記録ID: 1062782
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
黒岳
2017年02月11日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:20
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 821m
- 下り
- 806m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特段気になるところはなかったが、パウダースノーで滑るのでアイゼンは必須。 |
その他周辺情報 | 野天風呂天水にて入湯(1000円、タオル別)したが、特にすごい温泉でもないのでパフォーマンス悪し。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
ゲイター
ネックウォーマー
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
福島方面に行こうと思ってたものの、てんくら情報ではC判定がずっと続いてたので、A判定出てた山梨方面に急きょ変更して、前泊しないで日帰りできる黒岳へ。
天気が良くて風も無くちょっと汗ばむぐらいの山行だった。やはり天気がいいと楽しいね。天気悪くても雪山らしくて楽しいけど。
御坂みちへ入る車が結構あったから、もう少し人がいるかと思ってたのが、出会ったのは4人だけだった。みんな三つ峠山に行っちゃったのかな。
静かで落ち着いた山行で、リフレッシュできた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:727人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する