記録ID: 1089610
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
入笠山:沢入登山口より
2017年03月19日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 557m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:12
- 休憩
- 1:42
- 合計
- 5:54
距離 10.2km
登り 557m
下り 580m
13:28
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは見当たらなかった。 登山道はよく整備いされていて、道標もある。 早朝は雪が凍結している所もあり軽アイゼンがあれば心強い。 この時期であれば雪も締まっていて軽アイゼンでも十分です。 今回は軽アイゼンで行けました。 |
その他周辺情報 | ふれあい温泉 町外者 600円 |
写真
感想
今回はスノーシューで有名な入笠山に行く事にした。
表向きの目的はスノーシューを楽しむためだが、本心はマナスル山荘のビーフシチューを食べる事が目的である。
しかし、良くない思いは神様はお見通しで、罰として楽しみのビーフシチューを食す事をお許しになりませんでした。
次回は心を入れ替えてリベンジしたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:533人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する