記録ID: 1070207
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
10ヶ月ぶりの登山 小仏峠から高尾山へ
2017年02月22日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:44
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 589m
- 下り
- 399m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
京王線にて高尾駅に移動 高尾駅から小仏バス停までタクシー(¥1780) 下山時リフト使用 |
コース状況/ 危険箇所等 |
泥濘も少なく登山道の整備進み歩き易くなっていました。 高尾山4号路倒木のため迂回となっていました。 |
その他周辺情報 | 恒例の冬蕎麦祭り開催中です。 |
写真
撮影機器:
感想
右踵骨折して日向山以来10ヶ月ぶりに山へ登りました。
結果は・・・リハビリにもならず大惨敗です(´・ω・`)
小仏登山口から小仏峠、城山までは少し痛みや違和感を感じましたが無事に登頂。
10ヶ月のブランクで山の体が失われてしまい滅茶苦茶なペースでした。
問題は城山からの下り・・・
まだ右足前方に体重を乗せる事が出来ないため無理な姿勢で歩いた結果右足首に激痛が走る始末(´;ω;`)
このため高尾山山頂をパスするはめになりました。
高尾山巻き道からリフト乗り場までは右足を庇い過ぎたため左膝にも痛みが出てしまい、休み休みどうにかこうにか歩き切りました。
仕事や普段の生活がようやく普通にこなせるようになったので山へ行ったわけですが、山歩きは全然別物だという事を嫌というほど思い知らされた結末となりました。
また当分リハビリを続けたいと思います。
今回私の滅茶苦茶なペースに根気よく付き合ってくださったpoopooさん、本当にありがとうございました。
poopooさんと一緒でなければ無理な山行だったと思います。
リハビリを真面目に続けて完治した際にはまたご一緒してくださいm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
10ヶ月振りの山登りおめでとうございます!
色々ありましたが、無事下山出来て良かったです。申し訳無さそうに書かれてますが、大して迷惑かかってませんから、ご心配なく〜
距離が少し長かったかもしれませんね。今度はもうちょっと短い距離で行きましょう。
今日が第1歩ですから、大きな1歩ですよ!
これからきっと良くなりますよ!
poopooさんこんばんは( ̄▽ ̄)ノ
先日は本当に迷惑かけました・・・反省してます(´・ω・`)
気持ちだけじゃどうにもなりませんでしたね。
もう少しリハビリして完治させます。
7kmは長かったですね・・・日影沢から登って一号路で降りたほうが良かったですね。
もう無茶しませんから治ったらまた付き合ってくださいね♪
よろしくお願いしますm(_ _)m
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する