ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1065527
全員に公開
山滑走
八ヶ岳・蓼科

三峰山BC〜予想以上にGoodコンディションでした〜

2017年02月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
8.6km
登り
539m
下り
531m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:17
休憩
0:20
合計
4:37
10:27
63
スタート地点
11:30
11:30
48
稜線
12:18
12:38
102
14:20
14:20
37
15:04
ゴール地点
天候 晴れ時々曇
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
下諏訪方面から進み、旧道の和田峠トンネルを越した最初のカーブ
ビーナスライン入口がスタート地点。
路肩に数台停めれるが本日は平日なので3台だけ駐車していた。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は、氷点下の標高1700m以上の高所稜線歩きが1時間位あるので
それなりに危険はあると思うが、特に注意するのは、
帰路、ビーナスラインを進み途中、ショートカットで森の中を抜けていくが
沢が埋まりきって無い所があるので、横断する際は出来るだけ上部で横断する事!
穴に落ちたら大変!
その他周辺情報 温泉は、いつもの下諏訪温泉の公衆浴場遊泉ハウス児湯230円
http://shimosuwaonsen.jp/item/684/ 
ビーナスライン入口
ここからスタートです。
2017年02月14日 10:37撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:37
ビーナスライン入口
ここからスタートです。
まずは車道を進みます。
スノーモービルと
スノーシューの
トレースが上まで
続いてます。
2017年02月14日 10:39撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:39
まずは車道を進みます。
スノーモービルと
スノーシューの
トレースが上まで
続いてます。
いつもの
ショートカットより
手前にスノーシューの
トレースがあったので
便乗して進みました。
2017年02月14日 10:45撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:45
いつもの
ショートカットより
手前にスノーシューの
トレースがあったので
便乗して進みました。
森の中にトレースが
出来ていました。
2017年02月14日 10:46撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:46
森の中にトレースが
出来ていました。
2番目の
ショートカット入口
カーブミラーの所に
出ました。
入口ゲートをパスです。
2017年02月14日 10:50撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:50
2番目の
ショートカット入口
カーブミラーの所に
出ました。
入口ゲートをパスです。
再び森の中を
ショートカットです。
2017年02月14日 10:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:51
再び森の中を
ショートカットです。
ビーナスラインに
出ました。
2017年02月14日 10:54撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:54
ビーナスラインに
出ました。
3番目の
ショートカット
分岐に来ました。
ここでビーナスラインを
進むと結構遠回りに
なります。
2017年02月14日 10:58撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 10:58
3番目の
ショートカット
分岐に来ました。
ここでビーナスラインを
進むと結構遠回りに
なります。
森の中、沢沿い右岸を
進みます。
帰路は左岸を進みます。
2017年02月14日 11:10撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:10
森の中、沢沿い右岸を
進みます。
帰路は左岸を進みます。
いつもは楽しめる
森の中のコースだが
スノーシューの
トレースでガタガタです。
2017年02月14日 11:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:16
いつもは楽しめる
森の中のコースだが
スノーシューの
トレースでガタガタです。
ビーナスラインに
合流しました。
2017年02月14日 11:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:27
ビーナスラインに
合流しました。
ここでいよいよ
ビーナスラインと
別れて稜線にでます。
2017年02月14日 11:27撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:27
ここでいよいよ
ビーナスラインと
別れて稜線にでます。
稜線に出ました。
浅間山系は雲の中
本日行こうと迷った
湯の丸山が左端に
見えてます。
2017年02月14日 11:32撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:32
稜線に出ました。
浅間山系は雲の中
本日行こうと迷った
湯の丸山が左端に
見えてます。
蓼科山にも雲が
近づいてます。
2017年02月14日 11:32撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:32
蓼科山にも雲が
近づいてます。
蓼科山ズーム
この後雲の中に
隠れました。
2017年02月14日 11:33撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:33
蓼科山ズーム
この後雲の中に
隠れました。
車山、霧ヶ峰方面
2017年02月14日 11:36撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:36
車山、霧ヶ峰方面
南アルプス、甲斐駒、
仙丈もギリギリ
見えました。
2017年02月14日 11:40撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 11:40
南アルプス、甲斐駒、
仙丈もギリギリ
見えました。
この稜線を
進みます。
2017年02月14日 11:50撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 11:50
この稜線を
進みます。
去年と同様
笹が目立ち
雪が少ないです。
2017年02月14日 11:56撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 11:56
去年と同様
笹が目立ち
雪が少ないです。
ドロップポイントの
上から雪の状態を
眺めます。
心配してた以上に
雪が着いており
ホットします。
2017年02月14日 12:06撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
3
2/14 12:06
ドロップポイントの
上から雪の状態を
眺めます。
心配してた以上に
雪が着いており
ホットします。
山頂直下
諏訪湖の眺め
2017年02月14日 12:11撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:11
山頂直下
諏訪湖の眺め
ここを登れば
三峰山山頂です。
2017年02月14日 12:14撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:14
ここを登れば
三峰山山頂です。
山頂手前の
一本木
2017年02月14日 12:15撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:15
山頂手前の
一本木
三峰山山頂到着
標高は1887m
あります。
2017年02月14日 12:20撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:20
三峰山山頂到着
標高は1887m
あります。
三峰山山頂にて
後方には美ヶ原の
鉄塔も見えてます。
2017年02月14日 12:21撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
2/14 12:21
三峰山山頂にて
後方には美ヶ原の
鉄塔も見えてます。
西側には鉢伏山
2017年02月14日 12:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:28
西側には鉢伏山
北側には松本市内
残念ながら
北アルプスは
雲の中
2017年02月14日 12:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:28
北側には松本市内
残念ながら
北アルプスは
雲の中
美ヶ原ズーム
2017年02月14日 12:36撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:36
美ヶ原ズーム
山頂直下は風の影響で
シュカブラが出来つつあり
そこを越えると
ハードパックで
ターンがしづらく
すぐに南側の次の
斜面に移動
2017年02月14日 12:40撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:40
山頂直下は風の影響で
シュカブラが出来つつあり
そこを越えると
ハードパックで
ターンがしづらく
すぐに南側の次の
斜面に移動
山頂直下の斜面
2017年02月14日 12:45撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 12:45
山頂直下の斜面
南側の斜面まで
トラバースして
来ました。
2017年02月14日 13:14撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 13:14
南側の斜面まで
トラバースして
来ました。
数日前に滑ったと
思われるシュプールが
たくさん残っていました。
雪質が気になります。
それでは行きます!
2017年02月14日 13:14撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 13:14
数日前に滑ったと
思われるシュプールが
たくさん残っていました。
雪質が気になります。
それでは行きます!
なんとまあ!驚き
残っていました。
上部は少しパック気味
だが距離は短いが
問題なく楽しめます!
2017年02月14日 14:05撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 14:05
なんとまあ!驚き
残っていました。
上部は少しパック気味
だが距離は短いが
問題なく楽しめます!
3〜4日前に降ってから、
降雪が無いので期待して
なかったが、ここ数日
気温が低かった事が
幸いしたか!
出来るだけ左端の北面を
登り返して2回
楽しみました。
2017年02月14日 14:06撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 14:06
3〜4日前に降ってから、
降雪が無いので期待して
なかったが、ここ数日
気温が低かった事が
幸いしたか!
出来るだけ左端の北面を
登り返して2回
楽しみました。
更にもう一つ南側
一番手前の斜面に
登り返しました。
ここは何故か
滑った跡が殆ど
無いです。
さあ行きます!
2017年02月14日 13:59撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 13:59
更にもう一つ南側
一番手前の斜面に
登り返しました。
ここは何故か
滑った跡が殆ど
無いです。
さあ行きます!
素晴らしい!
更に良い雪質に、
表面のみ薄くパック
されているが、
残っていましたね〜
最高です!
2017年02月14日 14:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/14 14:01
素晴らしい!
更に良い雪質に、
表面のみ薄くパック
されているが、
残っていましたね〜
最高です!
この斜面の方が
先程より多少
長く距離が取れます。
2017年02月14日 14:02撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 14:02
この斜面の方が
先程より多少
長く距離が取れます。
気持ち良く
滑れました!
2017年02月14日 14:15撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
4
2/14 14:15
気持ち良く
滑れました!
手前が最後に滑った
斜面、右が最初の
斜面
2017年02月14日 14:16撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2
2/14 14:16
手前が最後に滑った
斜面、右が最初の
斜面
三峰茶屋
ここの北側も
笹がたくさん
出ています。
2017年02月14日 14:20撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:20
三峰茶屋
ここの北側も
笹がたくさん
出ています。
さあ帰ります。
ビーナスラインは
所々雪が溶けており
路肩をギリギリ
通れる所もある。
2017年02月14日 14:21撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:21
さあ帰ります。
ビーナスラインは
所々雪が溶けており
路肩をギリギリ
通れる所もある。
ビーナスラインで
戻ります。
2017年02月14日 14:26撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:26
ビーナスラインで
戻ります。
ここで
ビーナスラインと
別れ、真っ直ぐ
進み森の中へ
ショートカット
2017年02月14日 14:39撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
1
2/14 14:39
ここで
ビーナスラインと
別れ、真っ直ぐ
進み森の中へ
ショートカット
森の中の開けた
滑走斜面、いつもは
滑れるが
スノーシュー跡で
ギダギダです。
2017年02月14日 14:44撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:44
森の中の開けた
滑走斜面、いつもは
滑れるが
スノーシュー跡で
ギダギダです。
沢に落ちないよう
横断する時は
注意!
2017年02月14日 14:47撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:47
沢に落ちないよう
横断する時は
注意!
ビーナスラインに
戻りました。
2017年02月14日 14:51撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:51
ビーナスラインに
戻りました。
ショートカット
入口の目印
カーブミラー
2017年02月14日 14:54撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:54
ショートカット
入口の目印
カーブミラー
ビーナスラインの
ゲート
往路はショートカットで
通らなかったが
復路で通過
2017年02月14日 14:55撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:55
ビーナスラインの
ゲート
往路はショートカットで
通らなかったが
復路で通過
ビーナスラインの
和田峠ジャンクション
まで帰って来ました。
2017年02月14日 14:57撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 14:57
ビーナスラインの
和田峠ジャンクション
まで帰って来ました。
スタート地点まで
戻って来ました。
ビーナスラインは
スノーモービルの
トレースがずっと
あるので楽に滑って
帰れました。
2017年02月14日 15:01撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 15:01
スタート地点まで
戻って来ました。
ビーナスラインは
スノーモービルの
トレースがずっと
あるので楽に滑って
帰れました。
諏訪大社下社秋宮に
お参りして帰ります
2017年02月14日 16:28撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 16:28
諏訪大社下社秋宮に
お参りして帰ります
諏訪大社下社秋宮
すぐ横にある
塩羊羹の新鶴本店
2017年02月14日 16:31撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/14 16:31
諏訪大社下社秋宮
すぐ横にある
塩羊羹の新鶴本店
塩羊羹お土産に
買いました。
2017年02月15日 10:38撮影 by  COOLPIX S3500, NIKON
2/15 10:38
塩羊羹お土産に
買いました。
撮影機器:

感想

三峰山にBCに出かけました。
3〜4日前の降雪後降ってないので雪質が非常に気になるが、
最悪、滑りは二の次、眺めと稜線歩きを楽しみに向かいました。
先週の土日に、かなりのスノーシューが入ったと思われ至る所にスノーシューの
トレース跡があり、又ビーナスラインは、スノーモービルのトレースが美ヶ原方面に
ずっと延びております。このおかげで帰路は、あまり傾斜の無いビーナスラインも
楽に滑って降りてこれました。
山頂直下の斜面は上部はシュカブラ、その後はハードパック、下部は笹多く
まともに滑れません、すぐに南側の次の斜面に移動、ここには土日に滑った
シュプールがたくさん付いていました。滑ってみると、予想以上にパウダーが
残っており、出来るだけ斜面の下から見て左側、影になる方を選んで滑ったが
距離は短いが快適でした。登り返して楽しみました!
最後に更に南側の1番手前の斜面に移動、ここは何故か滑った跡が無く
ノートラックバーンを独り占めしました。雪質はここが1番最高で表面のみ
薄くパックされているが、下に行くほどパウダーが残っており最高でした!
ここ数日低温だったのが良かったと思われる、風と太陽の影響を受けにくい
斜面を選んで滑って正解でした。三峰山は、手軽にBCが楽しめ眺めも良く、
開けた稜線歩きも楽しめお気に入りです!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:655人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら