ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1044938
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

20170111八丁平を歩きたくて三峰山

2017年01月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:16
距離
10.3km
登り
743m
下り
729m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:06
合計
3:16
8:40
6
8:46
8:46
22
9:08
9:09
35
9:44
9:44
12
9:56
9:56
11
10:07
10:08
6
10:14
10:18
7
10:25
10:25
25
10:50
10:50
65
11:55
11:55
1
11:56
ゴール地点
休みをほとんどのとらずに歩いてしまう悪いクセ…全然しんどくないから、まぁいいけど…
天候 くもり、尾根より上は強風というよりいやいや暴風(笑)
過去天気図(気象庁) 2017年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みつえ青少年旅行村の登山口前の駐車場→おりてきたらクルマのフロントガラスに姫石の湯の割引券が挟まっていました。
本日、道路は、特に降雪や凍結しているところはありませんでした。ただ、名張から進むと、旧美杉村のあたり→名張市から津市に抜けるところ→倉骨林道の上がり口あたりの道路が激セマです。路線バスやトラックも普通に走って来ます。これでも、以前に比べればマシかと…
コース状況/
危険箇所等
旅行村〜登り尾ルート〜山頂
駐車場前の大きな歓迎アーチ?をくぐるとすぐに、登り尾ルートと不動滝ルートに向かう橋があります。たもとに、計画書を提出するポストもあります。用紙もあります。暫く舗装林道を進むと、右折して橋を渡る登り尾ルートの入り口があります。ちなみに、直進すると不動滝ルートになります。橋を渡ると、森を抜けて斜面をジグザグに登ります。木製階段、木の根階段、溝道など、きちんと整備されていて、歩きやすいルートです。この斜面を登りきると、トイレ付きの休憩小屋が出てきます。この先、新道ルートに下る林道を横切り、上に見える展望小屋?に向けて階段を登ります。この先も、テープや階段などきちんと整備されていて、ルートロスの心配なく歩けます。大洞山や倶留尊山などの室生のお山の眺望を楽しめる少し狭い尾根を抜け、ジグザグに高度を稼ぎ、お地蔵さん?がいらっしゃる開けた尾根を抜けると、不動滝ルートとの分岐点にある避難小屋に到着します。ちなみに、本日は、この小屋の手前くらいから、ルート上に雪が現れました。ただし、ノーストックノーアイゼンで登れるくらい→シャリシャリとツルツルの間くらいで、靴底を越えない程度の積もり方でした。小屋から先、木の根階段の斜面を登りきると、三畝峠に到着します。標識に従い左折し、八丁平へのルートを分ける分岐点を左に山頂に向けて進むこの区間が、きっと霧氷ワールドになるのでしょう。本日は、赤ちゃん霧氷達に囲まれながら、歩きました。山頂は、こじんまりした広場になっており、天気がよければ北側の眺望が開けます。
山頂〜八丁平〜三畝峠
山頂からスライダー状の溝道を下ると八丁平に到着します。木々も疎らで、南側に大眺望が開けます。本日は、シャリシャリの雪のなか、少し小高くなっているゆりわれルートの途中まで歩いてみました。きっと天気がよければ、大眺望に心奪われるのでしょう。本日は、残念ながら、遠くのお山さんも雲のなか…でも、その雲間から時折光が差して、まるでカーテンのようで、それはそれでいいもの見せて頂きました。八丁平からは、標識に従い高見山ビューポイントを越えると、山頂との分岐点、さらに三畝峠に到着します。
三畝峠〜新道峠〜新道ルート〜旅行村
三畝峠〜新道峠にかけては、中央構造線を歩く道?とのことです。標識やテープがきちんと整備されていてルートロスの心配はなさそうです。歩きやすいホワイトルートと聞いていたのですが、多少のアップダウンはあるものの確かに歩きやすいルートです。ただし、雪が中途半端でしたので、ホワイトルートとはいかず、所々地面も現れていました。新道峠では、左に月出ルートを分け、右折して沢沿いに下ります。ルート幅は狭いですが、特に不安になるほどではありません。暫く下ると、沢を離れ森のなかのジグザグルートになります。このあたりで雪は完全に消えました。また、八丁平での暴風が嘘のように風がなくなります。ルート中の眺望は、鎧兜や住塚?などの眺望が1ヶ所あるだけです。さらに途中から、延々とつづく川沿いの舗装林道に合流します。ふと、那須ヶ原から登山口の参詣橋までのルートを思い起こさせます。最終、旅行村の遊具、旅行村の事務室が見えると、終了間近となります。
その他周辺情報 道の駅みつえの中に、姫石の湯があります。
本日は、三峰山にやって来ました。
2017年01月11日 08:39撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 8:39
本日は、三峰山にやって来ました。
橋を渡って登山口を目指します。その前に、計画書の提出を…
2017年01月11日 08:41撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 8:41
橋を渡って登山口を目指します。その前に、計画書の提出を…
この橋を渡ると登り尾ルートスタートです。
2017年01月11日 08:47撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 8:47
この橋を渡ると登り尾ルートスタートです。
森のなかを登ります。
2017年01月11日 08:49撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 8:49
森のなかを登ります。
木製階段が整備されています。
2017年01月11日 08:56撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 8:56
木製階段が整備されています。
休憩小屋に到着です。お手洗いもあります。
2017年01月11日 09:03撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:03
休憩小屋に到着です。お手洗いもあります。
この階段を登っていきます。
2017年01月11日 09:06撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:06
この階段を登っていきます。
大洞山?
2017年01月11日 09:08撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 9:08
大洞山?
さっきの小屋の至近距離にあります。
2017年01月11日 09:09撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:09
さっきの小屋の至近距離にあります。
テープもきちんと整備されていて、追っかけても大丈夫です。
2017年01月11日 09:11撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:11
テープもきちんと整備されていて、追っかけても大丈夫です。
山頂までの距離を教えてくれる標識も随時出てきますので、心折れる(笑)ことはありません。
2017年01月11日 09:16撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:16
山頂までの距離を教えてくれる標識も随時出てきますので、心折れる(笑)ことはありません。
少し狭い尾根歩きです。
2017年01月11日 09:24撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:24
少し狭い尾根歩きです。
室生のお山は独特の形をしているものがいくつもあります。
2017年01月11日 09:27撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 9:27
室生のお山は独特の形をしているものがいくつもあります。
踏みあともバッチリです。
2017年01月11日 09:30撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:30
踏みあともバッチリです。
風の強い日は、この尾根に出た途端に吹きさらしになります。
2017年01月11日 09:35撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:35
風の強い日は、この尾根に出た途端に吹きさらしになります。
やっと雪が登場しました。
2017年01月11日 09:41撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:41
やっと雪が登場しました。
不動滝ルートとの分岐点です。
2017年01月11日 09:45撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:45
不動滝ルートとの分岐点です。
雪の中をのんびり進みます。
2017年01月11日 09:54撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:54
雪の中をのんびり進みます。
三畝峠に到着です。
2017年01月11日 09:55撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:55
三畝峠に到着です。
ビミョーな感じ…
2017年01月11日 09:57撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 9:57
ビミョーな感じ…
八丁平との分岐点です。
2017年01月11日 09:58撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 9:58
八丁平との分岐点です。
霧氷はこんな感じ…
2017年01月11日 09:59撮影 by  SO-02F, Sony
3
1/11 9:59
霧氷はこんな感じ…
ホワイトルートを進みます。いい感じになってきました。
2017年01月11日 10:00撮影 by  SO-02F, Sony
5
1/11 10:00
ホワイトルートを進みます。いい感じになってきました。
見えたことがない御嶽山ビューポイントです…
2017年01月11日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
3
1/11 10:03
見えたことがない御嶽山ビューポイントです…
少し伸びた?
2017年01月11日 10:04撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 10:04
少し伸びた?
山頂到着です。この標識のすぐ下に三角点があります。
2017年01月11日 10:07撮影 by  SO-02F, Sony
3
1/11 10:07
山頂到着です。この標識のすぐ下に三角点があります。
雲のなか山座同定…できるかぃ…
2017年01月11日 10:07撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 10:07
雲のなか山座同定…できるかぃ…
八丁平に下ってきました。
2017年01月11日 10:12撮影 by  SO-02F, Sony
3
1/11 10:12
八丁平に下ってきました。
これこれ…青空なら気持ちいいんやろけど、こういう天気での物憂い感じもよいものです。
2017年01月11日 10:13撮影 by  SO-02F, Sony
11
1/11 10:13
これこれ…青空なら気持ちいいんやろけど、こういう天気での物憂い感じもよいものです。
光のカーテンが降り注ぐ…
2017年01月11日 10:15撮影 by  SO-02F, Sony
2
1/11 10:15
光のカーテンが降り注ぐ…
三峰山山頂を望んでみる。
2017年01月11日 10:17撮影 by  SO-02F, Sony
2
1/11 10:17
三峰山山頂を望んでみる。
光のカーテンが降り注ぐ…第2章…
2017年01月11日 10:18撮影 by  SO-02F, Sony
8
1/11 10:18
光のカーテンが降り注ぐ…第2章…
絵になる絵になる…こんなんを見たくて、こんなんの中を歩きたくて、ここに来た…来てよかった…
とはいえ、実はずっと暴風(笑)吹きさらし状態…凍える前に歩きはじめよう…
2017年01月11日 10:19撮影 by  SO-02F, Sony
6
1/11 10:19
絵になる絵になる…こんなんを見たくて、こんなんの中を歩きたくて、ここに来た…来てよかった…
とはいえ、実はずっと暴風(笑)吹きさらし状態…凍える前に歩きはじめよう…
写真ではぜんぜんですが、薄く高見山の影は見えました。
2017年01月11日 10:22撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:22
写真ではぜんぜんですが、薄く高見山の影は見えました。
新道ルート…中央構造線を歩く道だそうです。
2017年01月11日 10:25撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:25
新道ルート…中央構造線を歩く道だそうです。
確かに歩きやすいルートです。もっと白ければ、気持ちいいんやろなぁ…
2017年01月11日 10:27撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:27
確かに歩きやすいルートです。もっと白ければ、気持ちいいんやろなぁ…
標識もテープもバッチリです。
2017年01月11日 10:33撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:33
標識もテープもバッチリです。
ここにも…
2017年01月11日 10:41撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:41
ここにも…
新道峠に到着です。開けた根の平峠の印象?
2017年01月11日 10:50撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:50
新道峠に到着です。開けた根の平峠の印象?
沢沿いに下ります。
2017年01月11日 10:52撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:52
沢沿いに下ります。
きっと名張川→木津川の源流のひとつかと…たぶんこの水は大阪湾に注ぐのかな?
2017年01月11日 10:53撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:53
きっと名張川→木津川の源流のひとつかと…たぶんこの水は大阪湾に注ぐのかな?
沢を離れ木橋を渡ります。
2017年01月11日 10:55撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 10:55
沢を離れ木橋を渡ります。
森に入ると、風も雪もなくなります。
2017年01月11日 11:00撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:00
森に入ると、風も雪もなくなります。
新道ルートで眺望があるのはここだけ…
2017年01月11日 11:06撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 11:06
新道ルートで眺望があるのはここだけ…
階段地獄を下るとここに出ます。
2017年01月11日 11:14撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:14
階段地獄を下るとここに出ます。
げげっ…こんなに早く舗装林道に出た…
2017年01月11日 11:14撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:14
げげっ…こんなに早く舗装林道に出た…
水量豊富…
2017年01月11日 11:17撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:17
水量豊富…
ここ、そこそこ綺麗。
2017年01月11日 11:35撮影 by  SO-02F, Sony
1
1/11 11:35
ここ、そこそこ綺麗。
川の向こうにルート案内の看板?以前橋架かってた?
2017年01月11日 11:40撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:40
川の向こうにルート案内の看板?以前橋架かってた?
朝渡った橋までの戻ってきました。お疲れさまでした。
2017年01月11日 11:54撮影 by  SO-02F, Sony
1/11 11:54
朝渡った橋までの戻ってきました。お疲れさまでした。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 雨具 ザック サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 予備電池 筆記用具 保険証 時計 サングラス タオル ストック

感想

久しぶりに息子さんがいないソロ…どこに歩きに行こうかな?あんまり天気悪いのも嫌やしなぁ…
天気予報では、北の方は雪かも…積もっているところを歩くのは気持ちいいけど、降っている中を歩くのは、好きじゃないし…
で、予報とにらめっこして、雲ってはいても雪が降るのは無さげな三峰山に決定…
名阪を上野で降りて名張を抜け御杖に向かう間は晴れ間も結構見えたので、もしかしたらと期待したけど案の定…お山さんは雲っているんよね…
でも、それはそれでよし…2年前に歩きに来たときは、歩いている途中でミゾレに降られているし…
週末に来たら物凄いひとなんやろけど、平日でこんな天気じゃねぇ…とはいえ、先行者のクルマがとりあえず1台あった…少しホッとするような…結局、下りてくるまで4人の方にお会いした…
で、八丁平…この開放感と大眺望…雲っていようが、自分にとって気持ちいいところは気持ちいいんや…光のカーテンが降り注ぐのには、暴風吹き荒れるなか感動…近所にたくさんいいお山さんがあるなか、ここまで歩きに来てよかった…また歩きに来よう…
次はどこに歩きに行こうかな…
本日も無事下山することができました。お山さん、ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1028人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山」
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
三峰山(登尾ルート〜不動滝ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら