記録ID: 1076290
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山!ラッセルで奮闘後、絶景が待っていた♪
2017年03月04日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:50
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 1,211m
- 下り
- 1,236m
コースタイム
天候 | ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
昨晩の雪で早朝はラッセルでしたが、帰りはトレースがしっかりついていました。 |
写真
感想
今日は、カミサンのリクエストにこたえて雪山ハイキングに行ってきました。
いくつか候補があった中で人も少なく駐車場の心配もいらないという事で、編笠山に決定!
直近のレコではあまり雪がないような感じだったのであまり期待はしていなかったのですが、これが大外れ。予想以上の雪で途中からはなんとラッセル地獄。
これで予想以上に時間がかかってしまい当初予定していた西岳周回はあきらめ山頂でのんびりすることにしました。
山頂ではめちゃくちゃ風が強く食事をどうしようか迷っていたらリトルモンスターの木陰がバッチグー。ここで1時間近くのんびりと過ごしました。
山頂では大きな八ヶ岳が見られ、周りを見渡すと富士山・北岳・甲斐駒が岳・鳳凰三山・御岳山・乗鞍岳そして北アルプスの山々も見られ最高のご褒美でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:835人
杯流しの手前で、道間違いから戻ってこられたときにお会いし、ほぼほぼ奥さんと同じペースで山頂までご一緒したソロの一人です。山頂では写真を撮っていただき、ありがとうございました
zamaさんの力強い足の運びに、ただただ感心しておりました。私は奥さんのペースについていくのがやっとでした。樹林帯の途中で雪が深くなった時に、ワカンを装着して自分が先頭でプチラッセルしようと思いましたが、装着に手間取っている間にあっという間において行かれました(笑)
おかげでお二人のツボ足のトレースをワカンて追うという滑稽な状況になってしまいお恥ずかしい限りです(そのワカンも急登ですぐに外しました)
これからもお二人で仲よく山行を楽しんでください
Pinboll_1957さーん、こんにちは。
昨日は、お疲れ様でした。
プチラッセルでお役に立てて光栄です。
また、写真も撮っていただきありがとうございました。
お互い頑張って山頂まで行き、あの絶景がみられて本当にラッキーでしたね🎵
八ヶ岳オールスターがあんなに近くでみられる場所はなかなかないですよね
カミサンも編笠山を気に入ってまた行きたいと言っていました。今度は花の時期かな。
また、自分は、西岳に行くつもりでいたので結構頑張っちゃいました(その反動で今日は身体中筋肉痛でーす。
また、どこかの素晴らしい山でお会いできることを楽しみにしてます
レコも楽しみにしてます🎵
zamaさん、奥様、こんにちわ!
わあ~、編笠山にいらしてたんですね。
私は隣の山から編笠山を眺めてました。
最高のお天気でしたね、風は強かったけれど
雪山絶景写真の数々、最高ですよね〜。
また素晴らしい写真を楽しみにしています
ラッセルお疲れ様でした
えっ
権現の方を見たら何か光輝いていると思ったら、その訳がわかりました
カミサンと、「mipoさん凄すぎ〜っ」て話をしてました
お互い最高の八ヶ岳の景色を見られて本当にラッキーでしたね🎵
☀女のお二人のおかげかな
素敵な写真を首を長くして楽しみに待ってま〜す。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する