ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1036826
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍

2017年は焼岳BCスキーでスタート

2017年01月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:01
距離
21.6km
登り
1,553m
下り
1,542m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:06
休憩
0:39
合計
6:45
9:13
19
駐車地点
9:32
9:32
21
9:53
9:53
41
10:34
10:34
11
10:45
10:45
51
11:36
11:43
17
12:00
12:00
5
12:05
12:05
55
13:00
13:13
17
南峰の肩でアイゼンにチェンジ
13:30
13:36
8
13:44
13:52
7
南峰の肩でBC滑降準備
13:59
13:59
5
14:04
14:04
10
14:14
14:18
25
14:43
14:43
12
14:55
14:56
24
15:20
15:20
23
15:43
15:43
15
15:58
駐車地点
天候 晴れて風も弱いが、山頂のみ風強くガスで展望なし
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
安房峠への旧道は、安房峠道路入口に中ノ湯の係員が番をしていて、宿泊者しか車で入れず、約4キロ手前の国道の広い路肩まで戻って駐車しました。中ノ湯までの安房峠道路の登りも含めて、スキーを背負って兼用靴で頑張って歩いて1時間半のアルバイトでした。
コース状況/
危険箇所等
りんどう平まで;アイゼンなしでも登れました。登山道にも新雪が積もっていて、下の踏み固められたアイス雪が滑ることがありました。私は1972mピークの鞍部まではツボ足、その後シール登行しました。(下りでも同じところでシールからツボ足に変更)
南峰の肩への雪の大斜面;アイスバーンの上に10cm程度(場所によってはないところと吹き溜まっているころも)の新雪が積もっていて、シール登行で新雪の薄いところに乗ると、スキーのエッジが効かず、ジグザグ斜行中に横に滑って緊張しました。ただし雪崩が起きるほどのサラサラの新雪ではありませんでした。
滑降は、新雪の多いところを狙ってコース取りしましたが、滑ってみるとそれほどの急斜面ではありませんでした。
南峰の南斜面;クラストしている雪の上にところどころ20cm以上の新雪の吹き溜まりがありましたが、斜度がきつくないので、アイゼン歩行で滑落の危険は感じませんでした。がすっていたので、下りでは方向を注意しながら降りました。

坂巻温泉の手前約1キロのこの路肩に駐車して出発
2017年01月01日 09:13撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:13
坂巻温泉の手前約1キロのこの路肩に駐車して出発
朝は小雪が舞っていましたが、青空が広がってきました。好天を期待。
2017年01月01日 09:26撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:26
朝は小雪が舞っていましたが、青空が広がってきました。好天を期待。
上高地への国道をただただてくてく
2017年01月01日 09:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:36
上高地への国道をただただてくてく
旧中の湯の露天風呂。湯気が上がっていて気持ちよさそう
2017年01月01日 09:47撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 9:47
旧中の湯の露天風呂。湯気が上がっていて気持ちよさそう
やっと釜トンネル
2017年01月01日 09:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 9:53
やっと釜トンネル
中の湯バス停。一応帰りのバスの時間をチェック(結局のりませんでしたが)
2017年01月01日 09:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 9:55
中の湯バス停。一応帰りのバスの時間をチェック(結局のりませんでしたが)
安房峠への旧道の途中、対岸の雲を纏う霞沢岳。昨年夏にこの西尾根を下りましたので、お思い入れあります
2017年01月01日 10:25撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 10:25
安房峠への旧道の途中、対岸の雲を纏う霞沢岳。昨年夏にこの西尾根を下りましたので、お思い入れあります
やっと中の湯。予定よりも1:30以上遅れ(やばい)
2017年01月01日 10:34撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 10:34
やっと中の湯。予定よりも1:30以上遅れ(やばい)
やっと登山口。予定通りの所要時間では日が暮れてしまうので、板を背負ったままで飛ばしていきます。
2017年01月01日 10:45撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 10:45
やっと登山口。予定通りの所要時間では日が暮れてしまうので、板を背負ったままで飛ばしていきます。
予定2時間のところを1:20位でりんどう平(広場)到着。この手前、1972mピークの鞍部で、ツボ足からシール登行に変更しました
2017年01月01日 11:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 11:56
予定2時間のところを1:20位でりんどう平(広場)到着。この手前、1972mピークの鞍部で、ツボ足からシール登行に変更しました
前方に焼岳のオープンバーンが見えてきました。先行者も。
2017年01月01日 11:56撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 11:56
前方に焼岳のオープンバーンが見えてきました。先行者も。
焼岳山頂は曇っていて期待外れ
2017年01月01日 11:59撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 11:59
焼岳山頂は曇っていて期待外れ
対岸の霞沢岳にも雲
2017年01月01日 12:07撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 12:07
対岸の霞沢岳にも雲
でも気持ちの良い雪の斜面が広がります
2017年01月01日 12:16撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:16
でも気持ちの良い雪の斜面が広がります
背後に霞沢嶽を見ながら斜面をジグザグにシール登行します
2017年01月01日 12:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 12:20
背後に霞沢嶽を見ながら斜面をジグザグにシール登行します
霞沢岳がまた山頂を表しました。霧氷もきれいです
2017年01月01日 12:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 12:20
霞沢岳がまた山頂を表しました。霧氷もきれいです
焼岳北峰がもう少しで見えそうです
2017年01月01日 12:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:20
焼岳北峰がもう少しで見えそうです
ここを登りますが、シールでは急すぎてまっすぐ登れないので、ジグザグに登ります
2017年01月01日 12:20撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:20
ここを登りますが、シールでは急すぎてまっすぐ登れないので、ジグザグに登ります
だいぶ上ってきて振り返ります。
2017年01月01日 12:27撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:27
だいぶ上ってきて振り返ります。
北峰がとうとう晴れてきて、苦しいシール登行が続きますが俄然テンションアップ。
2017年01月01日 12:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:35
北峰がとうとう晴れてきて、苦しいシール登行が続きますが俄然テンションアップ。
霞沢岳。風が強そう
2017年01月01日 12:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:35
霞沢岳。風が強そう
登っている斜面の左側。結構急です
2017年01月01日 12:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 12:35
登っている斜面の左側。結構急です
雲の動きがダイナミック
2017年01月01日 12:36撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 12:36
雲の動きがダイナミック
日が差す北峰
2017年01月01日 12:37撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 12:37
日が差す北峰
そしてとうとう目指す南峰も左に姿を現しました。登頂の期待が膨らみます
2017年01月01日 12:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 12:53
そしてとうとう目指す南峰も左に姿を現しました。登頂の期待が膨らみます
苦しいシール登行の末、ようやく南峰の肩に到着。
2017年01月01日 13:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 13:01
苦しいシール登行の末、ようやく南峰の肩に到着。
南峰はすぐそこですが、風が強く、凍っていて手ごわそうです
2017年01月01日 13:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:01
南峰はすぐそこですが、風が強く、凍っていて手ごわそうです
2017年01月01日 13:01撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:01
時すでに13時。タイムリミットは14時のつもりでしたので、ここまで頑張ってだいぶ挽回しました。
2017年01月01日 13:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:12
時すでに13時。タイムリミットは14時のつもりでしたので、ここまで頑張ってだいぶ挽回しました。
アイゼン歩行にチェンジ
2017年01月01日 13:12撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 13:12
アイゼン歩行にチェンジ
そして計画より1時間遅れでついに焼岳南峰登頂です。しかしあいにくまた雲の中でした。
2017年01月01日 13:29撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 13:29
そして計画より1時間遅れでついに焼岳南峰登頂です。しかしあいにくまた雲の中でした。
一応証拠写真を自撮り
2017年01月01日 13:30撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 13:30
一応証拠写真を自撮り
北峰方面。晴れていれば後ろには穂高連峰が見えるはず…
2017年01月01日 13:31撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 13:31
北峰方面。晴れていれば後ろには穂高連峰が見えるはず…
少し日が差してきましたが…
2017年01月01日 13:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:35
少し日が差してきましたが…
山頂の盛り上がり以外は何も見えません
2017年01月01日 13:35撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:35
山頂の盛り上がり以外は何も見えません
下ります
2017年01月01日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:42
下ります
荷物とスキーのデポ地を目指してくだります
2017年01月01日 13:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:42
荷物とスキーのデポ地を目指してくだります
南峰の肩にもどっていよいよ滑降準備
2017年01月01日 13:49撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 13:49
南峰の肩にもどっていよいよ滑降準備
さらば南峰
2017年01月01日 13:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 13:50
さらば南峰
さらば南峰
2017年01月01日 13:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:50
さらば南峰
また日が差して来ました
2017年01月01日 13:50撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 13:50
また日が差して来ました
さあ、ここから滑降GO
2017年01月01日 13:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 13:52
さあ、ここから滑降GO
きもちのいい大斜面
2017年01月01日 13:52撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 13:52
きもちのいい大斜面
でも慎重に滑ります。
2017年01月01日 13:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
1/1 13:53
でも慎重に滑ります。
霞沢岳を正面に見ながら
2017年01月01日 13:53撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 13:53
霞沢岳を正面に見ながら
シュプールを振り返ります
2017年01月01日 13:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 13:55
シュプールを振り返ります
あっという間にりんどう平
2017年01月01日 14:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 14:02
あっという間にりんどう平
シュプールをアップ。あまりきれいに滑れてませんね。
前傾するとビンディングが簡単に外れてしまい、調子悪かった。
2017年01月01日 14:02撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 14:02
シュプールをアップ。あまりきれいに滑れてませんね。
前傾するとビンディングが簡単に外れてしまい、調子悪かった。
山頂は相変わらず雲の中です。結局晴れていたのは南峰の肩に付いたころの数分だけでした。
2017年01月01日 14:03撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1/1 14:03
山頂は相変わらず雲の中です。結局晴れていたのは南峰の肩に付いたころの数分だけでした。
途中スキーを脱いでツボ足で駆け下り、あっという間に登山口
2017年01月01日 14:42撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 14:42
途中スキーを脱いでツボ足で駆け下り、あっという間に登山口
中の湯
2017年01月01日 14:55撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
1/1 14:55
中の湯
長い道路歩きの末、ようやく車に帰ってきました。兼用靴でスキー担いでのアスファルト歩き、今回の山行で一番きつかった。
2017年01月01日 15:58撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
1/1 15:58
長い道路歩きの末、ようやく車に帰ってきました。兼用靴でスキー担いでのアスファルト歩き、今回の山行で一番きつかった。
これがその装備1式です。お疲れ様でした。
2017年01月01日 16:00撮影 by  EX-ZR3000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
1/1 16:00
これがその装備1式です。お疲れ様でした。

装備

個人装備
グローブ アウター手袋 防寒着 毛帽子 ブーツ ザック 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 針金 ガムテープ 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス ストック カメラ ビンディング スキー板 シール アイゼン ピッケル

感想

新年おめでとうございます。

新しい年の最初の山行、今年はBCスキーで幕開けです。
まずは北ア、焼岳へ登りました。
焼岳でのBCスキーは、2月以降がシーズンのようで、
正月はまだ雪が足りないようですが、とにかく行ってみることに
しました。

今年も昨年同様に雪不足、とのことで、
やはり、焼岳からのBCスキーコースである大正池への滑降コースは
上から見降ろすかぎり、ブッシュや岩がかなり出ていて雪の部分が少なそうで
諦めました。
それでも焼岳南峰の南東斜面ではそれなりに滑降が楽しめました。
6時間以上歩いた内、滑降したのはわずか20分程度。あっというまでした。
重い板を担ぎ、固くて重い靴を履いていったご褒美としてはちょっと
足りない感じではありました。特に今回は長い道路歩きがあったので。

それでも、長年登らずにとっておいた焼岳に登頂できたので
(しかも最高地点の南峰)良しとします。
のこり3つの日本百名山のうちの一つでしたから。
(残りはあと二つ、幌尻岳と恵那山)
今年の夏に北峰の登る予定でしたが、雨が強かったので新中尾峠を越えた
だけで宿題になっていましたし。

冬の中の湯、登山口を独占していて宿泊客以外はマイカー登山が
できません。何とかならないですかね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4368人

コメント

充実のスキー生活
shigetoshiさん
新年あけましておめでとうございます。

年末から充実のスキー生活を送られていますね

山スキー、どうも自分には向かないようで
イハラさんに作ってもらった板も活用する
気持ちになれません (イハラさんには申し訳ないのですが)

焼山はまだ登っていません。
(近場で残っている100名山の一座です)
毎年登りたいと思いつつ。。。になってしまいます。
今年はなんとかしたいなあ。
少なめのご褒美だったようですが、元旦に焼山なんて
いいですねえ。

今年もよろしくお願いします。
2017/1/3 7:41
Re: 充実のスキー生活
youtaroさん、こんばんは

ここ3年連続でストイックな年越し登山ばかりでしたが、
iharaさんから板を譲っていただいたので、
今年は温泉宿に泊まってのBCスキーにしました😉

焼岳、youtaroさんもまだでしたか😲
私も、残り少ない百名山のひとつで、そのうちいつか、
と思ってはいましたが、去年の夏の穂高岳の周回で
登りそびれたので、スキーで登ってみることに
しました。

わりと手軽に登れる山ですが、
youtaroさんだったらどんなコース取りになるのか、
楽しみです😄

今年もよろしくお願いいたします。
明石にもぜひ💨
2017/1/3 23:33
元旦から焼岳でBCとは
shigetoshiさん、あけましておめでとうございます。

元旦から焼岳でBCとは流石ですね ちょっと思いつきません。
前は安房峠道路入口のゲートの手前に止められたのですが駄目でしたか。
坂巻温泉の手前からだと道路歩きが長いですね。ご苦労様でした。

BC的にはやっぱり早かったようですね。3月位の方が雪が締まって良い気がします。
しかしスキーを担いでの登りでも相変わらず速いですね 今年もまたバンバン登山するでしょうか。北アを現地集合で登るというのも面白いかもしれませんね。

本年も宜しくお願い致します。
2017/1/3 23:17
Re: 元旦から焼岳でBCとは
Futaroさん、こんばんは

今年から山スキーという選択肢が増えたのと、
八王子から車で明石へ帰るので、
その途中で信州の山が候補になりました。
でも、いろいろ調べて見るとこの時期に
BCスキーができるところは信州には乗鞍岳位しか
なく、2泊3日でいくいので乗り甲羅の近くの
焼岳にもダメ元で板を担いで登ってみる
ことにしました😅

最悪、安房峠道路の入口でも、と思っていたのですが、
そこもダメでした。中ノ湯の人に、沢渡の駐車場に停めてくる
ように言われました。
それで沢渡まで戻る途中で駐車スペースを見つけて、
直線距離で釜トンネルまで3キロなかったので、
一度は焼岳登山を諦めかけたのですが、
時間と体力的には問題なかったのでトライすることにしました。

乗鞍高原温泉から明石まで、六時間半もかかりました。
ここからだと信州の山も遠くてそう簡単ではありません。
行くとしたら、夜行バスでしょうか。

今年もよろしくお願いいたします。
2017/1/3 23:56
元旦スキー!!
shigetoshiさん、明けましておめでとうございます

今回の年末年始も日本全国あちこちと行かれていて行動力がすごいですね。羨ましい限りです。焼岳は今回が初めてだったのですね。もっと遠い所が残っているのかと思っていたので意外です。残りの恵那山については今の環境だと行きやすい状況でしょうか?今年のうちに歩かれそうですね。

今年も宜しくお願い致します
2017/1/6 13:38
Re: 元旦スキー!!
aottyさん、こんにちは。

今日は天気が悪いので、昨日の山行の明石の家でレコ作ってました。

この年末年始、明石→八王子→北海道→八王子→乗鞍→岐阜(妻の実家)→明石
と大移動であわただしい連休でした
でも仕事は1/4からだったので、昨日も山へいったため、
今日が年末年始の疲れも含めて休養日です。

日本百名山、今のように誰もが目指すようになる前の学生時代には真剣に
登頂数を追っていましたが、ブームになって中高年でにぎわうように
なってからはどちらかというと敬遠していました。
なので焼岳・恵那山も、いつでも登れる山として機会があれば登ればいいや
という程度でした。
で今回焼岳は機会が巡ってきたのですが、恵那山は引き続きいつ登るか
わかりません。
幌尻は登ってみたい山なので、そう遠くない将来上りに行くかもしれません

こちらこそ、今年もよろしく
2017/1/8 12:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
新中ノ湯コース
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら