ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1066085
全員に公開
雪山ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

【近江鈴鹿】真っ白綿向山 尻セードは止めて!

2017年02月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
てっぱん その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:40
距離
10.7km
登り
902m
下り
905m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:07
休憩
3:21
合計
7:28
6:54
19
7:13
7:20
52
8:12
8:17
1
8:18
8:32
9
8:41
8:59
24
9:23
9:41
36
10:17
10:25
15
10:40
11:54
16
12:10
12:38
26
13:04
13:04
14
13:18
13:41
3
13:44
13:46
3
13:49
13:51
16
14:07
14:09
13
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日野町西明寺・御幸橋駐車場
コース状況/
危険箇所等
【1合目〜5合目】植林地の山腹道は雪が積もって狭くなっているので踏み外しに注意 
※シリセードする人の影響で、各所で道が半分くらい崩れていたり、押し出された雪で道が盛り上がっている地点があり歩きにくくなっています、滑落しない様注意して下さい。
【7合目〜山頂】冬道(尾根道)急な地点があります。

↓よろしければこちらのブログ記事もご覧ください。
http://teppan.blog.so-net.ne.jp/2017-02-20
駐車場へ向かう途中、山頂はガスの中…
2017年02月15日 06:19撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 6:19
駐車場へ向かう途中、山頂はガスの中…
御幸橋駐車場スタート この時点で車は計6台 除雪に感謝です
2017年02月15日 06:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/15 6:53
御幸橋駐車場スタート この時点で車は計6台 除雪に感謝です
駐車場隣から登山口へ
2017年02月15日 06:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/15 6:58
駐車場隣から登山口へ
堰堤横
2017年02月15日 07:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 7:00
堰堤横
登山口にあるヒミズ谷出合小屋
2017年02月15日 07:13撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/15 7:13
登山口にあるヒミズ谷出合小屋
登山届入れ 小屋の床はコンクリートなのでアイゼンのまま入れます
2017年02月15日 07:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/15 7:17
登山届入れ 小屋の床はコンクリートなのでアイゼンのまま入れます
植林の山腹道を行く 雪で道幅が狭いので慎重に
2017年02月15日 07:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/15 7:56
植林の山腹道を行く 雪で道幅が狭いので慎重に
あざみ小舎の屋根には雪がいっぱい!
2017年02月15日 08:20撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/15 8:20
あざみ小舎の屋根には雪がいっぱい!
山バッジは日野町の観光協会にあるそうです
2017年02月15日 08:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/15 8:22
山バッジは日野町の観光協会にあるそうです
雪が積もると別世界
2017年02月15日 08:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/15 8:29
雪が積もると別世界
雪の植林地もなかなかイイネ!
2017年02月15日 08:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 8:40
雪の植林地もなかなかイイネ!
五合目小屋も雪いっぱいです
2017年02月15日 08:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/15 8:56
五合目小屋も雪いっぱいです
五合目を過ぎると枝が覆い被さってくる
2017年02月15日 09:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 9:04
五合目を過ぎると枝が覆い被さってくる
七合目行者コバ
2017年02月15日 09:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/15 9:23
七合目行者コバ
冬道を行きます
2017年02月15日 09:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/15 9:41
冬道を行きます
樹氷祭りだ!
2017年02月15日 09:48撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
2/15 9:48
樹氷祭りだ!
風もそれほど強くない
2017年02月15日 10:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
2/15 10:03
風もそれほど強くない
竜王・祝ヶ岳方面分岐
2017年02月15日 10:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/15 10:18
竜王・祝ヶ岳方面分岐
山頂に着きました
2017年02月15日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 10:23
山頂に着きました
このくらいの積雪です  雪が無ければ私の身長より高い標識です
2017年02月15日 10:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
22
2/15 10:23
このくらいの積雪です  雪が無ければ私の身長より高い標識です
視界が開ける事を願って時間調整 祝ケ岳方面へ行ってみる
2017年02月15日 10:30撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
2/15 10:30
視界が開ける事を願って時間調整 祝ケ岳方面へ行ってみる
珍変木 今日は潜るのは辛いな
2017年02月15日 10:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
2/15 10:32
珍変木 今日は潜るのは辛いな
竜王山分岐 ここから踏み跡なし
2017年02月15日 10:41撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
2/15 10:41
竜王山分岐 ここから踏み跡なし
ちょっとだけノートレースの祝ヶ岳(イハイガ)方面へ行ってみましたが、途中で止めて山ごはん
2017年02月15日 11:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/15 11:10
ちょっとだけノートレースの祝ヶ岳(イハイガ)方面へ行ってみましたが、途中で止めて山ごはん
真っ白で何も見えない…
2017年02月15日 11:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/15 11:47
真っ白で何も見えない…
竜王分岐に戻ってきました
2017年02月15日 11:51撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/15 11:51
竜王分岐に戻ってきました
自分達のトレースを追って何人か集まってきました 雪庇を風よけにして休憩する方も
2017年02月15日 11:53撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/15 11:53
自分達のトレースを追って何人か集まってきました 雪庇を風よけにして休憩する方も
落書きしてみた^^
2017年02月15日 12:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
2/15 12:06
落書きしてみた^^
山頂に戻ると人がいっぱい!平日なのに超人気です
2017年02月15日 12:10撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/15 12:10
山頂に戻ると人がいっぱい!平日なのに超人気です
山頂近くの樹氷
2017年02月15日 12:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
2/15 12:37
山頂近くの樹氷
お天気が回復傾向なのは判っていましたが、残念ながらタイムオーバー 下山します。
2017年02月15日 12:45撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
2/15 12:45
お天気が回復傾向なのは判っていましたが、残念ながらタイムオーバー 下山します。
青空じゃないのが残念ですが、それでも十分美しい
2017年02月15日 13:01撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
9
2/15 13:01
青空じゃないのが残念ですが、それでも十分美しい
お約束の”下山途中で晴れてきた!”ってやつ^^;
2017年02月15日 13:11撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
2/15 13:11
お約束の”下山途中で晴れてきた!”ってやつ^^;
五合目小屋付近から竜王尾根の鉄塔
2017年02月15日 13:18撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
20
2/15 13:18
五合目小屋付近から竜王尾根の鉄塔
琵琶湖と三上山が見える
2017年02月15日 13:32撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
14
2/15 13:32
琵琶湖と三上山が見える
やっぱり空が青いと雪に映えますね
2017年02月15日 13:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
2/15 13:33
やっぱり空が青いと雪に映えますね
ひたすらジグザグ道を下ってヒミズ谷小屋
2017年02月15日 14:08撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
2/15 14:08
ひたすらジグザグ道を下ってヒミズ谷小屋
駐車場にはたくさんの車
2017年02月15日 14:22撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
2/15 14:22
駐車場にはたくさんの車
(迷惑だった!)シリセードで削られて狭くなった道 楽しいのは解るけど、普通に歩く人の事も考えて欲しい… 
14
(迷惑だった!)シリセードで削られて狭くなった道 楽しいのは解るけど、普通に歩く人の事も考えて欲しい… 
麓から見上げた竜王山と綿向山 存在感抜群ですね!
2017年02月15日 14:47撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
5
2/15 14:47
麓から見上げた竜王山と綿向山 存在感抜群ですね!
道の駅でドーン!と…:-o
7
道の駅でドーン!と…:-o
ジム拓:-D
国道421号線は除雪で狭くなってます
3
国道421号線は除雪で狭くなってます
阿下喜温泉で疲れを癒やしました
2
阿下喜温泉で疲れを癒やしました
温泉施設から見た藤原岳と孫太尾根
1
温泉施設から見た藤原岳と孫太尾根
永源寺道の駅で番茶と写真の「おふらすく」を買ってきました 高いけどすごく美味しいですよ
8
永源寺道の駅で番茶と写真の「おふらすく」を買ってきました 高いけどすごく美味しいですよ

感想

関西圏では定番の「冬の綿向山」へ初めて出かけてきました。今年は雪がたくさん積もった様子、おかげでスノーハイクを思う存分楽しめました。さらに青空と大展望があれば言うこと無しでしたが、残念ながらこの日は叶いませんでした。きっと”また来いよ!”という事なのでしょう… よ〜し、またいつかリベンジしてやろうじゃないの^^

【 お願い 】1合目から5合目登山道での尻セードについて
綿向山の登山道の下半分は山腹に付けられたジグザグ道になっています。雪が積もると容易にショートカット可能になるので、尻セードの跡が幾つも出来ていました。迷惑なのは、そのせいで雪道が半分以上削られてしまうこと。この日も危うく落ちそうになった登山者を見かけました。おまけにお尻で押し出された雪が登山道に盛り上って乗り越えなくてはならない不安定な地点も幾つかありました。早く下山できるし、楽しいのは私にも解りますが、普通に道を歩く人の事も考えて頂きたいです。どうしても尻セードがしたいなら迷惑にならない他の場所でやって下さい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1702人

コメント

綿向山
同日、綿向山に登っていた者です。写真の中に小生の後ろ姿がありましたので、コピーさせていただきました。ご了承お願いします。気持ちのいい冬やまでした。山頂が雲の中だったのが、残念でした。
2017/2/16 14:34
Re: 綿向山
nabesunさん、わざわざコメントを下さりありがとうございます。
やはりレポート写真は人が写っていると良い感じになりますので、後ろ姿を使わせていただきました。
眺めがあったら素晴らしかったと思いますが、有名な雪の綿向山を直に歩く事ができて楽しかったです。晴天狙いでまた出かけてみたいですね。
2017/2/16 18:31
Re[2]: 綿向山
降りでスノーシューが「滑らないスキーみたい」だと仰っておられたカップルの方ですね。この後、小生顔面制動で転んだのを覚えています。いつも独行ですので、いい写真をありがとうございました。
2017/2/16 20:51
Re[3]: 綿向山
nabesunさん、再度のご訪問ありがとうございます
そうです「滑らないスキー」のカップルです!
履き替えるのが面倒だったのでそのままスノシューで降りましたが、全然ダメでした。
顔面制動ですか?それは良い体験をされましたね
下手な写真ですがもらって下されば嬉しい限りです、ありがとうございました!
2017/2/16 21:08
モノトーンの世界
白黒の綿向、冬の定番ですね
私は、冬どころか一度も登ったことがないので、いつも興味深く拝見しています

雪も木も空も、全部ホワイト、そんな幻想的な雪山も良いものですね。
自然がいろいろな表情を見せるのも、登山の醍醐味です
でも青空がやっぱり嬉しいです

ジム拓は、まさかあそこを乗り越えようとしたのでしょうか?
さすがジムニ―
2017/2/16 15:30
Re: モノトーンの世界
こんばんはtotokさん!
ようやく定番「雪の綿向山」を歩く事が出来て楽しかったです。
辺り一面全部真っ白… こんな世界もまた良い体験だったと言う事で、次は青空と雪の綿向へ出かけてみたいと思っています。

ジム拓ですが、あの雪の壁の前に着けた時、すでに他の車の拓本があったのです!
じゃあジムニーの顔に付けけ直してやろう!ということで
乗り越えられたらスゴイですけど、チャレンジしていたらたぶん板金屋さん送りだったと思われます。
2017/2/16 18:39
下山あるある
teppanさん、綿向山初めてだったんですか?
(実のところ、私もまだなんですが )
既に何度も歩かれているものと思っていました。
ここの霧氷は、曇っていても綺麗に見えますが、
やっぱりバックは青空が一番ですよね

シリセードは、やっぱりやる場所は考えて欲しい
ですよね。私も同感です

ところで、『ジム拓』。
綺麗にとれてますが、車は大丈夫でしたか?
2017/2/16 16:15
Re: 下山あるある
こんばんはkameさん!
綿向山は3回目ですが、積雪期は今回が初めてです
手軽に登れる樹氷の綿向山は冬の定番中の定番なので、こんな天候でしたが楽しかったです。もちろん晴れていたら青空と雪のコントラストに大絶景が楽しめたに違いありません。またいづれリベンジです。

シリセードは場所を選んで楽しんで欲しいですね。

『ジム拓』… すでに他の車の跡があったので反射的にやっちゃいました。後でそ〜っと車を確かめてみたら無事だったのでホッとしました
2017/2/16 18:50
綿向山
テッパンさん、こんばんは

綿向山は樹氷で有名ですからね。
雪の季節には訪れたことがありませんが沢山登られているようですね。
下山途中の青空はあるあるですね。

ところで、今回はクリーミートマトヌードルではなかったのですね。
私は13日にすかさずゲットしていただきましたよ。
2017/2/16 17:58
Re: 綿向山
higurasiさんこんばんは!
まさに”あるある”を絵に描いたような山行きでした〜
でも、大勢の皆さんが集結する雪の綿向、やはり良いところでした!

クリーミートマトの味はどうでしたか?やはり自分はシーフード・SIO・チリトマトがBESTthreeで、次がトムヤムクンとノーマルですかね。

P.S. higurasiさんに教えてもらった阿下喜温泉のタオルもらってきましたよ
2017/2/16 18:59
無神経な登山者にならない様に...
teppan2013さん 始めまして。

昨日山頂ですれ違った者です

尻セードに限らず、周囲への配慮について気づかされ考えさせられましたので自分の記録に追記しました。

自分さえ楽しめればいいという動物的な考えを捨て、ヒトとして、大人として、配慮行動をしたいものですね。
2017/2/16 18:03
Re: 無神経な登山者にならない様に...
garamさん初めまして!
ちょうど同じ頃山頂にいらっしゃった方ですね、コメントありがとうございます。

実際シリセード跡で落ちかけた方を目撃しましたし、自分が歩いてみてマズイなと思ったのでレコに書かせていただきました。迷惑にならないなら(雪崩にも注意)自由に楽しんでもらって大いに結構なんですが、綿向山の登山道では止めてもらいたいですね。自分一人だけの山ではないのですから…
2017/2/16 19:19
流石の綿向
こんばんは teppanさん
 私もこの時期一度だけ行ったことがあります。天候は貴方の方がいいですね。この前の雪でふかふか?人の多さで踏み固められているみたいですね。樹氷は見ているだけでもいいです。山頂の積雪も多いですね。私の時は幸せのブナは潜れました。
 今回の綿向はたしか1110m。11月10日以来ではなかったですか?
 ジム拓 きれいにできてますね。優秀賞です。

 尻セードは登山道だと迷惑ですよね。
2017/2/16 18:08
Re: 流石の綿向
こんばんはsireotokoさん!
昨年の綿向山の日に続いて、やっと雪の綿向を歩く事ができました。人気の山なのでトレースがしっかりあって歩きやすかったです。ノートレースの場所もスノーシューで少し歩きましたが、全くの新雪ではなく適度に締まりがありました。今年の比良や鈴鹿は積雪タップリで樹氷祭り開催中ですよ!楽しいですね

ジム拓に優秀賞ありがとうございます
尻セードは場所を選んで楽しんで欲しいものですね。
2017/2/16 19:33
人気の山・綿向山
teppan2013さん 今晩は。

この時期、霧氷のトンネルが続く人気の山ですね。
何度も美しい山容は眺めていますが、足が遠のいたままです。
青空が無くても、霧氷が付いた林は楽しそうですが、
多くの方の中にはマナー違反に気付かない人も・・・。

私も先日、藤原岳で後続者が停滞する中をヒップソリで滑るグループに、
登山道では控えるようにお話ししました。

ラッセルで付けられた階段?が削られ、スロープの様なルートが
何度も出てきました。
お願いの件はごもっともだと思います。
2017/2/16 19:08
Re: 人気の山・綿向山
こんばんはonetotaniさん!

雪の綿向山を初めて歩いてきましたが、霧氷と樹氷が素晴らしく、人気があるのが頷ける山行きになりました。これで青空と展望があったらパーフェクトでしたが、それはまた次の機会に取っておこうと思います。

ヒップソリやシリセードは楽しいと思います。自分もやってみたいですが、場所は選んで欲しいと今回は思いました。ただでさえ細い雪の踏み跡を崩さないで欲しい、後から歩く人達の為に。
2017/2/16 19:50
反省しています😢
teppan さん、こんばんは。
私もあの登山道で尻セードをしてしまいました。滑った後、こんなに雪を押し出すんだと気が付いたのですが、迷惑という所まで考えが及びませんでした。
日々勉強ですね。
これからも気が付かず何かやらかすかと思います。その時はご指摘下さい。
2017/2/16 19:54
Re: 反省しています😢
hanabanaさん、コメントありがとうございます
偉そうな事を書いてしまいましたが、そう言う自分だってこれまで山歩きで後ろめたい事がたくさんありました。思い返せば後悔の繰り返しですし、今も誰かに迷惑をかけているに違いありません。他の登山者にも、自然にも、思いやりの気持ちを持って歩きたい、理想なんですけどね…
2017/2/16 20:21
雪見ヌードル
teppanさん、こんにちは。
雪山で食べるヌードル
おいしそうですねぇ♪

尻セードで思いだしましたか、昨日、東海自然歩道を歩いていて一般道の隅に捨てられた大量のゴミに腹が立ちました!ぷんぷんです。自分はすてませんが迷惑行為、気をつけたいです。

魚拓ならぬジム拓! 最高です
(^^)d
2017/2/17 13:10
Re: 雪見ヌードル
こんばんはtakaさん コメントありがとうございます!
雪見ヌードルを食べた場所ですが、風よけの為にピッケルで雪を掘ったんです。
けど、疲れた割には大した深さになりませんでした スコップが欲しかったですね

場所を考えない尻セードもですが、ゴミを捨てるのも許せませんね!山の中で車で乗りつけられる場所に多いです。止めて欲しいですね!

ジム拓、大人げなく遊んでみました
2017/2/17 18:26
冬は遠い山
teppanさん、こんばんは。

鈴鹿も雪たっぷりですね。
綿向山。一度行ってみたいのですが、
スカイラインが通行止めになると高速まで使って
かなり遠くなる印象で、未だ行けていません

山でもそれ以外においても、気なしに、深く考えずに取った行動が
誰かの迷惑になっているかもしれない。確かにそうですね。
いつも余裕がないので 、ちょっとだけ考えてから
行動する余裕を持ちたいなと思いました。

ジム拓
いつも遊び心いっぱいですね 見習わないと
2017/2/17 23:54
Re: 冬は遠い山
おはようございますhiroCさん
今、琵琶湖周辺の山は積雪タップリですね〜、他の皆さんのレコで知ってはいましたが、実際に行ってみてビックリしました
高速道路を除くと、三重から滋賀への鈴鹿山脈越えは国道421号線が唯一通れます。ここを使うと綿向山へは意外に早く着けるんですよ。途中の道の駅もちょうど良い場所にありますしね。

レコに批判的なことを書くのは見て下さった方も気分が悪いし、良くないとは思ったんですが、「これはちょっとマズイな」と感じたので書かせてもらいました。悪気が無いのは解っていましたが、迷惑する人も居ると言う事を知ってもらいたくてつい… なるべく書かないようにします。

ジム拓 はですね〜 前例があったので真似しただけですよ
遊び心ならhiroCさんはいっぱい持ってるじゃないですか!ねえ
2017/2/18 9:11
ジム拓 🚘・・・
ご無沙汰しております。
いつもお二人の💕な山行写真を見て、 させていただいてます
今回はお約束あるある で、ちょっぴり残念でしたネッ
( ゚∀゚)アハハ・・ダメですよージム拓
乗用車に乗り換えたら必ずや「四駆あるある 」で
またご一緒する機会ありましたらよろしくお願いしますm_m

※teppanさんちのブログ見て、私も少しプロフに追加しましたので覗いて下さい
 私の所も庭に、じーちゃん設置の巣箱あり、大好きな蜂蜜を楽しみにして
 いたのですが、今は空っぽ・・
 teppanさんトコの写真 見たのでちょっと怖いです
2017/2/18 18:41
Re: ジム拓 🚘・・・
おはようございますflatplaneさん、コメントありがとうございます。
今回の山は ”あるある” でした〜 まあ、登る前から想像はしてましたがね
でも!雪をタップリ楽しめて良かったですよ、flatplane さんみたいに藤内沢は無理ですけどね。
ジム拓はネタが少なかったのでやってみました 「四駆あるある 」は困りますね…

ミツバチの巣箱ですか!私の所は居なくなってもう数年、美味しい蜂蜜が食べられなくなって残念です  また縁があったら向こうからアパート貸してくれ!と言ってくるでしょう。

プロフのR34拝見しましたよ、セダンなのがシブイ!
6連だ ! 空ぶかしで7000rpm以上も回しちゃダメですよ〜 アイドリング高目でチェックランプ点灯してるのは、いじってあるからですな。 140Km/hオーバーって…

ガレージの後ろに写ってる鈴鹿はどのお山かな〜

(追記:2月からですが、陸運局では警告灯が点灯していると車検を受け付けてくれなくなりました)
2017/2/19 9:05
ごもっともなご意見です!
初めまして!
尻セードのご意見、まさしくその通りだと
うなずきながら読ませていただきました。
私も先週北横岳へ行った際、縞枯山の山頂直下の登山道で
急なうえに狭い登山道を必死の思いで登っていた際に
尻セードの跡でステップがなくなってしまっていたところを
うんざりしながら登っていました。
北横岳ヒュッテには登山道でそり等を使用しないようにという看板がありました。
なるほどと思い、北横岳を登った後に縞枯山へ行った際には、
尻セードだらけの急登を見て閉口したことを思い出しました。
こういう思いを発信しなければ、
わからない方々が多くなったのが残念でなりませんね。
また、どこかでご一緒できればと思います。
2017/2/19 19:05
Re: ごもっともなご意見です!
missy1960jpさんこんばんは!コメントありがとうございますm(_ _)m

最近は尻セード&ヒップソリは雪山ハイキングの定番みたいな風潮がありますが、登山道でやってしまう所がマズイですよね。本来グリセードは残雪のノートレース急斜面を下る省エネ高等テクニックで、尻セードも同じです。多くの人が歩く登山道で滑る事が、他の登山者にとってどれだけ迷惑なことなのかを理解して欲しくて、あえてレコに書きました。北八ヶ岳のような超人気スポットなら尚更ですよね。

少しでも注意喚起になってくれる事を願い、苦言はもうこのくらいで もっと楽しい山歩きをレポートしていきたいと思います。

P.S. 改造ワカンGOOD!ですね  こちらこそ!どこかでぜひご一緒したいです。
2017/2/19 22:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表参道コース〜水無山北尾根コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山、竜王山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
綿向山表登山道冬山ルート
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら