ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1071376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東

三つ峠

2017年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:37
距離
20.2km
登り
1,383m
下り
1,250m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:29
合計
5:37
7:53
13
8:27
8:27
10
8:37
8:37
10
8:47
8:47
12
8:59
8:59
12
9:11
9:11
10
9:21
9:22
28
9:50
9:50
19
10:09
10:12
19
10:31
10:32
12
10:44
11:04
12
11:16
11:16
6
11:22
11:22
14
11:36
11:37
22
11:59
12:01
9
12:10
12:10
14
12:24
12:24
66
天候 くもりはれ
過去天気図(気象庁) 2017年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
富士急三つ峠駅から発。
コース状況/
危険箇所等
上の方は結構雪(下は凍りつき)あり。
その他周辺情報 葭之池温泉がなかなか素敵。ぜひ。
三つ峠駅ホームより。
アンテナ立ってるから目標地点が分かりやすい。
2017年02月25日 07:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 7:52
三つ峠駅ホームより。
アンテナ立ってるから目標地点が分かりやすい。
1時間ぐらいこんな感じで舗装路ウォーク。
2017年02月25日 08:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:10
1時間ぐらいこんな感じで舗装路ウォーク。
神鈴の滝。
岩盤がなかなか。
2017年02月25日 08:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:27
神鈴の滝。
岩盤がなかなか。
中身無かったけど姿勢はいいやね。
2017年02月25日 08:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:30
中身無かったけど姿勢はいいやね。
山道入る前でも雪がちらっと残ってました。道にはなし。
2017年02月25日 08:31撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:31
山道入る前でも雪がちらっと残ってました。道にはなし。
2017年02月25日 08:45撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:45
グッとくる看板。
2017年02月25日 08:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:46
グッとくる看板。
橋を渡って山道イン。
2017年02月25日 08:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:46
橋を渡って山道イン。
達磨石。
2017年02月25日 08:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:47
達磨石。
ここで距離的には山頂まで半分以上踏破済み。登りはまだまだだけども。
2017年02月25日 08:47撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 8:47
ここで距離的には山頂まで半分以上踏破済み。登りはまだまだだけども。
富士は雲の中。残念。。。
2017年02月25日 09:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:11
富士は雲の中。残念。。。
足元は残雪。2〜3センチぐらいかな?
2017年02月25日 09:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:21
足元は残雪。2〜3センチぐらいかな?
グッとくる看板2。どうしろと。
2017年02月25日 09:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:28
グッとくる看板2。どうしろと。
この手の石碑が結構ります。
都度看板があって親切メ。
2017年02月25日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:38
この手の石碑が結構ります。
都度看板があって親切メ。
まだ富士は雲の中。今日はもう無理かな。。。
2017年02月25日 09:38撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:38
まだ富士は雲の中。今日はもう無理かな。。。
2017年02月25日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:52
2017年02月25日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:52
お、
2017年02月25日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:52
お、
ズーム。山頂だけお目見え。
2017年02月25日 09:52撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
2/25 9:52
ズーム。山頂だけお目見え。
八十八大師。これはなかなか他では見やらん。
南アのオベリスクを思い出し。
2017年02月25日 09:53撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:53
八十八大師。これはなかなか他では見やらん。
南アのオベリスクを思い出し。
2017年02月25日 09:54撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:54
2017年02月25日 09:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:55
2017年02月25日 09:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:56
2017年02月25日 09:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:56
落石っすかね。
2017年02月25日 09:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:58
落石っすかね。
見上げるとこんな感じ。
2017年02月25日 09:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 9:58
見上げるとこんな感じ。
2017年02月25日 10:07撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:07
2017年02月25日 10:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:10
残置ロープ。
2017年02月25日 10:10撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:10
残置ロープ。
2017年02月25日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:11
残置ロープ2。探しちゃうな。。。
2017年02月25日 10:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:11
残置ロープ2。探しちゃうな。。。
2017年02月25日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:12
改造岩。
練習で打つんですかね?
2017年02月25日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:12
改造岩。
練習で打つんですかね?
見上げ。オーバーハング。
2017年02月25日 10:12撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:12
見上げ。オーバーハング。
プチ氷瀑。
今年もイマイチっぽかったので雲龍行ってないや。来年こそ。
2017年02月25日 10:14撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:14
プチ氷瀑。
今年もイマイチっぽかったので雲龍行ってないや。来年こそ。
2017年02月25日 10:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:21
2017年02月25日 10:24撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:24
山頂近く。
2017年02月25日 10:26撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:26
山頂近く。
2017年02月25日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:27
2017年02月25日 10:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:27
2017年02月25日 10:28撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:28
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:30
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:30
頂着。前来たときよりより狭くなってる気がする。。。
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:30
頂着。前来たときよりより狭くなってる気がする。。。
下界の様子。
2017年02月25日 10:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:30
下界の様子。
御巣鷹山に行く途中。この辺から残雪量が多いい。
2017年02月25日 10:34撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:34
御巣鷹山に行く途中。この辺から残雪量が多いい。
2017年02月25日 10:36撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:36
2017年02月25日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:39
良い感じ。
2017年02月25日 10:39撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:39
良い感じ。
左手のアンテナ塔が御巣鷹山山頂。
2017年02月25日 10:40撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:40
左手のアンテナ塔が御巣鷹山山頂。
この辺は日差しあり。
霧氷+青空が美しいやね。
2017年02月25日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:43
この辺は日差しあり。
霧氷+青空が美しいやね。
2017年02月25日 10:43撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:43
2017年02月25日 10:46撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:46
昼食(乾燥状態お湯イン前)。
2017年02月25日 10:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 10:55
昼食(乾燥状態お湯イン前)。
2017年02月25日 11:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:08
御巣鷹山方面から三つ峠。
このタイミングだけ日がさしてた。
2017年02月25日 11:08撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:08
御巣鷹山方面から三つ峠。
このタイミングだけ日がさしてた。
感じいい。
2017年02月25日 11:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:11
感じいい。
2017年02月25日 11:11撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:11
2017年02月25日 11:17撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:17
ヤツだけ綺麗に見えてた。
2017年02月25日 11:18撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:18
ヤツだけ綺麗に見えてた。
営業してた模様。
2017年02月25日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:19
営業してた模様。
お犬さま。
2017年02月25日 11:19撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:19
お犬さま。
2017年02月25日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:21
2017年02月25日 11:21撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:21
2017年02月25日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:25
2017年02月25日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:25
2017年02月25日 11:25撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:25
2017年02月25日 11:55撮影 by  DSC-HX90V, SONY
1
2/25 11:55
2017年02月25日 11:56撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:56
鉄塔があるあたり。
河口湖が見えて、行きたくなったのが運の尽き。
2017年02月25日 11:58撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:58
鉄塔があるあたり。
河口湖が見えて、行きたくなったのが運の尽き。
富士Qが見えます。
フジヤマひいてみてもエグい形だなぁ。。。
ええじゃないか乗りに行って以降行ってません。
2017年02月25日 11:59撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 11:59
富士Qが見えます。
フジヤマひいてみてもエグい形だなぁ。。。
ええじゃないか乗りに行って以降行ってません。
ここ。
舗装路にぶち当たって山道ロスト。
右手に山道続いてたんだろうなぁ。。。
2017年02月25日 12:27撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 12:27
ここ。
舗装路にぶち当たって山道ロスト。
右手に山道続いてたんだろうなぁ。。。
件の温泉宿。
2017年02月25日 13:30撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 13:30
件の温泉宿。
中身。良い感じです。
2017年02月25日 13:33撮影 by  DSC-HX90V, SONY
2/25 13:33
中身。良い感じです。

感想

三つ峠、、、レコ始める前に行ったことはあって、とするとほぼ10年ぶりぐらい?ぶり。やーなんともはや。

前行ったときは車だったハズなのでルートもどこから登ったものやら。

ウチから始発で行って8時前に三つ峠駅着。
山のカッコした人は僕以外にも1人。(が、三つ峠にはいかなかった模様。この後見なかった。)

駅ホームから三つ峠方面を見上げると、木が白っぽい。霧氷かな?
アンテナがある分目的地が分かりやすいスね。

駅脇を超えて舗装路。
小一時間ほどアスファルト上をスタスタ歩いた後、山道に入ります。
舗装路脇に蛍のレリーフがあったり、桜が植えられてたりで他の時期もいいんですかね、この辺。

山道イン&達磨石付近で三つ峠まで3キロと出てますが、、、800メートルぐらい登りなのであと2時間ぐらいかなー、と目星をつけて登り開始。
大曲を超える辺りまではまあ緩急入り混じった登り。馬返し以降八十八大師までは結構な急登、という感じ。
この間ぐらいは足元残雪2〜3センチぐらい、凍結なし。
八十八大師以降は所々凍結箇所ありで油断すると滑ります。(が、山頂までノーアイゼンでした。この辺で装着してもよかったかも。)

屏風岩ゾーンに到着。いや、かっくいー。
登ってる人はいなかったので残置ロープ探し。なぜかついつい探しちゃう。
前来た時もここを通ってる覚えがあるので、多分山道直前の駐車場から同じルート登ってたのかな。久々にみてもやっぱ迫力あるなぁ。

木階段を上って山頂へ。
この辺は周り霧氷だらけ。が、タイミング悪く日が当たらなくてイマイチ。。。
と思いつつ山頂へ。
南ア、八ヶ岳が青空の中に浮かびます、、、が富士は雲の中。残念。
特に八ツが綺麗にみえたので良いことにする。うむ。

山頂は3人ほどいらして、ここの山頂は狭いのでそそくさと御巣鷹山へ。
御巣鷹山へ行く間あたりから日が差し、良い感じ。
御巣鷹山は、、、前回きてないかな?山頂はがっつりアンテナ塔が立ってて到達できないんですね。
建物の周囲を一周した後、コンクリ階段が乾いてたのでそこで失礼して昼飯。日も当たってあったかかったし。
ウルトラランチの海苔茶漬けとオニグラスープ。んー、トマトキックはびっくりしたけど海苔茶漬けはどうかなー。普通なのでコレだと割高感あるかも。パック飯+お茶漬けの素でも変わんないんじゃないかな?お湯入れて2分、とはいかないか?

さて下山下山。
途中までは特段おもろいポイントもなく。
でかい鉄塔のあるあたりで河口湖が見えてもともと霜山から新倉山へ降りる予定だったのを天上山方面に行くことに変更。
これが失敗の第一要因だった。。。

すったらすったら霜山通過。
さらに進んで、、、舗装路に直撃。
で、山道の続きがパッと見つからなかったのでしばらくアスファルトかな、と下って行ったのが残念ロードの開始。
今思うに右手のゲート付近に続きがあったんじゃないかな。。。
が、しばらく降りて間違ったなこりゃ、と思った時には引き返す気になれず。
こうやって人は遭難していくんだな、とは思いつつまあ舗装路だから降りれるしね、と気楽に構えてたんだけども、車が通る道なので斜度が緩く距離が長いの罠。
あまりにタルかったのでジョグ混じりでしっかり1時間ほど。ぐは。
んで、下吉田駅に行かずに一駅歩いて葭之池温泉でゴール。

電波届いた時点で近所の温泉ググって見つけたんだけどもかなり良い感じだった。
創業安政三年(1856年)とか。
引き戸を開けると脱衣室、、、ではなく脱衣場?10センチぐらいの段差の先に湯船。つまり脱衣場と風呂場が仕切られてないとか、梁が見える形になっててなかなか立派だったりとか。
そんなに広いわけではないけどオススメですここ。(ただしシャンプーなし石鹸のみ)
僕は利用しなかったけど、食べ物も注文できるようなので、お近くにご寄りの際にはお立ち寄りください。(まわしもの。)

やー、安易にルート変更とかするもんじゃないなー、と反省。
山頂付近の雪は思ったより合ってなかなか良かったんだけども反省山行ですた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:506人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 富士・御坂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら