記録ID: 1031265
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山(鴨沢〜三峯神社)
2016年12月23日(金) 〜
2016年12月24日(土)


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:32
- 距離
- 26.7km
- 登り
- 2,323m
- 下り
- 1,969m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 6:18
距離 14.5km
登り 1,795m
下り 491m
天候 | 1日目:晴時々曇一時雪、2日目:晴 (気温)1日目:鴨沢15℃ 山頂3〜5℃ 2日目:山頂マイナス10℃ お清平3℃ 三峯神社12℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
[帰り]バス:三峯神社〜西武秩父、 電車:西武秩父〜池袋 三峯神社からのバスは、全員着席できるよう、1台目が満席となった時点で臨時バスを増便(急カーブ区間が長時間続くため、安全上の配慮?) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に、凍結・泥濘等もなく、安全に通行可。 鴨沢〜雲取山:危険箇所は無し。 雲取山〜三峯神社:危険箇所は無し。1ヶ所だけ鎖が設置されているが、使わなくても通行可。 |
その他周辺情報 | 三峯神社バス時刻表(バス停は駐車場内) http://kumotorisansou.com/jikoku.htm |
写真
装備
個人装備 |
登山靴 1
ザック 1
ザックカバー 1
トレッキングポール 1
サングラス 1
ケトル 1
ガスバーナー 1
スタビライザー 1
山専ボトル 1
カトラリー 1
カップ 1
昼食 1
行動食 5
スポーツドリンク 3
ドリップコーヒー 1
レジャーシート 1
クッション 1
インシュレーター 1
ソフトシェル 1
パンツ 1
靴下 2
インソール 1
予備靴紐 1
グローブ 1
レインウェア 1
レインパンツ 1
レイングローブ 1
帽子 1
マフラー 1
ヘッドランプ 1
チェーンアイゼン 1
ファーストエイドキット 1
エマージェンシーシート 1
スマホ 1
スマホバッテリー 1
痛止め 2
睡眠導入剤 1
保険証 1
山岳保険証書 1
コンパス 1
地図(地形図) 1
デジカメ 1
時計 1
笛 1
登山計画書 2
ダクトテープ 1
予備電池 1
タオル 1
ウェットティッシュ 1
ポケットティッシュ 2
ゴミ袋 2
財布 1
傘 1
トイレキット 1
ボディタオル 1
イヤホン 1
部屋着 1
下着 2
シャンプーシート 1
髭剃り 1
メガネ 1
メガネケース 1
|
---|
感想
・初めての泊まりでの山行。
・雲取山荘は、部屋は広くて食事も美味しく、とても快適に過ごせました。トイレは暖房付き水で流せるバイオトイレで、下手な飲食店のトイレより清潔感あり。
・1日目の昼過ぎに一時、降雪がありましたが、着雪・凍結等、危険な場所はありませんでした。。
・鴨沢〜雲取山間は、杉林が多くて変化に乏しく、防火帯に出るまでは眺望もあまり無い。また、売店やベンチ等の休憩ポイントが少ない。
・雲取山〜鴨沢間は、美しい樹林帯のコース。所々展望ポイントや、ベンチや売店(1ヶ所)があり、歩いていて気持ちいい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:456人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する