記録ID: 1037911
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
今年の登り初めは雲取山
2017年01月02日(月) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 04:59
- 距離
- 20.0km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 4:56
距離 20.0km
登り 1,586m
下り 1,578m
本日はなかなか快調に進みました。
下山時は走りやすいところは軽く走ってます。
下山時は走りやすいところは軽く走ってます。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6:10時点で空きスペースは残り僅か。 下山後は溢れた車が路駐している状況でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪・凍結箇所は皆無に等しく、持参した軽アイゼンの出番は全くなし。 |
その他周辺情報 | 道の駅「たばやま」に併設の「のめこい湯」。(600円) 新年のキャンペーンでガラガラが出来ました。 何とお米2kgが当たりました。 |
写真
撮影機器:
感想
今年の登り初めは雲取山と決めておりました。
やはり今話題の山ということだけあって、登山者は大勢いらっしゃいました。
七ツ石山付近は比較的冷たい風が吹いていましたが、
全体的に暖かくとても穏やかな登山日和でした。
登りの時はガチガチに凍結していたのに、
下山時は融けはじめてドロドロ状態になりかけている箇所もありました。
素晴らしい新年のスタートを切ることが出来ました。
今年もたくさんの山に登りたいです!
それにしても雪が全然無いですね…まとまった雪はいつ降るのでしょうか。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:592人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する