ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1035941
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
丹沢

塔ノ岳(大倉〜塔ノ岳〜ユーシン〜玄倉)

2016年12月31日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
--:--
距離
19.1km
登り
1,693m
下り
1,537m

コースタイム

日帰り
山行
5:35
休憩
0:30
合計
6:05
7:25
35
8:00
8:00
25
8:25
8:30
15
8:45
8:45
15
9:00
9:00
20
9:20
9:25
15
9:40
9:40
10
金冷し
9:50
10:05
10
10:15
10:15
80
水場
11:50
11:50
75
13:05
13:05
25
13:30
玄倉バス停
過去天気図(気象庁) 2016年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
本厚木〜渋沢\280
渋沢〜大倉(神奈中バス)\210
玄倉〜新松田(富士急湘南バス)\900
新松田〜本厚木\340
大倉から塔ノ岳
2016年12月31日 07:19撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 7:19
大倉から塔ノ岳
花立山荘からの富士
2016年12月31日 09:25撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 9:25
花立山荘からの富士
金冷し。ここまで来ればもうすぐ
2016年12月31日 09:38撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 9:38
金冷し。ここまで来ればもうすぐ
大晦日でもにぎわう塔ノ岳山頂
2016年12月31日 09:52撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 9:52
大晦日でもにぎわう塔ノ岳山頂
塔から富士
2016年12月31日 09:53撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
2
12/31 9:53
塔から富士
塔直下の水場。初めて来たかも
2016年12月31日 10:13撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 10:13
塔直下の水場。初めて来たかも
巨大な沢を渡ってここからユーシンへ
2016年12月31日 10:54撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
1
12/31 10:54
巨大な沢を渡ってここからユーシンへ
ユーシンロッジ入口の分岐
2016年12月31日 11:36撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 11:36
ユーシンロッジ入口の分岐
雨山峠への登り口
2016年12月31日 11:49撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 11:49
雨山峠への登り口
同角沢出合。ブルーが見事
2016年12月31日 12:03撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 12:03
同角沢出合。ブルーが見事
すっかり新しくなった青崩隧道。左手前は旧隧道への道
2016年12月31日 12:32撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
1
12/31 12:32
すっかり新しくなった青崩隧道。左手前は旧隧道への道
玄倉バス停
2016年12月31日 13:50撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
12/31 13:50
玄倉バス停
穏やかな丹沢湖
2016年12月31日 13:49撮影 by  ASUS_Z010DB, ASUS
1
12/31 13:49
穏やかな丹沢湖

感想

大晦日、登り納めをしてきました。
余り深く考えなしに出かけたので、コースは重すぎないようにしようということで、今年行かなかった馬鹿尾根から塔、そこから最近通れるようになった玄倉まで抜けることにしました。
さて、朝一のバスでなくても大丈夫だろうということで、自宅を5時40分ごろ出発。渋沢7時前後のバスでしたが、ほぼ満席。丹沢の人気は衰えていませんね。
バス停でゆっくり準備をしてスタートは7時半前。何度行っても上る前は緊張するコースです。調べ直したらここ10年で4回目。意外と行ってませんでしたね。
とにかく上り一辺倒のコースですが、小草平から花立までが最高にきついので、そこまで十分体力を残しておくことが個人的なポイントだと思ってます。真冬の寒さにもかかわらずシャツの中は汗でびっしょり。大倉からほぼ2時間で花立到着。これより上は雪もちらほら。幸いなことに滑るような状況ではありません。なんとか2時間半切って山頂に到着です。
展望は言わずもがな。ここからの富士は何か特別のもののように感じます。
さて、ここから未知のコース、ユーシンへ。最初道が雪だらけでびっくり。西側斜面は溶けにくいようです。それでも滑ることはほとんどなく、水場を過ぎるとほぼなくなるくらいでした。水場から先の登山道はやはり踏み跡薄くなっていますが、迷うほどではないという印象です。やがて巨大な川原に出て、標識に対岸に渡れとあるので、若干下流方向に斜めに渡っていくと、対岸側の標識に出会います。その先は沢沿いにつけられた林道っぽい道をひたすら歩きます。
玄倉川の両岸はすごい崖ですね。丹沢の成り立ちがよくわかるような印象を持ちました。ユーシンロッジの入口を過ぎて、さらに下ると川が徐々にきれいなブルーになってきます。同角沢出合は、すごい崖ですけれども川に降りられるように道があってロープも設置されています。降りたところが実に美しい。この日も登山っぽくない人を結構見ましたが、この清流が評判になっているようですね。
手掘りのトンネルも一部健在ですが、青崩隧道はすっかり新しくなっていました。真っ暗なトンネルがかなり長く続きます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1015人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら