ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1069126
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢

塔ノ岳 〜愉快な仲間と親睦山行

2017年02月18日(土) 〜 2017年02月19日(日)
 - 拍手
Tad その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
26:56
距離
14.5km
登り
1,232m
下り
1,404m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:59
休憩
0:13
合計
5:12
8:52
8:52
20
9:12
9:12
5
9:17
9:23
27
9:50
9:52
6
9:58
9:59
72
11:11
11:13
43
11:56
11:57
18
12:15
12:16
8
12:24
12:24
12
13:12
13:12
29
13:41
13:41
1
13:42
2日目
山行
2:43
休憩
0:33
合計
3:16
8:10
18
8:28
8:28
6
8:34
8:34
8
8:42
8:48
24
9:12
9:12
17
9:29
9:51
9
10:00
10:01
9
10:10
10:11
32
10:43
10:46
4
10:50
10:50
13
11:03
11:03
19
11:22
11:22
4
天候 18日: 曇り
19日: 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 タクシー
渋沢駅北口から県民の森ゲート前までタクシー: \2,500くらい
コース状況/
危険箇所等
鍋割山稜や金冷しより上に所どころ残雪あり
アイゼンは着用しなかったが、下りではやや注意を要した
【1日目】
県民の森までタクシーで送って貰ってスタート
2017年02月18日 08:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 8:28
【1日目】
県民の森までタクシーで送って貰ってスタート
最後の渡渉地点まで50分ほどかかった
2017年02月18日 09:17撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/18 9:17
最後の渡渉地点まで50分ほどかかった
後沢乗越からの尾根の急登をひたすら登る
2017年02月18日 10:12撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 10:12
後沢乗越からの尾根の急登をひたすら登る
スタートして3時間弱で鍋割山到着
2017年02月18日 11:11撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/18 11:11
スタートして3時間弱で鍋割山到着
久しぶりの鍋焼きうどん
2017年02月18日 11:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
2/18 11:23
久しぶりの鍋焼きうどん
鍋割山稜にはところどころ雪が残るが、それより泥濘に手を焼く
2017年02月18日 12:03撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 12:03
鍋割山稜にはところどころ雪が残るが、それより泥濘に手を焼く
枝の間に塔ノ岳の山頂が見えるのに初めて気が付いた
2017年02月18日 12:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 12:24
枝の間に塔ノ岳の山頂が見えるのに初めて気が付いた
大丸へ向かって
2017年02月18日 12:45撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 12:45
大丸へ向かって
金冷しで大倉尾根と合流
2017年02月18日 13:07撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 13:07
金冷しで大倉尾根と合流
最後の登り
2017年02月18日 13:31撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/18 13:31
最後の登り
塔ノ岳山頂で記念撮影
2017年02月18日 13:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/18 13:37
塔ノ岳山頂で記念撮影
【2日目】
薄明の都心方面
現在はこの時間でも東京タワー、スカイツリーは点灯している
2017年02月19日 05:40撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/19 5:40
【2日目】
薄明の都心方面
現在はこの時間でも東京タワー、スカイツリーは点灯している
湘南江の島、三浦、房総方面
東京湾の深い切れ込みが分かる
2017年02月19日 05:43撮影 by  X-T2, FUJIFILM
5
2/19 5:43
湘南江の島、三浦、房総方面
東京湾の深い切れ込みが分かる
今更ながら、ここから筑波山が見えるのに気付く
2017年02月19日 06:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/19 6:19
今更ながら、ここから筑波山が見えるのに気付く
横浜みなとみらい方面の拡大
みなとみらい、ベイブリッジ、左に川崎の工場群、東京湾にはアクアラインの海上部分が見える (部分拡大)
2017年02月19日 06:19撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/19 6:19
横浜みなとみらい方面の拡大
みなとみらい、ベイブリッジ、左に川崎の工場群、東京湾にはアクアラインの海上部分が見える (部分拡大)
大山の情報から日が昇って来そうだ
2017年02月19日 06:22撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 6:22
大山の情報から日が昇って来そうだ
染まり始めた富士山頂
2017年02月19日 06:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
6
2/19 6:27
染まり始めた富士山頂
低山群にも日が当たり始めた
2017年02月19日 06:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/19 6:30
低山群にも日が当たり始めた
染まる檜洞丸(左)、蛭ヶ岳(右)
2017年02月19日 06:32撮影 by  X-T2, FUJIFILM
3
2/19 6:32
染まる檜洞丸(左)、蛭ヶ岳(右)
鍋割山稜の北面には比較的雪が残る
2017年02月19日 07:24撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 7:24
鍋割山稜の北面には比較的雪が残る
Mさんが凧を揚げる
2017年02月19日 07:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/19 7:27
Mさんが凧を揚げる
朝空に残る月と凧
2017年02月19日 07:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/19 7:27
朝空に残る月と凧
風が乱れていてこの後に凧は谷に落下して回収不能に…
2017年02月19日 07:28撮影 by  X-T2, FUJIFILM
1
2/19 7:28
風が乱れていてこの後に凧は谷に落下して回収不能に…
8時過ぎに下山開始
2017年02月19日 08:13撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 8:13
8時過ぎに下山開始
今日は金冷しを左へ
2017年02月19日 08:27撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 8:27
今日は金冷しを左へ
眼下に足柄平野と相模湾を見ながら下りていく
2017年02月19日 08:33撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/19 8:33
眼下に足柄平野と相模湾を見ながら下りていく
チャンプと遭遇
この日の荷は30kgだとのこと
2017年02月19日 08:37撮影 by  X-T2, FUJIFILM
4
2/19 8:37
チャンプと遭遇
この日の荷は30kgだとのこと
日曜日なので沢山の登山者が登って来る
2017年02月19日 09:23撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 9:23
日曜日なので沢山の登山者が登って来る
堀山の家で一休み
2017年02月19日 09:30撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 9:30
堀山の家で一休み
登山口近くの陶芸窯
煙が昇っているのを見るのは珍しい
2017年02月19日 11:14撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 11:14
登山口近くの陶芸窯
煙が昇っているのを見るのは珍しい
大倉の集落の中から江の島が見えるのを発見!
2017年02月19日 11:21撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2/19 11:21
大倉の集落の中から江の島が見えるのを発見!
3時間余りかかって大倉到着
今日も無事下山!
2017年02月19日 11:25撮影 by  X-T2, FUJIFILM
2
2/19 11:25
3時間余りかかって大倉到着
今日も無事下山!

装備

個人装備
長袖シャツ ハードシェル ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 防寒着 雨具 ネックウォーマー 毛帽子 ザック サブザック アイゼン 行動食 非常食 飲料 地図(地形図) 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

一度塔ノ岳からの夜景を見てみたいという声で先輩3名(Oさん、Sさん、Mさん)と塔ノ岳に泊まる。

【1日目】
渋沢駅に集合してタクシーで県民の森のゲートへ。ゆっくり歩き始めて先ずは鍋割山へ向かう。週末なので二俣まで歩いている間にも数組の登山者に出合う。
天気は曇りで今夜は夜景を望めなさそうだが、夜半から雲が取れるとの予報で明朝の景色に期待する。

四十八瀬川を渡り、登り始めて後沢乗越で小休憩。ここから始まる長い尾根の急登を1時間余り堪えると鍋割山に着く。雪は殆どない。
11時を過ぎたところなので決まり事の鍋焼きうどんを小屋に上がり込んで4人で食べる。

空腹を満たしたところで鍋割山稜を塔ノ岳へ向かう。前日の強い風で雪は殆ど溶けてしまったが、その分泥濘が酷く厄介な歩行になる。
1時間余りで金冷しで大倉からの道と合流し、もうひと頑張りして30分ほどで塔ノ岳に到着。

空は相変わらず曇りで、富士山の頂きも見えない。今夜は夜景も星空も諦めて4人で持ち寄った酒で宴会と決める。
この日は40人ほどの泊り客がいて混んでいたが4人に個室を割り当てて貰い、土間の一角にテーブルを確保して3時過ぎから呑み始める。

4人それぞれが自分の趣味に一家言を持つので、愚痴話になることなく新鮮な知識に巡り合うことができてこの集まりはいつも本当に楽しい。
暖かいストーブの傍で良く語り、飲んでいたら4人とも眠くなり、8時の消灯を待たずに床に就く。


【2日目】
少し寝過ごして5時過ぎに外へ出てみると既に薄明が始まっている。空はスッキリと晴れ上がり、月も星も美しく、富士山もくっきりと姿を現している。
昨晩は霞んでよく見えなかった横浜や都心の夜景もキラキラと眺められ、いつもは夜半に消灯する東京タワーやスカイツリーも点灯しているので、Sさんと二人で三脚を立てて撮影する。

一旦朝食のために小屋へ戻り、日の出直前にもう一度撮影を開始。富士はまずまずの焼け方で楽しい。
Mさんが恒例の凧を持って来て揚げてみるが、一旦揚がった後に渦巻く強風に捲かれて斜面の下方に落下し、樹木の枝に引っ掛かって回収できなくなってしまう。仕方なく小屋の人には事情を説明し、糸を切る。
(丹沢での最初の凧揚げの記録はこちら→ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-381865.html )

そろそろ下山のために小屋を出ようとしているところへ、先週天狗岳へ一緒に登ったKさん( https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1061963.html ) が早くも登って来て再会。休憩してから下山するというKさんを残して4人で出発する。

晴れの日曜日で沢山の登山者とすれ違いながら、特に急ぐ必要もないのでゆっくりと休み休みして下りていると、堀山の家で休憩中にKさんに追い越される。

その後もゆるゆると下りて11時半近くに大倉に下山。ちょうど11時に開いたバス停前のそば屋「さか間」に入るとまたKさんがいて、5人でお疲れ様の昼食。

気のおけない仲間と愉快な時間を共有できて楽しい山行だった。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:988人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
鍋割山〜塔ノ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
蓑毛から丹沢表尾根&鍋割山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉尾根から丹沢山往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳/大倉尾根
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
大倉〜塔ノ岳〜不動ノ峰ピストン
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳(大倉尾根往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳〜丹沢山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
鍋割山-塔ノ岳-大倉尾根
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら