ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 104345
全員に公開
ハイキング
中国

宮島・駒ヶ林

2011年03月28日(月) [日帰り]
 - 拍手
nobou その他1人
GPS
--:--
距離
7.6km
登り
514m
下り
508m

コースタイム

13:25宮島フェリー桟橋13:30-厳島神社-14:10大聖院登山口14:14-15:05鞍部-15:17駒ヶ林15:35-16:40大元公園16:45-宮島桟橋
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路;五日市宿舎-電停五日市-(広電電車)-原爆ドーム前-平和公園・記念館見学・学習-船着き場-(世界遺産航路)‐宮島
帰路;宮島-(連絡船)‐宮島口-(JR)-廿日市-五日市-宿舎
13:31 世界遺産航路で宮島へ
13:31 世界遺産航路で宮島へ
13:32 JR宮島航路桟橋
13:32 JR宮島航路桟橋
13:47 朱の大鳥居
13:47 朱の大鳥居
13:57 厳島神社回廊を行く
13:57 厳島神社回廊を行く
14:00 能舞台
14:02 回廊にて
14:23 大聖院コース登山口
14:23 大聖院コース登山口
14:24 大聖院から中央コースを登る
14:24 大聖院から中央コースを登る
14:29 アセビ
14:31 ヤブツバキ
14:31 ヤブツバキ
14:40 見下ろす
15:14 駒ヶ林と弥山の鞍部
15:14 駒ヶ林と弥山の鞍部
15:26 山頂
15:26 弥山を望む
15:26 弥山を望む
15:44 下山開始
15:55 岩屋大師
同 岩屋大師内部
同 岩屋大師内部
同 最奥
15:58 岩登りのルート
15:58 岩登りのルート
16:23 大岩登りにトライ!
16:23 大岩登りにトライ!
16:40 下山
16:48 みすぼらしい鹿〜大元公園付近
16:48 みすぼらしい鹿〜大元公園付近
16:57 お土産を物色中
16:57 お土産を物色中
17:03 五重の塔
17:17 赤花のアセビ
17:17 赤花のアセビ
同 桟橋より駒ヶ林を見る
同 桟橋より駒ヶ林を見る

感想

 3月28日(月)
 恒例の各駅停車瀬戸の旅の5日目,平和公園から世界遺産航路で宮島に渡り、厳島神社見学の後、大聖院コースから駒ヶ林に登る。

 駒ヶ林は標高509m。弥山(529.8m)にはわずかに及ばないものの、頂上の大岩に陣取っての展望は素晴らしく、ロープウエイで簡単に登れる弥山登違って登る人が少ないぶんだけ静かな登山を楽しめる。
 山頂を少し北に下がった所の西面に格好の岩場があり、子ども達でも岩遊びが出来る。そこから北尾根に沿って下るルートは知る人ぞ知るで殆ど利用する人がなく、眼下に朱の大鳥居と厳島神社の回廊を見下ろし、また対岸の景色を眺めながら弥山原始林の中をぐんぐん下って水族館の上辺りに至る最短のコースである。

 参加者は小学2年生のTubasa1人。『ボク山登りが大好き。山登りを始めて2年になる』『どんな坂でも平気だよ!』等と頼もしいことを言いながら歩き始めたのはいいが、ものの10分も立たないうちに『疲れた・・』と早くも泣きが入る。
 実は3日目に体調を崩して2日間殆ど食べておらず、この日も朝おにぎり1個とパン少々,牛乳1カップ,梅干し1個だけ食べて平和公園に行き、ソフトクリームを1つ食べただけと言う具合なのであまり無理はさせられない。
 けれど『今日はやめようか』と言ったのに『登る』と言い張った手前、『やめたっていいんだよ』の誘いに簡単には応じられず、『今だったら回れ右した方が早いゾ。ひとっ走り登って来るから下で待ってるか・・』と冗談を言うと『やだよ〜』と言ってついて来るので、Tubasaのペースに合わせてゆっくり登る。
 標高は低くても海抜0mからの登山なので高低差は標高ほどあり、また狭い島なので勾配はきつく、先行する若い男女も、歩くより休んでいる時間の方が多いと言った感じだ。
 50分かかって弥山に向かう尾根の鞍部に着き、右折してさらに10分あまりで駒ヶ林に着く。見晴らしのよい岩場で20分休み、向かい合う弥山の頂上や眼下の大鳥居から対岸の景観,後背地の山なみ等の展望を楽しんで下山。
 途中の岩屋大師の中に入ったり、大岩を攀じ登ったりしながらゆっくり下って1時間ちょっとで大元公園に着く。
 大元公園の休憩所に鹿の胃の内容物を展示してあるコーナーがあり、鹿がビニールごみを食べて栄養失調を来たしている実態を見せたかったが、残念ながら17時を過ぎていてため閉まっていた。

 土産屋の並ぶ通りでお母さんと妹への土産を物色しながら桟橋まで歩き、17:40乗船。全行程を終え、明日帰途に就く。


 附 世界遺産航路
 12:35発の世界遺産航路は春休みで子ども連れが多かった。元安川をまっすぐ下って宇品橋を潜り広島港に出るまでに15分もかかるのだが、この間にカモメの群れが船を追いかけて間近に迫り、これを見ようとする子ども達で船尾が溢れかえる騒ぎになると言う出来事があり、ほんの2mほどの前を飛ぶカモメの姿を真正面から写す機会を得た。⇒ 写真

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1452人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中国山地西部 [日帰り]
広島県 宮島・弥山(紅葉谷コース 〜 大聖院コース)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら