ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 107937
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

蝶ヶ岳(上高地←→蝶ヶ岳)雪山ハイク&テント泊

2011年04月29日(金) 〜 2011年04月30日(土)
 - 拍手
GPS
32:32
距離
25.0km
登り
1,405m
下り
1,399m

コースタイム

4月29日 7:00上高地BT-9:00徳沢-15:00長塀山-16:00蝶ヶ岳山頂付近テント設営(蝶ヶ岳ヒュッテまで散策)
4月30日 蝶ヶ岳ヒュッテまで散策-10:00テント撤収-10:15長塀山-13:00徳沢13:30-14:30明神-15:20上高地BT
天候 4/29 晴れ時々曇り(山頂付近強い西風)
4/30 曇りのち雷雨
過去天気図(気象庁) 2011年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
タクシー 自家用車
5:00 松本市内合流==車==6:00沢渡大橋P==タクシー==7:00 上高地BT
(タクシー代:沢渡〜上高地 1台片道\4,000)
コース状況/
危険箇所等
前日まで、三股入山の予定でしたが、蝶ヶ岳ヒュッテのHPで雪崩の危険があるとのことで、
急遽上高地からの入山に計画変更しました。
★北アルプスでは数日前から雪崩、遭難のニュースが相次いでいます。
 天気予報やコースの状況などの情報収集は、入山直前まで怠りなきよう、お願いします。
上高地-徳沢:一部で雪が凍結しているのでスリップ注意。
徳沢-蝶ヶ岳:殆どが雪道ですので、アイゼン、ピッケルが必要。トレースあり。
蝶ヶ岳付近:ヒュッテのテント場は強風にさらされやすいので、風対策が必要。
上高地では雪に覆われた穂高岳がお出迎え
2011年04月29日 07:04撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
5
4/29 7:04
上高地では雪に覆われた穂高岳がお出迎え
明神付近で、お猿さんに出会いました
2011年04月29日 08:06撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/29 8:06
明神付近で、お猿さんに出会いました
明神岳
2011年04月29日 08:13撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
4/29 8:13
明神岳
徳沢園前
2011年04月29日 09:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 9:02
徳沢園前
徳沢園前から蝶ヶ岳へ向かう。
2011年04月29日 09:02撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 9:02
徳沢園前から蝶ヶ岳へ向かう。
登山道入り口
2011年04月29日 09:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 9:07
登山道入り口
徳沢園から間もなくの所でアイゼンをつける。
2011年04月29日 09:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 9:30
徳沢園から間もなくの所でアイゼンをつける。
早速、雪のトラバースを行く。
多人数のパーティーが先行して行きます。
2011年04月29日 09:30撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 9:30
早速、雪のトラバースを行く。
多人数のパーティーが先行して行きます。
急斜面の雪道が続きます。
2011年04月29日 10:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 10:04
急斜面の雪道が続きます。
妖精の池付近
2011年04月29日 15:42撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 15:42
妖精の池付近
蝶ヶ岳山頂付近は強風のため、手前の林でやむなくビバーク。
2011年04月29日 16:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/29 16:09
蝶ヶ岳山頂付近は強風のため、手前の林でやむなくビバーク。
林の中にトイレを設営。
2011年04月29日 16:37撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 16:37
林の中にトイレを設営。
東方面展望
2011年04月29日 17:33撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
4/29 17:33
東方面展望
常念岳が見えてきました。
2011年04月29日 17:38撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/29 17:38
常念岳が見えてきました。
噴煙を上げる焼岳
2011年04月29日 17:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:38
噴煙を上げる焼岳
乗鞍岳
2011年04月29日 17:38撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/29 17:38
乗鞍岳
常念岳、大天井岳方面
2011年04月29日 17:39撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:39
常念岳、大天井岳方面
常念岳とハイマツ
2011年04月29日 17:42撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/29 17:42
常念岳とハイマツ
蝶ヶ岳山頂から松本方面
2011年04月29日 17:43撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:43
蝶ヶ岳山頂から松本方面
蝶ヶ岳山頂から安曇野市を見下ろす。
2011年04月29日 17:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:44
蝶ヶ岳山頂から安曇野市を見下ろす。
蝶ヶ岳山頂から明科方面
2011年04月29日 17:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:44
蝶ヶ岳山頂から明科方面
蝶ヶ岳山頂
2011年04月29日 17:44撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 17:44
蝶ヶ岳山頂
ヒュッテのテント場。
雪で暴風壁を作り、テントを設営しています。
我々はスコップを持ってこなかったばかりに、これが出来なかった・・・。
orz
2011年04月29日 17:47撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
2
4/29 17:47
ヒュッテのテント場。
雪で暴風壁を作り、テントを設営しています。
我々はスコップを持ってこなかったばかりに、これが出来なかった・・・。
orz
蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳
2011年04月29日 17:48撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/29 17:48
蝶ヶ岳ヒュッテと常念岳
槍ヶ岳が見えてきました。
2011年04月29日 18:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
8
4/29 18:07
槍ヶ岳が見えてきました。
槍ヶ岳ズーム
2011年04月29日 18:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/29 18:07
槍ヶ岳ズーム
雲の合間に穂高岳も見えました。
2011年04月29日 18:07撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/29 18:07
雲の合間に穂高岳も見えました。
北穂〜槍ヶ岳方面
2011年04月29日 18:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/29 18:08
北穂〜槍ヶ岳方面
乗鞍岳方面
2011年04月29日 18:08撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 18:08
乗鞍岳方面
槍ヶ岳をバックにポーズ
その1
2011年04月29日 18:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/29 18:10
槍ヶ岳をバックにポーズ
その1
槍ヶ岳をバックにポーズ
その2
2011年04月29日 18:10撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/29 18:10
槍ヶ岳をバックにポーズ
その2
日没前の槍ヶ岳
周囲の雲と赤く染まった空が幻想的です。
2011年04月29日 18:12撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
3
4/29 18:12
日没前の槍ヶ岳
周囲の雲と赤く染まった空が幻想的です。
日没を迎えた穂高岳
2011年04月29日 18:13撮影 by  FinePix REAL 3D W3, FUJIFILM
1
4/29 18:13
日没を迎えた穂高岳
朝日に照らされる前穂高岳
2011年04月30日 05:09撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/30 5:09
朝日に照らされる前穂高岳
気が付けば日の出が過ぎていました。
2011年04月30日 05:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/30 5:16
気が付けば日の出が過ぎていました。
朝の穂高岳
2011年04月30日 05:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/30 5:16
朝の穂高岳
槍ヶ岳も見えました。
2011年04月30日 05:16撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/30 5:16
槍ヶ岳も見えました。
槍ヶ岳ズーム
2011年04月30日 05:32撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/30 5:32
槍ヶ岳ズーム
常念岳 目一杯ズーム
2011年04月30日 05:33撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/30 5:33
常念岳 目一杯ズーム
涸沢方面。
数日前に北穂(写真右)方向から大きな雪崩があり、ヒュッテにも被害が出たそうです。
2011年04月30日 05:36撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
3
4/30 5:36
涸沢方面。
数日前に北穂(写真右)方向から大きな雪崩があり、ヒュッテにも被害が出たそうです。
肥料袋でそり遊び。
その1
2011年04月30日 09:11撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
1
4/30 9:11
肥料袋でそり遊び。
その1
肥料袋でそり遊び。
その2
この近くを、アイゼンなどフル装備のパーティーが通り過ぎていきました。
2011年04月30日 09:13撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/30 9:13
肥料袋でそり遊び。
その2
この近くを、アイゼンなどフル装備のパーティーが通り過ぎていきました。
あの錬金術師さんも登場。
そろそろ天気が怪しくなってきました。
2011年04月30日 09:24撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
2
4/30 9:24
あの錬金術師さんも登場。
そろそろ天気が怪しくなってきました。
下る途中で穂高岳を見納め
2011年04月30日 10:47撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/30 10:47
下る途中で穂高岳を見納め
徳沢園に到着後、雨が降ってきました。
雷も鳴っています。
ここで昼食後に雨が一時小降りになりますが、上高地まで降られ、すっかりずぶ濡れになりました。
2011年04月30日 13:04撮影 by  DMC-TZ10, Panasonic
4/30 13:04
徳沢園に到着後、雨が降ってきました。
雷も鳴っています。
ここで昼食後に雨が一時小降りになりますが、上高地まで降られ、すっかりずぶ濡れになりました。

装備

備考 スコップ

感想

久しぶりの雪上ハイク&テント泊を堪能してきました。
上高地-徳沢間の平地では重いザックは苦にならなかったのですが、登りの登山道ではすっかりバテバテ。メンバーに後れを取ってしまいました。
また久々のアイゼン歩行でしたが、アイゼンを引っ掛けて転ぶ事数回も。
(山地図記載のコースタイムの約2倍かかりました)
山頂付近は常に強風で、何度も防風体勢を取りました。止む無く山頂から少し戻りビバーク。おかげでトイレの設営や雪を溶かしての飲み水確保など体験できました。(お願い:計画ビバークはやめましょう。)
山頂では強風ながらも展望には恵まれ、残雪豊富な山々の展望を楽しめました。
また持ってきた肥料袋でそり遊びも楽しめました。
ある程度雪が締っているのでよく滑り、足を踏ん張れば止まるので、結構楽しめました。
(動画はこちら↓)





下りはキックステップを利かせながら快調に進むが、徳沢からは雨に降られ、すっかりずぶ濡れに。
上高地では予約しておいたアルピコタクシーが待っていて、雨の中大変助かりました。

<反省>
・スコップを持って行かなかったので、雪で暴風壁を作ることができなかった。
・メンバー全員が酒のつまみを持ってきたので、余分な荷物になった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4337人

コメント

蝶ヶ岳
技量不足で参加できず、すみませんでした。
テント装備にコスプレ道具まで持って行くとは
さすがですね。

今週は私も肥料袋を持って行きます

暴風壁 ⇒ 防風壁 ですね〜
2011/5/1 21:17
Re: 蝶ヶ岳
久々のテント泊での重いザックでバテました。
今や全身筋肉痛です
つまみ、酒が余っただけでなく、錬金術師のウィッグやジャケットも意外と重量ありました。

肥料袋は大活躍でした。
ソリ遊び以外にも、靴カバーの代わり(夜間の強風でフライの下も雪まみれでしたが、靴を肥料袋に入れて置きました)や、ザックカバーの代わり、濡れた雨具を入れて置くなど、厚手のビニールなので色々と使えました。

おっと、誤字は後ほど訂正しておきます。
2011/5/1 23:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地〜横尾〜徳沢
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
長壁尾根から蝶、大滝山、中村新道で徳本峠
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら