ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 110285
全員に公開
ハイキング
中国山地東部

滝山;椿の花盛り

2011年05月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.6km
登り
794m
下り
798m

コースタイム

10:10禊橋登山口-10:43滝神社-11:10奥の院滝11:20-11:32五合目-12:04八合目-12:19稜線合流-12:25滝山山頂12:45-13:07広戸仙縦走路から分岐-13:34天狗岩三角点-14:08禊橋登山口
天候 晴れ、夏を思わせる暑い日で上部の日影が最高に心地良い。
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈義町国道53号線の滝本信号に案内の大看板が有る。それに従って北上。
那岐池の突堤がある手前に案内が有り、左へ未舗装道路に入る。すこしで自衛隊のゲートが有るが開いておれば通行可。要所に「滝神社」の立て札に従って行くとやがてガタガタ道になり滝山渓谷のコンクリート橋を渡れば禊橋(みそぎばし)登山口駐車場です。広い草地です。
コース状況/
危険箇所等
大体の案内看板は有り、ほぼ一本道。滝神社から少し登った細流の渡渉点では対岸のマークを見逃さないよう注意。途中から御一緒した人は手前を登って尾根筋に登って引き返された由。昔の登山道の痕跡が手前にあるものと思われ、前々回も登ろうとした人に遭遇した。次回マーク追加が必要と関係部署に言いましょう。
滝山は3つのコブで、下山は広戸仙への縦走路。3つのコブを下りて那岐山の見晴しが有る右カーブの木に赤テープが有って手前左側の踏み跡に入って天狗岩へ下りる。すぐ道は広くなり、ほぼ直降で天狗岩、それからT字路に到達すると左へ。
しばらく行くと踏み跡程度のT字路らしき所につく。赤銀のキンキラテープを付けていますからチェック。それを左に行って低い笹で道じゃあない所をちょっと歩く。広めの谷間は良く目を凝らして左上の急坂が道らしく見えるのでソレを登る。
ここからは細い道と認められるようになり、ほぼ水平に歩いていくと禊橋駐車場が見え、最後の古い丸太橋を渡って到着です。
那岐池から滝山。右は那岐山。
2011年05月09日 15:05撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 15:05
那岐池から滝山。右は那岐山。
駐車場から階段を上がり左側の昔の女人結界碑を過ぎ、程なく鳥居が現れる。
2011年05月09日 10:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:13
駐車場から階段を上がり左側の昔の女人結界碑を過ぎ、程なく鳥居が現れる。
椿のトンネル。
2011年05月09日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:18
椿のトンネル。
椿はヤブツバキでしょうね。
2011年05月09日 10:25撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:25
椿はヤブツバキでしょうね。
嬉しい〜ハルリンドウの仲間が咲いています。
2011年05月09日 10:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
2
5/9 10:34
嬉しい〜ハルリンドウの仲間が咲いています。
滝神社。
2011年05月09日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:41
滝神社。
滝神社の雄滝。水量が少ないです。雌滝見物は割愛します。
2011年05月09日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:43
滝神社の雄滝。水量が少ないです。雌滝見物は割愛します。
分岐です。
2011年05月09日 10:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 10:56
分岐です。
奥の院滝です。分岐からココまでの道は崩れ、岩道など足元が悪い箇所が有り注意です。
2011年05月09日 11:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 11:07
奥の院滝です。分岐からココまでの道は崩れ、岩道など足元が悪い箇所が有り注意です。
奥の院滝は大好きです。
2011年05月09日 11:11撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 11:11
奥の院滝は大好きです。
奥の院滝。
2011年05月09日 11:13撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 11:13
奥の院滝。
五合目看板あたりからブナの巨木が見られる。
2011年05月09日 11:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 11:32
五合目看板あたりからブナの巨木が見られる。
ブナ。
2011年05月09日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 11:52
ブナ。
連続8日登山しています。今日は疲れでゼイゼイだ。
2011年05月09日 12:04撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:04
連続8日登山しています。今日は疲れでゼイゼイだ。
2011年05月09日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:19
那岐山。
2011年05月09日 12:19撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/9 12:19
那岐山。
滝山の山頂には展望台がある。
2011年05月09日 12:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:23
滝山の山頂には展望台がある。
山頂は一等三角点です。
2011年05月09日 12:24撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
1
5/9 12:24
山頂は一等三角点です。
那岐池と自衛隊の演習場を見下ろす。
2011年05月09日 12:26撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:26
那岐池と自衛隊の演習場を見下ろす。
広戸仙。
2011年05月09日 12:27撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:27
広戸仙。
落葉松の新緑。
2011年05月09日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 12:56
落葉松の新緑。
スミレが咲いて。急坂を下りました。
2011年05月09日 13:01撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:01
スミレが咲いて。急坂を下りました。
天狗岩への分岐少し前から滝山の新緑と那岐山。
2011年05月09日 13:06撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:06
天狗岩への分岐少し前から滝山の新緑と那岐山。
天狗岩コース下りはほぼ直降。自衛隊さんの切り開きで広い道。
2011年05月09日 13:15撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:15
天狗岩コース下りはほぼ直降。自衛隊さんの切り開きで広い道。
急坂。
2011年05月09日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:23
急坂。
天狗岩へ登り返し。
2011年05月09日 13:32撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:32
天狗岩へ登り返し。
天狗岩の三角点ポール。
2011年05月09日 13:34撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 13:34
天狗岩の三角点ポール。
駐車場。4台です。
2011年05月09日 14:07撮影 by  Canon EOS Kiss Digital X, Canon
5/9 14:07
駐車場。4台です。

感想

昨日ヤマトモからのメールで滝山の椿が素晴らしいとの由〜那岐連山で椿は知らなかったので早速写真撮りに向かった。
登山口からいっぱい花を付けた椿の大木があり滝山渓谷の両岸、あるいはトンネル状の道を二ノ渡まで。観賞できた。
ヤマトモに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1008人

コメント

G・Wは
改めましてG・W中はお世話になりました。

突然の連絡にも対応していただき感謝です。
初めて一緒の登山が出来嬉しかったです
また春の山菜取りもご指導頂き、本当に楽しかったです。
また岡山に伺う時は宜しくお願いします

連続8日間とは・・・、いやはや

                zenith
2011/5/9 20:14
zenithさんの
300名山西日本の部完了の節目に我家に逗留下さって感謝しています。
縁とは不思議なもので…

yakousei君への山菜宅配を今日出しました。
今週お会いになる予定ですよね?
岡山の良さをヨロシクお伝えくださいネ!
2011/5/9 22:25
週末
yakouseiさんとは週末に会います。
お伝えしておきます

p.s
凍った山菜は搾りましたが、ややベチャっとした感じが残り、那岐父宅の天ぷらのうまさがでませんでした

                 zenith
2011/5/10 0:41
RE.天麩羅ちゃん
ベチャッは粉のせいじゃあないかな?
我家はスーパーで買った天麩羅粉を使っています。
小麦粉とは何か違って上手に揚がりま〜す。
それと若干温度は高めの180℃です。

バナーは宮本武蔵のオールヌード版を貰いましたよ〜

那岐父
2011/5/10 7:32
やはりあのマシンが
天ぷら粉は那岐父に教えてもらったやつ(物は違う?)を買ってきて、やってみました。粉と水のみで・・・。少し粘り気有り。
ってことはやはり温度が問題
う〜ん。あのマシンを購入するしかないか?!
便利だしー

バナーこちらも変えました

                 zenith
2011/5/10 18:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 中国山地東部 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら