を入れたペットボトルの底を見るとゴミがたくさん沈殿していました。さすがにコーヒーにしてしまえば分かりませんでした。
8時に出発、冷たい風の中を前黒法師岳まで登り返すと、そこには若い女性が1人! お話を伺うとトレランで寸又峡から3時間でここまで登ってきたそうです。唖然!寸又峡のそば屋のおばちゃんに我々のことを聞いてきたとのことでした。晴天の中、周囲の山を見ながら下山、寸又峡の紅葉はとっくに終わっているのに多くの観光客いました。
さとう商店のとろろ飯とそばに舌鼓を打ち、温泉で暖まり、山の満足感で幸せな気分になって帰路につきました。
天候 晴天
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寸又峡温泉の無料駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
標高1500m位から新雪があり、黒法師岳山頂で約15cmでした。
登山口から前黒法師岳までは薄いながらも踏みあととマーキングがあり、ルートを誤ることはありません。しかし前黒法師岳から黒法師岳へ向かい50mほど進んだ所でルートは北西側へ変針しますが、南西側の尾根へ引き込まれやすく注意が必要です。この日も頂上でお会いした単独の男性が誤って南西尾根へ入ってしまい山中を2時間程さまよったとのことでした。
ヘリポート跡から黒法師岳へ向かう尾根は踏みあとは非常に薄くマーキングもほとんどあまりありませんが、黒法師岳直下のコルまでは尾根筋を外さないように注意しながら歩けば問題ありません。
コルから山頂までは笹が深くなるうえに踏みあととマーキングはありません。獣道をうまく利用しながら背丈ほどの笹ヤブをこぐには体力が必要です。
その他周辺情報 「美女づくりの湯」は湯がぬるっとしていて山の疲れを癒すには最高でした。下山後の「そば」とてもおいしかった!
真っ暗な中、カモシカさん行ってきま〜す。
2016年12月10日 04:53撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 4:53
真っ暗な中、カモシカさん行ってきま〜す。
前黒登山口でも真っ暗、最初からの急登にめげそう。
2016年12月10日 05:39撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 5:39
前黒登山口でも真っ暗、最初からの急登にめげそう。
夜明けです。朝日岳
2016年12月10日 06:47撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 6:47
夜明けです。朝日岳
小屋で朝食です。
2016年12月10日 06:48撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/10 6:48
小屋で朝食です。
雪が見え始めました。これくらいなら問題なし!
2016年12月10日 08:43撮影 by  iPhone 7, Apple
12/10 8:43
雪が見え始めました。これくらいなら問題なし!
南アルプスの山々の重なり。これが良いんだな〜
2016年12月10日 08:50撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 8:50
南アルプスの山々の重なり。これが良いんだな〜
聖、光方面です。
2016年12月10日 09:21撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 9:21
聖、光方面です。
山頂で単独の登山者にお会いしました。昨夜は一晩中、降雪があったそうです。
2016年12月10日 09:57撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 9:57
山頂で単独の登山者にお会いしました。昨夜は一晩中、降雪があったそうです。
ヘリポート跡到着、テントを張りコーヒーを沸かし、黒法師へ向け出発。
2016年12月10日 11:11撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/10 11:11
ヘリポート跡到着、テントを張りコーヒーを沸かし、黒法師へ向け出発。
テント場から前黒法師岳を振り返る。
2016年12月10日 11:13撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/10 11:13
テント場から前黒法師岳を振り返る。
目の前に黒法師岳がドカ〜ンと現れました。
2016年12月10日 11:14撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 11:14
目の前に黒法師岳がドカ〜ンと現れました。
同じ寸又三山の沢口山方面
2016年12月10日 11:15撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/10 11:15
同じ寸又三山の沢口山方面
こんなところまで、よく林道を造りましたね。
2016年12月10日 11:58撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 11:58
こんなところまで、よく林道を造りましたね。
黒法師岳と丸盆岳
2016年12月10日 11:58撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 11:58
黒法師岳と丸盆岳
深南部らしくなってきました。
2016年12月10日 12:11撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/10 12:11
深南部らしくなってきました。
黒法師岳が近づきます。
2016年12月10日 12:22撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 12:22
黒法師岳が近づきます。
笹ヤブの中にわずかに残るトレースをたどります。
2016年12月10日 13:09撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 13:09
笹ヤブの中にわずかに残るトレースをたどります。
これこそ憧れの深南部
2016年12月10日 13:11撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 13:11
これこそ憧れの深南部
笹ヤブこぎが終わって頂上到着
2016年12月10日 14:07撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 14:07
笹ヤブこぎが終わって頂上到着
寒くて、足も手も冷たいけど、樹氷が・・・
2016年12月10日 14:07撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/10 14:07
寒くて、足も手も冷たいけど、樹氷が・・・
雪をかき分け「見つけました」
2016年12月10日 14:10撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/10 14:10
雪をかき分け「見つけました」
等高尾根方面?
2016年12月10日 14:15撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 14:15
等高尾根方面?
青空と樹氷のコントラストがきれいでした。
2016年12月10日 14:16撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 14:16
青空と樹氷のコントラストがきれいでした。
寒さと手足の冷たさを忘れていました。
2016年12月10日 14:17撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
12/10 14:17
寒さと手足の冷たさを忘れていました。
バラ谷の頭と丸盆岳への分岐点、いつかは行ってみたいな〜
2016年12月10日 14:20撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/10 14:20
バラ谷の頭と丸盆岳への分岐点、いつかは行ってみたいな〜
水窪方面の山々
2016年12月10日 14:20撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/10 14:20
水窪方面の山々
寒いのでテント中から朝焼けを撮りました。
2016年12月11日 06:28撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 6:28
寒いのでテント中から朝焼けを撮りました。
ホテルヘリポート
2016年12月11日 06:35撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/11 6:35
ホテルヘリポート
日の出。今日も安全で楽しい登山ができますように。
2016年12月11日 06:51撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/11 6:51
日の出。今日も安全で楽しい登山ができますように。
ありました!水場下降点の「消火器」
2016年12月11日 06:58撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 6:58
ありました!水場下降点の「消火器」
水は豊富に出ていますが、ガレ場を下るとき注意して歩かなければ水が濁ります。
2016年12月11日 07:03撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 7:03
水は豊富に出ていますが、ガレ場を下るとき注意して歩かなければ水が濁ります。
強風の中、南アルプスの主峰
2016年12月11日 08:43撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 8:43
強風の中、南アルプスの主峰
下りてきました。やはり明るいときに登りたいですね!
2016年12月11日 12:02撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/11 12:02
下りてきました。やはり明るいときに登りたいですね!
暗い中では気が付きませんでした。
2016年12月11日 12:13撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 12:13
暗い中では気が付きませんでした。
飛竜橋
2016年12月11日 12:13撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/11 12:13
飛竜橋
とろろ飯とそば・・・旨かった〜
2016年12月11日 12:58撮影 by  iPhone 7, Apple
3
12/11 12:58
とろろ飯とそば・・・旨かった〜
下山後の温泉も山の楽しみに一つです。
2016年12月11日 13:50撮影 by  u1060,S1060 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/11 13:50
下山後の温泉も山の楽しみに一つです。

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 毛帽子 着替え ザック ザックカバー 行動食 非常食 飲料 食器 調理器具 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ナイフ カメラ シェラフ ヘルメット
共同装備
ガスカートリッジ コンロ コッヘル ポール テント
備考 雪があると思わなかったので、ロングスパッツ、冬用登山靴

感想

雪のことを甘くみていました。私はトレランシューズで登ったため、雪が直接靴に入り、冷たい思いをしました。
まだ、この時期の2000m級の山では凍傷の危険はそれほどありませんが、山の危険性を再認識しました。
憧れの深南部!笹の中の立ち枯れの木・・・「これが深南部なんだ」・・・そんな風景に感動し、急登の笹ヤブこぎが終わった後の感動の山頂、美しい樹氷の世界、快適なテント場、そして2日間の晴天、気の合う友との楽しい語らい。おまけにおいしいそばと温泉、すべてが満足のすばらしい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1601人

コメント

まだまだ疲れ気味
お疲れ様でした。
久し振りにあんなにも強烈に痙攣してしまいました。

ヘリポートから二つ山、黒法師岳の笹藪の稜線よかったですね。
黒法師岳直登は疲れましたが周囲の山々、樹氷がきれいだったので寒さも忘れ感激しました。
で、毛無山の南側にあった円錐形の山は天子ヶ岳でした。
2016/12/13 20:34
Re: まだまだ疲れ気味
nanzunoyama様

お世話になりました。
下山して時が過ぎるにしたがい深南部の良さを実感しています。
特にヘリポートから黒法師岳間の深南部らしさが素晴らしかったです。頂上の樹氷や眺望も良かったし、笹ヤブの急登は厳しかったけれど黒法師岳まで行って良かったと思います。・・・写真をPCのデスクトップに入れて仕事中にも眺めています。深南部にはまりそうです。
天子ヶ岳ですか? かっこいいですね。登りたくなってしまいます。

車中に道路地図もありましたよ!酒と一緒に次にお会いするときに持参します。
2016/12/13 21:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら