ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1088665
全員に公開
雪山ハイキング
北陸

ブナを愛でに「木無山」

2017年03月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
konpasu その他4人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
08:38
距離
8.9km
登り
849m
下り
833m
歩くペース
ゆっくり
1.41.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:38
休憩
0:00
合計
8:38
7:27
518
スタート地点
16:05
ゴール地点
和泉スキー場  7:27
長倉谷林道口  7:29
長倉谷橋    8:21 右岸より左岸へ
渡渉地点    8:55
木無山     11:13〜12:25    
h1162m   13:00
h1098m   13:42
蛇鏡岳     14:24
リフト終点   15:13
スキー場P    16:05
上り 3:46 下り 4:36
昼食休憩 1:12
距離 8.855k 沿面距離 9.409k
所要時間 8:38
天候
過去天気図(気象庁) 2017年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井県R158より和泉村へ
県道127号より「和泉スキー場」へ
許可をいただきスキー場外れに駐車(登山者は無料でした。感謝)
道路を戻り「長倉谷」林道を進む。
コース状況/
危険箇所等
長倉谷林道は数か所デブリが出ていました。
渡渉地点にはスノーブリッジがあり渡れました。
ブリッジが無くても水量は少ないです。
核心部は「蛇鏡岳」からの下りとなります。
当日は新雪後だったのでバックキックステップで何とか降りられました。
(一応ピッケル・ロープ30mは携帯していました。)
その他周辺情報 九頭龍温泉「平成の湯」があります。
http://www.hotelfurearuizumi.com/hot_spring.php
長倉谷林道を進むとカーブミラー
今年は積雪が多いですね
2017年03月19日 07:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/19 7:45
長倉谷林道を進むとカーブミラー
今年は積雪が多いですね
デブリも数か所発生しています。
2017年03月19日 07:49撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 7:49
デブリも数か所発生しています。
林道状態
2017年03月19日 08:22撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 8:22
林道状態
上る尾根が見えてきた。
2017年03月19日 08:38撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 8:38
上る尾根が見えてきた。
私は林道をショートカットしたのだが後続は
谷筋を直行して合流した。
2017年03月19日 08:39撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 8:39
私は林道をショートカットしたのだが後続は
谷筋を直行して合流した。
渡渉地点もスノーブリッジに助けられ難なく渡れた。
新雪後の雪面を快適に歩く。
2017年03月19日 09:36撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 9:36
渡渉地点もスノーブリッジに助けられ難なく渡れた。
新雪後の雪面を快適に歩く。
ブナ林を楽しみながら高度を上げる。
2017年03月19日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 10:14
ブナ林を楽しみながら高度を上げる。
後続を振り返る
2017年03月19日 10:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 10:14
後続を振り返る
ちょっと春霞っぽい
2017年03月19日 10:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 10:17
ちょっと春霞っぽい
後続から「カモシカちゃん」との声
栄養状態満点くんです。(笑)
2017年03月19日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/19 10:18
後続から「カモシカちゃん」との声
栄養状態満点くんです。(笑)
ズーム
2017年03月19日 10:18撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 10:18
ズーム
さらにブナ林を進む
2017年03月19日 10:27撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 10:27
さらにブナ林を進む
2017年03月19日 10:42撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/19 10:42
2017年03月19日 10:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 10:57
頂上が近い
2017年03月19日 10:59撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 10:59
頂上が近い
小さ目の「シュカブラ」
2017年03月19日 11:07撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 11:07
小さ目の「シュカブラ」
頂上よりうっすら「荒島岳」
2017年03月19日 11:13撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 11:13
頂上よりうっすら「荒島岳」
下りの尾根を確認
2017年03月19日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 11:14
下りの尾根を確認
「蛇鏡岳」左に和泉スキー場が広がる
2017年03月19日 11:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 11:14
「蛇鏡岳」左に和泉スキー場が広がる
雪屁斜面を下ってきてポーズ
2017年03月19日 12:28撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/19 12:28
雪屁斜面を下ってきてポーズ
進行方向のブナ回廊
2017年03月19日 12:45撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 12:45
進行方向のブナ回廊
後方右側に真っ白な「小白山」
2017年03月19日 12:55撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 12:55
後方右側に真っ白な「小白山」
木無山を振り返る
2017年03月19日 13:04撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 13:04
木無山を振り返る
木立の間に「蛇鏡岳」
2017年03月19日 13:17撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 13:17
木立の間に「蛇鏡岳」
h1098mへショートカットするつもりが
雪屁の段差が大きく断念
写真上部より下った。
2017年03月19日 13:31撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/19 13:31
h1098mへショートカットするつもりが
雪屁の段差が大きく断念
写真上部より下った。
鞍部より尾根に上る
2017年03月19日 13:48撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 13:48
鞍部より尾根に上る
頂上よりはマシか。「福井百名山:荒島岳」
2017年03月19日 13:56撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 13:56
頂上よりはマシか。「福井百名山:荒島岳」
木無山が遠くになった。
2017年03月19日 14:03撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 14:03
木無山が遠くになった。
蛇鏡岳よりいよいよ核心部へ突入
2017年03月19日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/19 14:23
蛇鏡岳よりいよいよ核心部へ突入
2017年03月19日 14:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 14:29
急傾斜にちょっぴり緊張気味。(笑)
2017年03月19日 14:34撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2
3/19 14:34
急傾斜にちょっぴり緊張気味。(笑)
無事通過
2017年03月19日 15:29撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
1
3/19 15:29
無事通過
最初スキー場に並行した尾根を下ってきたが
下の方でリフト係員さんに許可をいただきコース端を
歩かせていただきました。感謝
2017年03月19日 15:57撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3/19 15:57
最初スキー場に並行した尾根を下ってきたが
下の方でリフト係員さんに許可をいただきコース端を
歩かせていただきました。感謝
無事に駐車場の到着しました。
2017年03月19日 15:58撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
3
3/19 15:58
無事に駐車場の到着しました。

感想

Kさんよりブナを愛でに「木無山」へ行こうとの連絡があった。
天気も良さそうなので5名で上ることになった。
私にとって今回はヤマレコレコードアップ100回目である。
ぼちぼちアップしていても早いもので記念の山行となった。
木無山へは今回で6回目である。
頂上からの眺望は荒島岳を始め眼前に枇杷倉山・小白山
そして越美国境の野伏ヶ岳等々
赤兎山や大長山そして白山連峰を見渡すことが出来るお気に入りの場所である。
でも生憎の春霞で視界がもやっていた。
スッキリと視界に恵まれることもあるのだからこういう時があっても
不満はいうまい。
なんと今回不注意にもスノーシューを積込忘れていた。
この時期ツボ足山行はほとんど経験無いが・・・。
でも歩いていくと新雪が20センチはあっただろうか、
踏み抜きも幾度となくあったが、厳冬期は過ぎ残雪なのでなんとか
最後まで歩き通すことができたので自信も少々付いた。
さて渡渉地点より少々登り上がった時に珈琲タイムとなった。
Oさんが美味しいアップルパイやアツアツの香り高いコーヒーを淹れて
持参していただいた。
以前に頂上より周回して下った尾根や、ブナ林を楽しみながらのコーヒーは最高である。
頂上での昼食もたっぷりと時間を摂って食事と珈琲をいただけた。
下りは蛇鏡岳からの急降下もあり少々緊張する個所もあったが、
眺望を楽しみながらの100回記念の山行となったので仲間に感謝したい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1793人

コメント

記念山行おめでとうございます。
こんにちは、100回アップおめでとうございます。
スノーシューやワカンを忘れても根性で周回ですね
雪庇ちかくの写真にはドッキリしますが、歩いている時は分からないですからね
2017/3/20 13:15
Re: 記念山行おめでとうございます。
hakusan319さん、こんにちは。
知らないうちに100回越えていました。
それよりhakusan319さんの記録ですが、
スノーシューが部子山〜銀杏峰山行中壊れたそうで大変でしたね。
(リカバリーも鮮やかで、山行を継続されたのはさすがですネ)
私のスノーシューも2010年2月21日からですから、かれこれ7年となります。
(その間ワカンは1回も使用していません。)
でもそろそろ交換時期かもしれませんね。(よく働いてくれました。)
2017/3/20 16:02
祝100回記念
オメデトウございます これからも魅力的な北陸の山の紹介お願いします

福井の山は3月でも新雪ですか  まだまだ油断できませんね
霞んでなければ景色の良さそうな山ですね しかも登った山がそこここにあるから、かなり楽しそうです いつか登るぞリストに入れさせて頂きます

お仲間とノンビリコーヒータイム 至福の時間ですね
2017/3/21 19:28
Re: 祝100回記念
lowriderさん、こんにちは。
ぼちぼちアップしていたら100回目でした。
山仲間と一緒にブナ林を歩くのもいいもんですね。
おっしゃるように周辺に上った山々があるので懐かしく当時を思い出します。
アクセスが遠いでしょうが、機会がありましたら登ってみてください。
当日は我々グループの貸切状態でした。
土曜日に上られた方のトレースは一部分ありました。
(長倉谷林道を入り最初のS字カーブより北西に上る尾根から登られたようでした。こちらも歩いてみたいですね。)
他にも「琴洞橋」上流の「葛ヶ原橋」近くに駐車し、谷山谷川を右回りで周回
も楽しいです。湯谷山h1008mとh1128mを歩き木無山へ
下りは1162と1075を歩き谷山谷川左岸尾根を降ります。
ではまたよろしく。
2017/3/22 7:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら