また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1084198
全員に公開
トレイルラン
日光・那須・筑波

筑波連山(宝篋山〜筑波山〜足尾山〜加波山〜吾国山〜難台山)

2017年03月12日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
14:21
距離
77.9km
登り
3,279m
下り
3,258m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:45
休憩
0:36
合計
14:21
3:27
223
スタート地点
7:10
7:11
22
7:33
7:33
31
8:04
8:04
9
8:13
8:13
15
8:28
8:36
22
8:58
9:03
9
9:12
9:18
17
9:35
9:36
21
9:57
9:57
35
10:32
10:32
26
10:58
10:59
29
11:28
11:36
13
11:49
11:49
2
11:51
11:51
15
12:06
12:07
26
12:33
12:33
20
12:53
12:53
70
14:03
14:03
61
15:04
15:07
15
15:22
15:22
5
15:27
15:27
13
15:40
15:40
13
15:53
15:53
18
16:11
16:11
9
16:20
16:20
8
16:28
16:28
5
16:33
16:33
6
16:39
16:39
18
16:57
16:57
11
17:08
17:08
4
17:12
17:12
4
17:16
17:17
5
17:22
17:22
11
17:33
17:34
14
17:48
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス 帰り:JR(岩間駅→荒川沖駅)
セブンイレブンへ到着 ここまで20キロ
ようやく朝ごはんです
筑波山がお出迎え
2017年03月12日 06:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 6:08
セブンイレブンへ到着 ここまで20キロ
ようやく朝ごはんです
筑波山がお出迎え
宝篋山へ到着
いい天気です
2017年03月12日 07:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 7:11
宝篋山へ到着
いい天気です
筑波山に近づいてきました
車道きつい
2017年03月12日 08:05撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 8:05
筑波山に近づいてきました
車道きつい
風返峠から少し登った所から
私のお気に入りスポットです
遠くに宝篋山が見えます。
2017年03月12日 08:17撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 8:17
風返峠から少し登った所から
私のお気に入りスポットです
遠くに宝篋山が見えます。
筑波山へ到着
今から向かう加波山へ続く尾根
2017年03月12日 09:16撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 9:16
筑波山へ到着
今から向かう加波山へ続く尾根
下りに入ります
2017年03月12日 09:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 9:18
下りに入ります
下って下って
2017年03月12日 09:39撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 9:39
下って下って
上曽峠
容赦ない舗装路
2017年03月12日 10:32撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 10:32
上曽峠
容赦ない舗装路
足尾山への分岐
コンクリート道に整備されたようです
2017年03月12日 11:19撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 11:19
足尾山への分岐
コンクリート道に整備されたようです
足尾山山頂
2017年03月12日 11:29撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 11:29
足尾山山頂
加波山へ向かうとこ
2017年03月12日 12:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 12:08
加波山へ向かうとこ
木段地獄の始まり
2017年03月12日 12:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 12:10
木段地獄の始まり
燕山到着
2017年03月12日 12:53撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 12:53
燕山到着
小休止中に
サンダル撮ってみました
2017年03月12日 13:13撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 13:13
小休止中に
サンダル撮ってみました
ルンルン♪
2017年03月12日 13:15撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 13:15
ルンルン♪
吾国山方面
2017年03月12日 13:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 13:23
吾国山方面
水場で水分チャージ
2017年03月12日 13:36撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 13:36
水場で水分チャージ
舗装路地獄 長っ
2017年03月12日 14:35撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 14:35
舗装路地獄 長っ
山から眺める高速道路の景色
好きなんだ
2017年03月12日 15:07撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
3/12 15:07
山から眺める高速道路の景色
好きなんだ
難台山
2017年03月12日 16:11撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 16:11
難台山
正面に愛宕山
2017年03月12日 16:58撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 16:58
正面に愛宕山
愛宕山から石段400段下り
2017年03月12日 17:23撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
3/12 17:23
愛宕山から石段400段下り
ゴールしました 岩間駅
2017年03月12日 17:48撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 17:48
ゴールしました 岩間駅
電車の中で撮影
2017年03月12日 17:57撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
3/12 17:57
電車の中で撮影
撮影機器:

装備

個人装備
ルナモノMGT

感想

関東平野真っただ中の茨城県南に住む私にとっては,一番近い山は,宝篋山461m,次に100名山筑波山877mです。ともに練習でよく行く山ですが,宝篋山登山口までは20キロ,筑波山は28キロあります。
車を使わず,自宅から走って宝篋山筑波山を登りまた走って自宅へ帰るコースを過去に2回やりました。約60キロぐらいだった。2回目は昨年の夏,ルナサンダルでやりました。今回はさらにバージョンアップ。
筑波山から筑波連山を縦走します。筑波山から加波山へ続く縦走路を進み,加波山から岩瀬方面へ下るのが第1案。加波山から難台へ続く縦走路を行き岩間へ下るのが第2案。当然第2案の方が長く厳しい。どちらでいくかは加波山に到着した時のコンディション次第です。長いのを好む私は当然第2案でいきたい。どちらのコースをとっても,JR路線の駅が最終地点なので,電車を利用して帰宅する計画です。
今回もルナサンダルでいきます。

自宅〜宝篋山
午前3時起床,3時30分にヘッドライトを灯してスタート。無風,それほど寒くない。走り始めは足の指先が冷たい。まずは,約20キロ先の宝篋山の麓にあるセブンイレブンを目指します。土浦市内の夜のネオンきらめく繁華街をとおりぬけ,田んぼ道になると寒くなってきました。夜が明けて明るくなったころセブン到着。
普段の休日であれば,20キロも走ればもう十分ですが,今日はここからが本番ですわ。お腹ペコペコ,朝ごはんいただきます。イートンスペースがないので,外で食べます,寒すぎる。購入した補給食をザックに詰めて再スタートです。
宝篋山登山道に入ります。脚に余裕がないと感じました。20キロのロードで思ったより脚を使っていたようです。朝食ポイントを20キロまで頑張ったことも失敗だったか。筋肉グリコーゲンが枯渇して補給が間に合わないと感じる。10キロ地点のファミマで朝食をとるべきだったか。スローペースで早朝誰もいない宝篋山へ。

宝篋山〜筑波山
宝篋山から林道を下り車道へ。アップダウンのあるのロード区間です。早朝はスポーツカーが多いので気を抜けません。ちなみにトヨタ86がカッコよかった。8キロほど走るとつつじヶ丘。自販機で次の水場までの水分を補給します。ハイキングペースで筑波山頂へ到着。

筑波山〜加波山
次は足尾山加波山を目指します。この区間は過去に何度もやっているけど,とても久しぶりです。山頂から一気に標高差700mの下り。あとの登り返しに備えて,足をいたわって下ります。車道に出て次のピーク足尾山の麓まで舗装路を進みます。この舗装路,登り基調のアップダウンがあり,勾配キツくて,今回のコースの中で一番嫌いな区間です。とにかく舗装路は走ると決めているので,ゆっくりでも走ります。足尾山で小休止。加波山は人気のようで多くのハイカーがいました。ペースは遅いけど,なんとか粘れそうなので第2案,吾国山方面へ縦走決定。

加波山〜岩間駅
加波山と吾国山は全く別の尾根なので,いったん平地まで下らなければなりません。しかも,舗装路の下りが長い。下り終えると林道の登り返し。舗装路で後半につれて勾配が増していきます。歩きたいけど,なんとか走っています。
車道林道地獄から解放され,登山道をひと登りして吾国山頂。ここまでくればゴールが見えてきました。ここから難台山,愛宕山へ続く尾根はよく整備されたハイキングコースですが,アップダウンの連続でタフなコースです。せっかくなので愛宕山を経由し,400段の石段を駆け下りて下山。想定より2時間遅れてゴール地点の岩間駅へ到着。
トータル77キロでルナサンダルでの最高距離を更新しました。
ネットで購入し,ギリギリ前日に届いたファイントラックのスピアラップジャケットを終始アウターで着てたけど最高でしたね。走りやすいし,蒸れなくて快適でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2220人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら