ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1059214
全員に公開
雪山ハイキング
中央アルプス

今日も宝剣に登るバカ・宝剣岳一周ならず(2/4)

2017年02月04日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:43
距離
4.3km
登り
602m
下り
597m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:55
休憩
1:40
合計
4:35
10:08
31
10:39
10:40
7
10:47
10:52
18
11:10
11:27
13
11:40
11:41
19
12:00
12:04
41
12:45
13:01
7
13:08
13:09
5
13:14
14:03
5
14:08
14:08
6
14:14
14:14
23
14:37
14:43
0
14:43
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
菅の台BC駐車場600円/回。無料トイレ有り。
入庫から30分以内の出庫?は確か無料だったような、、、
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは菅の台BCのチケット売り場とRW千畳敷駅内に有り。
自宅の時計、まさかの寝坊。
我が目を疑う。
もう 遅いのや、、、
この台詞にピンときたあなた
40代以上では?(笑)
2017年02月04日 06:26撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
2/4 6:26
自宅の時計、まさかの寝坊。
我が目を疑う。
もう 遅いのや、、、
この台詞にピンときたあなた
40代以上では?(笑)
急遽予定変更で
いつもの場所へ。
臨時便?なのか駐車場到着後
タイミングよく乗車できました。
天気の良さもあってか
満員御礼です。
2017年02月04日 08:29撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
2/4 8:29
急遽予定変更で
いつもの場所へ。
臨時便?なのか駐車場到着後
タイミングよく乗車できました。
天気の良さもあってか
満員御礼です。
アイゼン嵌めてピッケルを
準備し出発します。
2017年02月04日 10:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
2/4 10:07
アイゼン嵌めてピッケルを
準備し出発します。
あっ、、、
登る所は毎度の千畳敷と
相成りました。
本日ここで結婚式がある模様。
チャペルが準備されています。
おめでとうございます。
2017年02月04日 10:08撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
21
2/4 10:08
あっ、、、
登る所は毎度の千畳敷と
相成りました。
本日ここで結婚式がある模様。
チャペルが準備されています。
おめでとうございます。
人、多っ!!
ありんこの大群に見えるのは
自分だけでしょうか?
きもっ(笑)
2017年02月04日 10:09撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
2/4 10:09
人、多っ!!
ありんこの大群に見えるのは
自分だけでしょうか?
きもっ(笑)
下に下って自分も
ありんこの大群の一員に。
この人の多さに気持ちが萎え〜
2017年02月04日 10:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
2/4 10:10
下に下って自分も
ありんこの大群の一員に。
この人の多さに気持ちが萎え〜
一本道?なので
抜くのも大変です。
ラインを変えて自分の
ペースで行きます。
2017年02月04日 10:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/4 10:21
一本道?なので
抜くのも大変です。
ラインを変えて自分の
ペースで行きます。
乗越に到着。毎度の
駒ケ岳管理センター前へ。
今日も視線の先へ行く予定。
ソロの方と3人組の方が
上がろうとしているのが
見えます。
2017年02月04日 10:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
2/4 10:42
乗越に到着。毎度の
駒ケ岳管理センター前へ。
今日も視線の先へ行く予定。
ソロの方と3人組の方が
上がろうとしているのが
見えます。
先ずは持参した珈琲で
喉を潤します。
ルーティーンになりつつ
あります。
2017年02月04日 10:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 10:45
先ずは持参した珈琲で
喉を潤します。
ルーティーンになりつつ
あります。
ヘルメット装着し
アックス準備後出発。
さっきのソロの方が見えます。
2017年02月04日 10:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/4 10:52
ヘルメット装着し
アックス準備後出発。
さっきのソロの方が見えます。
ソロの方に追いつきました。
この方木曽駒に登った後らしく
宝剣に登ろうか思案中との事。
先に登る旨を伝え進みます。
2017年02月04日 10:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 10:56
ソロの方に追いつきました。
この方木曽駒に登った後らしく
宝剣に登ろうか思案中との事。
先に登る旨を伝え進みます。
ソロの方を過ぎると
3人組のアンザイレンの方達
に遭遇。
ゆっくり準備?されていたので
ラインを少し変え、先に
登ります。
2017年02月04日 11:00撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
2/4 11:00
ソロの方を過ぎると
3人組のアンザイレンの方達
に遭遇。
ゆっくり準備?されていたので
ラインを少し変え、先に
登ります。
その先は誰の姿も
ありません。
今日もまだ誰も登って
いないのでしょうか???
2017年02月04日 11:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/4 11:02
その先は誰の姿も
ありません。
今日もまだ誰も登って
いないのでしょうか???
本日は
グリベルコンビで(笑)
頼りにしてます。
2017年02月04日 11:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
6
2/4 11:03
本日は
グリベルコンビで(笑)
頼りにしてます。
毎度の落ちたら
ヤバイとこ。
毎度ながら緊張します。
2017年02月04日 11:03撮影 by  KYY24, KYOCERA
5
2/4 11:03
毎度の落ちたら
ヤバイとこ。
毎度ながら緊張します。
あれ?
あれれれれ?
2017年02月04日 11:05撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 11:05
あれ?
あれれれれ?
本日かなり登り易く
びっくりしている私。
2017年02月04日 11:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
6
2/4 11:06
本日かなり登り易く
びっくりしている私。
頂上付近は凍結しておらず
また軟らかすぎず、バシバシ
アックスが刺さります。
前回の状態がまるで嘘のような
快適さ。
2017年02月04日 11:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
6
2/4 11:06
頂上付近は凍結しておらず
また軟らかすぎず、バシバシ
アックスが刺さります。
前回の状態がまるで嘘のような
快適さ。
もう頂上に到着。
雪の状態良く、あっという間
でした。
本日もまた先行到着者の形跡は
ありませんでした。
一人で頂を満喫します。
2017年02月04日 11:07撮影 by  KYY24, KYOCERA
7
2/4 11:07
もう頂上に到着。
雪の状態良く、あっという間
でした。
本日もまた先行到着者の形跡は
ありませんでした。
一人で頂を満喫します。
今回も頂上の岩に
登りました。
コンデジ調子悪く、セルフ
タイマーの自撮り棒撮影が
上手く行きません。
2017年02月04日 11:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
27
2/4 11:10
今回も頂上の岩に
登りました。
コンデジ調子悪く、セルフ
タイマーの自撮り棒撮影が
上手く行きません。
普通に撮影。
前回の写真の使い回し
ではありません(笑)
2017年02月04日 11:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 11:11
普通に撮影。
前回の写真の使い回し
ではありません(笑)
ロープウェイ方面。
2017年02月04日 11:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 11:12
ロープウェイ方面。
伊那前岳方面。
2017年02月04日 11:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
2/4 11:12
伊那前岳方面。
宝剣山荘方面。
2017年02月04日 11:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/4 11:12
宝剣山荘方面。
御嶽山。
2017年02月04日 11:12撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
9
2/4 11:12
御嶽山。
三ノ沢岳方面。
2017年02月04日 11:13撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
2/4 11:13
三ノ沢岳方面。
極楽平・空木方面。
2017年02月04日 11:13撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
24
2/4 11:13
極楽平・空木方面。
南アルプス群と富士山。
2017年02月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
2/4 11:16
南アルプス群と富士山。
富士山はすぐわかるから
いいよね(●´∀`●)
2017年02月04日 11:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
13
2/4 11:16
富士山はすぐわかるから
いいよね(●´∀`●)
宝剣頂上から極楽平
方面へのルート。
何か行けそうな気がする
のが怖い。
そうだ!逆から行って
つなげてみようと
馬鹿な思いつき。
2017年02月04日 11:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/4 11:18
宝剣頂上から極楽平
方面へのルート。
何か行けそうな気がする
のが怖い。
そうだ!逆から行って
つなげてみようと
馬鹿な思いつき。
3人組の方は
まだ登ってきません。
登ってきた所から下ります。
2017年02月04日 11:21撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 11:21
3人組の方は
まだ登ってきません。
登ってきた所から下ります。
下り始め。
今日は安心して下れます。
2017年02月04日 11:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 11:24
下り始め。
今日は安心して下れます。
あ〜〜〜
刺さり具合最高!!
2017年02月04日 11:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
3
2/4 11:24
あ〜〜〜
刺さり具合最高!!
体を起こし、足元を
確認しつつ下ります。
2017年02月04日 11:24撮影 by  KYY24, KYOCERA
2/4 11:24
体を起こし、足元を
確認しつつ下ります。
毎度のリッジの所。
2017年02月04日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 11:29
毎度のリッジの所。
リッジの向こう。
2017年02月04日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 11:29
リッジの向こう。
少し下った所から下。
ここから下は凍結して
雪面硬めです。
2017年02月04日 11:29撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 11:29
少し下った所から下。
ここから下は凍結して
雪面硬めです。
慎重に下って行きます。
2017年02月04日 11:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/4 11:30
慎重に下って行きます。
毎度の休憩箇所。

2017年02月04日 11:31撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 11:31
毎度の休憩箇所。

下まで下りてきました。
今回も有難う宝剣岳。
また後で???
2017年02月04日 11:36撮影 by  KYY24, KYOCERA
7
2/4 11:36
下まで下りてきました。
今回も有難う宝剣岳。
また後で???
乗越からの下り。
中央辺りから下ります。
2017年02月04日 11:38撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 11:38
乗越からの下り。
中央辺りから下ります。
振り返って
自分の歩いてきたライン。
2017年02月04日 11:52撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 11:52
振り返って
自分の歩いてきたライン。
RW駅下の
あのラインに合流
しよう
2017年02月04日 11:56撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 11:56
RW駅下の
あのラインに合流
しよう
もうじき合流(笑)
2017年02月04日 11:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 11:57
もうじき合流(笑)
合流成功www
2017年02月04日 11:57撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 11:57
合流成功www
駅方面へ登ります。
2017年02月04日 11:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 11:58
駅方面へ登ります。
RW駅に戻ったら
式?をやっていました。
2017年02月04日 12:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 12:01
RW駅に戻ったら
式?をやっていました。
一旦戻ってきましたが
そのまま通過。
2017年02月04日 12:02撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/4 12:02
一旦戻ってきましたが
そのまま通過。
鳥居をくぐって
2017年02月04日 12:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 12:04
鳥居をくぐって
神社に一礼して左へ
2017年02月04日 12:04撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 12:04
神社に一礼して左へ
十分気をつけて
進みます。
2017年02月04日 12:06撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 12:06
十分気をつけて
進みます。
一人登られているのが
見えます。
自分も後に続きます。
2017年02月04日 12:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 12:06
一人登られているのが
見えます。
自分も後に続きます。
踏み跡を
辿らせてもらいます。
2017年02月04日 12:21撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 12:21
踏み跡を
辿らせてもらいます。
水分補給。
2017年02月04日 12:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 12:30
水分補給。
御在所の方が
旨いかな。。。
2017年02月04日 12:30撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 12:30
御在所の方が
旨いかな。。。
休憩されていた
トレース主。
ジモティーの方で
先週もここを登ったらしい。
トレースを辿らせてもらった
お礼を伝え、しばし歓談。
とても気さくな方でした。
2017年02月04日 12:46撮影 by  KYY24, KYOCERA
22
2/4 12:46
休憩されていた
トレース主。
ジモティーの方で
先週もここを登ったらしい。
トレースを辿らせてもらった
お礼を伝え、しばし歓談。
とても気さくな方でした。
赤のラインで
上がっていこうと
思います。
2017年02月04日 12:47撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 12:47
赤のラインで
上がっていこうと
思います。
登りきりました〜
2017年02月04日 12:59撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 12:59
登りきりました〜
いやぁ、、、
誰にも踏まれていない
のは最高ですね。
2017年02月04日 13:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 13:00
いやぁ、、、
誰にも踏まれていない
のは最高ですね。
極楽平。
2017年02月04日 13:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/4 13:01
極楽平。
宝剣方面に
進みます。
2017年02月04日 13:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/4 13:03
宝剣方面に
進みます。
夏道。
2017年02月04日 13:06撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 13:06
夏道。
サギダル方向から
3名やってきました。
2017年02月04日 13:10撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 13:10
サギダル方向から
3名やってきました。
3名を追い越し
進んできました。
踏み跡全くありませんが
この季節、こちらからも
宝剣岳に登れるかな???
2017年02月04日 13:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 13:14
3名を追い越し
進んできました。
踏み跡全くありませんが
この季節、こちらからも
宝剣岳に登れるかな???
希望はこちらからも
宝剣登頂。
とりあえず行ける所まで
行ってみます。
2017年02月04日 13:14撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 13:14
希望はこちらからも
宝剣登頂。
とりあえず行ける所まで
行ってみます。
最初の鎖を越え
進みます。
2017年02月04日 13:17撮影 by  KYY24, KYOCERA
2
2/4 13:17
最初の鎖を越え
進みます。
鎖の先を進んできましたが
赤丸辺りがヤバそう。
ダブルアックスだけでは
この先はかなりヤバそう!
2017年02月04日 13:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
10
2/4 13:20
鎖の先を進んできましたが
赤丸辺りがヤバそう。
ダブルアックスだけでは
この先はかなりヤバそう!
写真だとヤバさが
伝わらないなぁ、、、
運がよければダブルアックス
でも行けるかもですが
命綱なしでは進めません。
ザイルは自宅に置いて
きてしまいました。
2017年02月04日 13:20撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 13:20
写真だとヤバさが
伝わらないなぁ、、、
運がよければダブルアックス
でも行けるかもですが
命綱なしでは進めません。
ザイルは自宅に置いて
きてしまいました。
仕方ありません、
ここで撤退します。
2017年02月04日 13:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/4 13:22
仕方ありません、
ここで撤退します。
宝剣をバックに。
こちらから自分には
勇気もなく行けません。
2017年02月04日 13:22撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/4 13:22
宝剣をバックに。
こちらから自分には
勇気もなく行けません。
先程抜いてきた3人組
の方達が到着。
ザイルでランニングしながら
進む準備をされています。
静岡、東京からの3人さん。
撤退を決めた自分は
眺めさせてもらいます。
(撮影・掲載許可済み)
トップの方が準備中です。
2017年02月04日 13:27撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/4 13:27
先程抜いてきた3人組
の方達が到着。
ザイルでランニングしながら
進む準備をされています。
静岡、東京からの3人さん。
撤退を決めた自分は
眺めさせてもらいます。
(撮影・掲載許可済み)
トップの方が準備中です。
セカンドの方が
フォロー、準備中。
2017年02月04日 13:32撮影 by  KYY24, KYOCERA
4
2/4 13:32
セカンドの方が
フォロー、準備中。
ラストの方も準備中。
ランニングポイントは
ちゃんとあります。
ザイル、、、、、
持参すればよかったかな?
いや、きっと無理だな(笑)
2017年02月04日 13:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 13:33
ラストの方も準備中。
ランニングポイントは
ちゃんとあります。
ザイル、、、、、
持参すればよかったかな?
いや、きっと無理だな(笑)
風は弱め、
空が青いなぁ、、、
2017年02月04日 13:33撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 13:33
風は弱め、
空が青いなぁ、、、
トップの方が
無事向こう側へ行かれた
ご様子。
2017年02月04日 13:34撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 13:34
トップの方が
無事向こう側へ行かれた
ご様子。
セカンドの方も
無事通過。
2017年02月04日 13:36撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
1
2/4 13:36
セカンドの方も
無事通過。
ラストの方も
無事通過。
見てるのも緊張
しました。
2017年02月04日 13:40撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/4 13:40
ラストの方も
無事通過。
見てるのも緊張
しました。
彼らの安全を祈り
お別れを告げ、自分は
引き返します。
2017年02月04日 13:43撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 13:43
彼らの安全を祈り
お別れを告げ、自分は
引き返します。
鎖は出ていますが
慎重に戻ります。
2017年02月04日 13:45撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 13:45
鎖は出ていますが
慎重に戻ります。
安心できる所で
一枚パチリ。
バックに御嶽山。
2017年02月04日 13:50撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 13:50
安心できる所で
一枚パチリ。
バックに御嶽山。
振り返って先程の
彼らを見ます。
2017年02月04日 13:54撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 13:54
振り返って先程の
彼らを見ます。
稜線から少し外れ
岐阜側から。
トップの方が下降中かな?
2017年02月04日 13:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/4 13:55
稜線から少し外れ
岐阜側から。
トップの方が下降中かな?
覗いてる場所で
自撮り。
少し風が出てきました。
2017年02月04日 13:58撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/4 13:58
覗いてる場所で
自撮り。
少し風が出てきました。
宝剣をバックに。
さっきの彼らのトップ
が戻ってきた模様。
2017年02月04日 14:00撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
6
2/4 14:00
宝剣をバックに。
さっきの彼らのトップ
が戻ってきた模様。
何事もなく彼らが宝剣に
到着しますように。
がんばれ〜!
2017年02月04日 14:01撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
11
2/4 14:01
何事もなく彼らが宝剣に
到着しますように。
がんばれ〜!
エビのしっぽ。
おっさんの尻尾は
丸まっていますwww
2017年02月04日 14:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
8
2/4 14:03
エビのしっぽ。
おっさんの尻尾は
丸まっていますwww
宝剣山頂をエビの尻尾で
つんつくつ〜ん
2017年02月04日 14:03撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 14:03
宝剣山頂をエビの尻尾で
つんつくつ〜ん
自分の影1。
まるで地下鉄工事の
おっさんじゃん
2017年02月04日 14:11撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
4
2/4 14:11
自分の影1。
まるで地下鉄工事の
おっさんじゃん
極楽平に
戻ってきました。
2017年02月04日 14:13撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/4 14:13
極楽平に
戻ってきました。
サギダルの頭を
眺めながらパチリ。
次ははこっちに
いってみようかな。
2017年02月04日 14:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
3
2/4 14:15
サギダルの頭を
眺めながらパチリ。
次ははこっちに
いってみようかな。
そろそろ下山します。
シリセードで下る程の
根性はありません。
2017年02月04日 14:15撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2/4 14:15
そろそろ下山します。
シリセードで下る程の
根性はありません。
自分の影2。
18禁画像(笑)。
2017年02月04日 14:16撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
2
2/4 14:16
自分の影2。
18禁画像(笑)。
自分の影3。
足長おじさん(笑)。
いい加減に下山しろって!
2017年02月04日 14:18撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
5
2/4 14:18
自分の影3。
足長おじさん(笑)。
いい加減に下山しろって!
下山しました。
2017年02月04日 14:37撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 14:37
下山しました。
無事な下山を感謝して
お参りします。
2017年02月04日 14:39撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 14:39
無事な下山を感謝して
お参りします。
今日も天気最高で
何事もなく無事で
よかったよかった。
2017年02月04日 14:42撮影 by  KYY24, KYOCERA
1
2/4 14:42
今日も天気最高で
何事もなく無事で
よかったよかった。
今日は式の関係で
ホテルで珈琲出来ず。
おつかれさまでした。
2017年02月04日 14:55撮影 by  COOLPIX S31, NIKON
7
2/4 14:55
今日は式の関係で
ホテルで珈琲出来ず。
おつかれさまでした。

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 予備手袋 防寒着 ゲイター バラクラバ 毛帽子 ザック アイゼン(14本爪) ピッケル 行動食 非常食 水筒(保温性) 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト カメラ ヘルメット ハーネス クイックドロー ロックカラビナ ゴーグル スマホ予備バッテリー エマージェンシーシート ゴム手袋 曇り止め スリング
備考 ザイルを持って行くべきだったかもしれません、、、、、

感想

たまには愛犬さすけやあかねと山に、、と思っても次の日の彼らは
動物病院で血液検査。
余計な負担をかけてもいけないと思いカミさんも用事があるため、
今回も単独で。

赤岳方面か西穂方面に行く予定をし、起きた時の自分の気分で
どちらにするか決めようと就寝。
あろうことか自分の目覚ましが鳴った後ベルを止め、まさかの二度寝。
カミさんが自分の目覚ましで起床し、起こされ慌てて仕度するも時間が時間。
行き先予定をアクセス簡単な千畳敷へ変更。

千畳敷へ向かうバスの駐車場の菅の台BCはかなりの台数が駐車しており
バスも満員御礼状態で臨時バスが運行されているようだ。
そのお陰で駐車場到着からバス乗車まで殆ど待ち時間無しでバスに乗車
できました。。。ラッキー!!

毎度の如く千畳敷から八丁坂を上がり乗越浄土へ。
駒ケ岳管理センター前で宝剣岳へ登る準備をしながら宝剣岳を眺めつつ
軽く休憩。
眺めていると3名+1名が宝剣岳へ向かうのを確認。
結果的には自分が一番最初?に登ることに。

宝剣直登ルートの下の方は凍結気味でしたが上の方は程良い手頃?な雪質で
これまでで一番楽で安全に登頂することができました。

登頂後一人占めの山頂を楽しんだ後は来たルートを戻り千畳敷駅を通過し
極楽平側からも可能なら宝剣岳に登ろうと画策。

極楽平に向かうルートは有難い事にお一人登り中。
後でお話させてもらうと、地元の方らしく写真が趣味で先週もこのルートを
登られたらしい。
トレースのお礼をしつつ歓談させてもらってから再出発。
無事極楽平に到着し宝剣岳に向かって登り始める。

最初の鎖を越え少し進むと結構なナイフリッジでヤバい雰囲気満々!
ザイルは自宅に置いてきてしまっており、ダブルアックスだけの命綱無しでは
滑落する可能性大。
もしかしたら運良くこのナイフリッジを命綱無しのダブルアックスで
通過できる可能性も自分の中では50%はありましたが、問題はその先。

確かもうしばらく進むとストーンと下に下る場所があった筈。
確か一応鎖もあったような気がするけど状況全くわからず。
レコも上がってないし懸垂下降の必要がある可能性も大。
先の状態もわからない+ザイルも不備なので撤退決定。

道中3人組の若い男性グループと遭遇。
東京、静岡からの3人組だそうで、撤退場所から少し彼らが無事通過するのを
お節介ながら確認してから撤退。
その後、彼らが無事に宝剣岳に到着されたことを願いつつ下山。

今回ザイルを置いてきてしまったのは残念。
しかし仮に今回持参しても、あのナイフリッジを進んだかどうかは疑問。
いやリッジは越えられたとしてもその先の雪の状態がわからず、もっと
困ってしまう可能性もなきにしもあらず。。。。。。。
先にも進めない、後ろにも戻れないなんて状況になるわけには行かないしヾ(゜д゜)ノ゛

今回、極楽平側から単独で登れなかったのは残念です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

祝:冬期宝剣最多征服記念
お疲れ様です。
赤岳と西穂に行けなかった諸事情って、只の寝坊?!
遅刻しても行ける近くて無料のフィールドアスレチックあって良いっすね。
もうこの辺りは雪の下の岩の位置も記憶してそうです。
宝剣岳倶楽部マスター、冬の管理人さんとしてこれからも活躍を期待します。
今月末か3月の天候の良い週末に宝剣岳倶楽部ビジターとして乗越か中岳辺りまで行きたい。
宝剣は私の技術体力気力では無理なので、背下からakanetouchanさんの登る姿を追い望遠で撮影したい気分です。
2017/2/7 9:00
Re: 祝:冬期宝剣最多征服記念
zengmingさん こんばんは
いや、、、お恥ずかしい、、、、
寝坊も寝坊!! 目覚ましのベル止めて二度寝してしまいました。

さすがにこの時間からでは赤岳方面や西穂方面は無理。
赤岳方面だったら、起床した時間には既に歩き始めていなくっちゃ、、で
結局毎度の宝剣岳へ。万一もう1時間寝坊しようものなら御在所辺りだったかと、、、。

この日の千畳敷は最近見たことも無いほどの人。
それでもあまり窮屈感は無かったのが幸いでした。

千畳敷の宣伝マンではありませんが、是非今年もまた雪崩が発生する前に(笑)
一度千畳敷へ足をお運び下さいませ。
乗越から宝剣はホントあっという間です。写真なんか撮らなかったら雪の状態にも
よりますがすぐ着いてしまいますので、きっと技術体力気力を使う前に
気付いたら宝剣山頂に着いていたってことになるんじゃないかと思われます。

その節はまたよろしくお願いしま〜っす♬♫♬✲◕‿◕✲
あ〜〜zengmingさんと高所恐怖症トレーニングが宝剣で出来たらなぁ、、ヾ(o´∀`o)ノ
2017/2/8 1:32
またまた良い天気で!
akanetouchanさま

先週の土曜日は、またまた素晴らしい登山日和でしたね〜♪
やっぱり登りますよね!!
私は、基本的に登山は隔週のため、近所の根岸森林公園をランニングしてました(≧∇≦)
akanetouchanさんは、お寝坊したのに宝剣に登られてゴキゲンですね(^ν^)
木曽駒ケ岳が近いというのは、羨ましい限りです。
zengming氏のコメントにある通り、まさに宝剣マスターですね(笑)
今週末はどちらに?
私は日曜日にMEGUと一緒に登る約束してますが、天候が微妙なのでどこに登るか思案中です。
では、お互いに安全登山で行きましょう🎵
2017/2/7 23:21
Re: またまた良い天気で!
kiyohisaさん こんばんは
いつもありがとうございます。

kiyohisaさん 日頃からトレーニングされているんですね!!
私なんぞはあかねの散歩と山登りの実践くらいのものです m(。・ω・。)m
見習わなくっちゃです。。。。。

毎度の乗越側からの宝剣直登は別として、極楽平側からはとーーーっても残念でした。
とは言えギリギリの勝負をするわけにもいかないので仕方無しです。
また機会があったらこっち側から近くまで行けたらなぁ、、、って考えています。

今週末は土曜まで仕事で日曜しか動ける日がないので、天気にもよりますが
久々にさすけやあかねを連れ一家でどこかの山に行けたらなぁ、、と目論んでいます。

日曜、晴れるといいですねっ!(◕о◕〃)
2017/2/8 1:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳〜乗越浄土〜千畳敷駅 積雪時ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
アルパインクライミング 中央アルプス [日帰り]
サギダル尾根(東稜)
利用交通機関:
技術レベル
5/5
体力レベル
3/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
木曽駒ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 中央アルプス [日帰り]
千畳敷駅から極楽平経由し木曽駒ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら