ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1039015
全員に公開
雪山ハイキング
伊豆・愛鷹

標高0mから天城山(三筋山〜八丁池〜万三郎岳)

2017年01月03日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
09:23
距離
33.1km
登り
2,249m
下り
1,211m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:14
休憩
1:09
合計
9:23
6:35
10
今井浜海岸駅
6:45
6:57
88
今井浜海岸
8:25
8:25
67
大池高原
9:32
9:50
80
11:10
11:17
50
1127(東猿山?)
12:07
12:11
18
12:29
12:41
35
13:16
13:17
19
13:36
13:38
27
14:05
14:06
21
14:27
14:35
44
15:19
15:22
26
15:48
15:49
9
15:58
(以下、自転車移動)
16:05天城高原ゴルフ場-16:40伊豆高原駅
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
行き:小田原厚木道路〜伊豆スカイライン
   天城高原ゴルフ場に自転車デポ、伊豆高原駅前に駐車(500円)
   伊豆高原駅〜今井浜海岸駅(6:09発、820円)
帰り:国道135号〜小田原厚木道路
天城IC〜天城高原ゴルフ場は早朝道路が一部凍結していました。
コース状況/
危険箇所等
・八丁池〜白田峠、戸塚峠〜天城高原ゴルフ場は、北面を中心に残雪あり。
 夏道と冬道が交互に現れ、積雪は2〜3cm程度。
・大池高原から稜線の尾根に乗る地点がわかりづらく、直進してしまいました。
 三又になってますが、右が正解。
伊豆スカイラインからの沼津方面の夜景
2017年01月03日 04:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 4:46
伊豆スカイラインからの沼津方面の夜景
今井浜海岸で御来光を待ちます
2017年01月03日 06:38撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/3 6:38
今井浜海岸で御来光を待ちます
大島が実に大きい
2017年01月03日 06:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 6:47
大島が実に大きい
少し地平線に雲がありましたが、2017年初の御来光です
2017年01月03日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
11
1/3 6:57
少し地平線に雲がありましたが、2017年初の御来光です
大島と朝日
2017年01月03日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/3 6:57
大島と朝日
今井浜海岸でも御来光を見ている人がいました
2017年01月03日 06:57撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 6:57
今井浜海岸でも御来光を見ている人がいました
雲の帯
2017年01月03日 06:59撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 6:59
雲の帯
早くも河津桜咲いてました
2017年01月03日 07:15撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
7
1/3 7:15
早くも河津桜咲いてました
みかん畑を縫うように進みます
2017年01月03日 07:16撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 7:16
みかん畑を縫うように進みます
朝日が当たると桜も映えます
2017年01月03日 07:33撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/3 7:33
朝日が当たると桜も映えます
アロエの花も伊豆らしいです
2017年01月03日 07:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 7:46
アロエの花も伊豆らしいです
昨年はスイセンを目的に爪木崎まで歩きました
2017年01月03日 07:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 7:46
昨年はスイセンを目的に爪木崎まで歩きました
大池高原、パラグライダーの拠点のようです
2017年01月03日 08:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 8:25
大池高原、パラグライダーの拠点のようです
風力発電が見えてきました、あそこまで登ります
2017年01月03日 08:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 8:31
風力発電が見えてきました、あそこまで登ります
振り返ると海が望めます
2017年01月03日 08:39撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
8
1/3 8:39
振り返ると海が望めます
風力発電の下を通過します
2017年01月03日 09:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 9:11
風力発電の下を通過します
天城の稜線でしょうか?
2017年01月03日 09:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 9:11
天城の稜線でしょうか?
インパクトある鉢の山
2017年01月03日 09:17撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 9:17
インパクトある鉢の山
これから歩く稜線は風力発電に占拠されている感じ
2017年01月03日 09:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 9:25
これから歩く稜線は風力発電に占拠されている感じ
三筋山到着
2017年01月03日 09:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/3 9:47
三筋山到着
正面に太平洋と大島
2017年01月03日 09:47撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 9:47
正面に太平洋と大島
天城山方面は早くも雲がかかってます
2017年01月03日 09:48撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 9:48
天城山方面は早くも雲がかかってます
山頂はパラグライダーのスタート地点になってます
2017年01月03日 09:50撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 9:50
山頂はパラグライダーのスタート地点になってます
さて出発ですが、異様な光景ですね
2017年01月03日 09:53撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 9:53
さて出発ですが、異様な光景ですね
三筋山を振り返ります、眺望は良いですが風情がありません
2017年01月03日 10:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 10:08
三筋山を振り返ります、眺望は良いですが風情がありません
風力発電の足元を何度となく通り過ぎます
2017年01月03日 10:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 10:09
風力発電の足元を何度となく通り過ぎます
ヒメシャラと言えば伊豆ですね
2017年01月03日 10:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 10:23
ヒメシャラと言えば伊豆ですね
「らしい」とは珍しいサインです
2017年01月03日 11:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 11:13
「らしい」とは珍しいサインです
東猿山?(1127)は巨大なブナが目印
2017年01月03日 11:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 11:13
東猿山?(1127)は巨大なブナが目印
昨年登った登り尾
2017年01月03日 11:41撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 11:41
昨年登った登り尾
青スズ台は広々とした山頂
2017年01月03日 12:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 12:07
青スズ台は広々とした山頂
歩いてきた稜線と風力発電
2017年01月03日 12:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:08
歩いてきた稜線と風力発電
寒気が通過したような雲です
2017年01月03日 12:09撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 12:09
寒気が通過したような雲です
天城山方面
2017年01月03日 12:13撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 12:13
天城山方面
八丁池見晴台、氷が張っているのが遠目にもわかります
2017年01月03日 12:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/3 12:22
八丁池見晴台、氷が張っているのが遠目にもわかります
展望良かった青スズ台
2017年01月03日 12:22撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 12:22
展望良かった青スズ台
アセビが花の準備万端といった感じです
2017年01月03日 12:26撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 12:26
アセビが花の準備万端といった感じです
八丁池
2017年01月03日 12:31撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 12:31
八丁池
薄く氷が張ってます
2017年01月03日 12:35撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 12:35
薄く氷が張ってます
美しいブナ
2017年01月03日 12:46撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
9
1/3 12:46
美しいブナ
ヒメシャラとブナが目立つエリア
2017年01月03日 13:04撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 13:04
ヒメシャラとブナが目立つエリア
ヘビブナ、たくましい生命力です
2017年01月03日 14:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 14:00
ヘビブナ、たくましい生命力です
小岳、眺望ありません
2017年01月03日 14:06撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 14:06
小岳、眺望ありません
伊東市街と初島
2017年01月03日 14:25撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/3 14:25
伊東市街と初島
万三郎岳、狭く眺望ありません
2017年01月03日 14:28撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 14:28
万三郎岳、狭く眺望ありません
ここからはアズマシャクナゲが登場
2017年01月03日 14:44撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 14:44
ここからはアズマシャクナゲが登場
どっしりとした遠笠山
2017年01月03日 15:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 15:07
どっしりとした遠笠山
ぽこっと大室山
2017年01月03日 15:07撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
5
1/3 15:07
ぽこっと大室山
展望の岩場から万二郎岳が望めました
2017年01月03日 15:08撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
3
1/3 15:08
展望の岩場から万二郎岳が望めました
万二郎岳
2017年01月03日 15:19撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
6
1/3 15:19
万二郎岳
万三郎岳(右端)は再び雲に覆われてました
2017年01月03日 15:23撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
1
1/3 15:23
万三郎岳(右端)は再び雲に覆われてました
天城高原ゴルフ場から凍える寒さでダウンヒル
2017年01月03日 16:00撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
4
1/3 16:00
天城高原ゴルフ場から凍える寒さでダウンヒル
(自転車移動中)天城の稜線に日が沈みます
2017年01月03日 16:11撮影 by  NIKON 1 J1, NIKON CORPORATION
2
1/3 16:11
(自転車移動中)天城の稜線に日が沈みます
撮影機器:

感想

明けましておめでとうございます。
今年は例年より少し早く始動です。
第一弾は昨年に引き続き伊豆をチョイス。
2017年初の御来光を見るべく海からスタートして、
超久々となる天城山まで縦走する計画とします。

伊豆急行の始発に乗るべく家をスタートしましたが、天城高原付近の道路が凍結。
伊豆は温暖だからと自転車を持ち込んでしまいましたが、後悔です。
車を徐行運転したため、コンビニに行く時間もないほど電車ギリギリでした。
電車の中から東の空が赤く染まっていくのが見れ、楽しめました。
今井浜海岸で予め地図で目星をつけておいたポイントで御来光待ち。
地平線に少し雲があったため海からの御来光とはなりませんでしたが、
たまには海からの御来光もいいですね。

その後は車道歩きが長く、しかも三筋山付近は風力発電用の道路が登山道を分断。
眺望は良いものの、登山道の趣きはないので、下り向きのルートかもしれません。
寒気が通過したのか一時的に曇りましたが、八丁池に着く頃には再び青空が。
伊豆は暖かいと思っていましたが、池には薄く氷が張ってました。
八丁池から先は眺望ポイントは少ないですが、
ブナ・ヒメシャラ・アセビと雰囲気の良い森が続きます。
20数年ぶりに訪れた万三郎岳はやはりしょぼかった。
個人的には万二郎岳の方が好きです。

登山後は標高差1000mのダウンヒル。
凍結にビビりながら、日が陰り始めとても寒い中を一気に駆け下りました。
御来光、風力発電の異様な光景、伊豆の雪景色と変化に富んだ2017年のスタート、
今年もどんな山行が待ち構えているのか、楽しみです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1388人

コメント

三筋山ルート
hirokさん、こんばんは。
もう、桜が咲き始めとは、驚きです。
海からのご来光もすばらしい。伊豆ならではです。
それでも天城山あたりは積雪!ですか!
緯度より標高の影響大なんですね。

三筋山のルート、天城峠から海岸まで、一時期計画をたてたのですが、
発電所工事のため通行止めでした。
ちゃんと通れるようになったのですね。
しかし、確かに風情がないです。
下り向きとのことですので、
私は下り向きで使ってみようと思います(楽だし)。
2017/1/4 21:40
海と山
sat4さん、こんばんは

伊豆の海岸はとても暖かく、御来光を待っている間も寒さを感じませんでした。
桜は何本か見ましたが、咲き始めどころか満開の木が多くびっくりです。
それに比べて、山の上はしっかりと冬の気候。
丹沢と気象条件は似ているので、丹沢に雪降った時に天城も降ったものと思われます。
それにしても道路に凍結残っているとは予想外でした。

長らく通行止めだったのが解除されたので、三筋山行ってきましたが、
まさにsat4さんが海を見ながらランするには良い場所のように思えました。
beforeの状態を知りませんが、登山道は寸断されて、ちょっと残念でした。
たまに山の中で風力発電見ますが、これだけ大規模なのは初めてだったので、
異空間に迷い込んだ感じでした。
2017/1/4 22:18
56回越え
hirokさん、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。

3日にして、もう始動ですか
こりゃ〜 前年度の登山回数、56回を軽く越えそうな勢いですね!
流石は○○クラブの面目躍如です

初歩きは、伊豆に遠征でしたか。
当分は歩く事も無いエリアですので、実に懐かしい思いで拝見しました。
伊豆の寒さ、何回も食らっていますので想定内ですが、河津桜が早くも
咲き始めているとは
一度は最盛期に訪れたいものです。

しかし、海抜ゼロからのスタート!正月から洒落ていますね
しかも、海からのご来光を拝んでからの歩き出し。
流石の企画力でございます!

今年も自転車が良き相棒ですね
私は、自転車が腰に悪いので、レコ友を大いに活用させて頂きます。
まあ、アッシー君ってヤツですね
2017/1/5 19:27
あり得ない数字だと思いますが
tailwindさん、こんばんは

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
昨年、前年の52回を超えるのはあり得ないと思ってスタートしたのですが、
気づけば56回、でも今年こそあり得ない数字だと思っていますが

第1弾は少しこだわって、海から御来光を拝んでからのスタート、
何となく正月気分で楽しめました。
でもラストの自転車は16時台では寒く、
しかも凍結した道路にビビりながらで、やはり自転車はしばらく封印ですね。
この寒い季節、アッシー君は羨ましいです

最近は当然ながら色のない世界を歩いていましたが、
さすが伊豆はカラフルで驚きです
まさか桜が満開近いとは、穏やかな年末年始だっただけありますね。

今年こそ、tailwindさんも〇〇クラブの永久会員に入会下さいね
2017/1/5 21:28
隠居後に。。。
hirokさん、こんばんは。

3日から伊豆へ遠征ですか!
2017年も気合が入っていますね
伊豆へ行くのは隠居後か?なんて思っていますので
そんな時はtailwindさんの記録と合わせて参考に
させていただきます
アロエの花なんて、初めて見ました。また、前回の
レコでも思いましたが、伊豆は木の感じが独特
ですね。ブナも、他の地域とは雰囲気が違うような。
2017/1/5 21:01
帰りもすいすい
youtaroさん、こんばんは

3日だと帰りは帰省ラッシュに巻き込まれるか、とビクビクしていましたが、
ほとんど渋滞もなくスムーズに帰宅することができました
御来光を見たいがために伊豆をチョイスしたのですが、結果オーライでした。

確かに伊豆は険しい所もなく、年をとっても歩けそうなので、
急いで行く必要はないかもしれません。
でもご指摘の通り、他の山域とは違った景色(海を含む)や植生が見られるので、
一年に一回ぐらい行くのは悪くないかなあと思っています。
本当はアマギシャクナゲの時期が良いのでしょうが、きっと混んでいるのでしょうね。
今回はありつけませんでしたが、海の幸を絡めて歩くのも悪くないですよ
2017/1/5 21:33
ご来光 綺麗ですね
hirokさん 明けましておめでとうございます

海からのご来光、いいですね。埼玉でご来光といえば
やはり山からになるので、なかなか見る機会がありま
せん。また、海から山に向って行くコースも、興味が
あります。参考にさせていただきます。
                  埼玉のchii
2017/1/6 19:04
海を絡めた山行
chii1961さん、こんばんは

埼玉と言わず、海からの御来光を眺めることのできる山行はなかなかありません。
昨年は天城峠からスタートして爪木崎(海)ゴールという、
今回とは逆のパターンだったのですが、
どちらも新鮮な気分でいいですね。
登山を絡めてだと、伊豆や三浦半島でないとできないです。
湖もそうですが、水が絡むと何だかうれしくなるのは、
いつも山にいるせいでしょうか?
2017/1/6 20:55
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 伊豆・愛鷹 [2日]
天城峠西側
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら