また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1104194
全員に公開
沢登り
丹沢

爺さんの水遊び♪葛葉川本谷、登れる小滝が一杯でした♪

2017年04月14日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:17
距離
7.2km
登り
944m
下り
948m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:51
休憩
0:25
合計
4:16
9:13
11
9:24
9:24
145
11:49
12:12
9
12:21
12:22
65
13:27
13:28
1
13:29
ゴール地点
天候 晴れ♪ 無風♪ 暖♪
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
秦野市葛葉川葛葉の泉駐車場
コース状況/
危険箇所等
★小滝が連続して楽しく遡行が出来ました。
 難しそうな滝は巻いて越せます♪

★上部左俣〜三の塔尾根
左俣は入り口が絶壁状態なので、
ケルンの少し上から回り込み沢に降りました。
50mくらい遡上して右岸の尾根に取り付きましたが、
ケルンを左に辿り
崖の下を左に取り付くのが正解のようです(^^;

★三の塔尾根〜三の塔〜二の塔
一般登山道です

★二の塔尾根
一般登山道です。

★ヤマビル
蛭チェック入念にやりましたが、
被害はありませんでした(^0^)





初めての葛葉の泉♪ 誰も居ません(^^;
5
初めての葛葉の泉♪ 誰も居ません(^^;
葛葉の名水♪お初に(^0^)
8
葛葉の名水♪お初に(^0^)
木の橋を渡って右岸を歩きます 
1
木の橋を渡って右岸を歩きます 
最初の堰堤の向こうから入渓
1
最初の堰堤の向こうから入渓
さあ行くぞ、この沢、初めて♪
4
さあ行くぞ、この沢、初めて♪
左の岩の上だったかな?
8
左の岩の上だったかな?
左岸をヘつりました
8
左岸をヘつりました
これは流れの左の岩壁を♪
4
これは流れの左の岩壁を♪
これは左岸の流れの直ぐ隣を
2
これは左岸の流れの直ぐ隣を
これは左岸の落ち葉の箇所を♪
6
これは左岸の落ち葉の箇所を♪
これどっち側登ったのかな?
4
これどっち側登ったのかな?
ちょっと戻って右岸のここを
1
ちょっと戻って右岸のここを
跨いで突っ張って登ったかな?
7
跨いで突っ張って登ったかな?
ここは素直に右の流れを
2
ここは素直に右の流れを
これは楽勝♪
これは?左から黒い岩の右上に斜めだったかな?
1
これは?左から黒い岩の右上に斜めだったかな?
左のくぼみだったかな?右だったかな?
1
左のくぼみだったかな?右だったかな?
やはり右の黒い岩の上を
4
やはり右の黒い岩の上を
左の階段状を上おテラス上がって
4
左の階段状を上おテラス上がって
そして左の端を登りました
2
そして左の端を登りました
岩の右から真ん中を
2
岩の右から真ん中を
あれ工事用のでっかいタイヤ(^^;お行儀が悪いよ(^^;捨てちゃダメ(^^;
3
あれ工事用のでっかいタイヤ(^^;お行儀が悪いよ(^^;捨てちゃダメ(^^;
板立ノ滝 う〜ん、これは手強いかな(^^;
10
板立ノ滝 う〜ん、これは手強いかな(^^;
左隅が登れそうなので途中まで行きましたが、
2
左隅が登れそうなので途中まで行きましたが、
こりゃ、厄介(^^;止めときます(^^;
7
こりゃ、厄介(^^;止めときます(^^;
戻って流芯右側の岩壁を登りました
3
戻って流芯右側の岩壁を登りました
途中ハーケン2個発見 懸垂下降に使えるかな?
3
途中ハーケン2個発見 懸垂下降に使えるかな?
最上部にはシュリングも 安全確かめて掴まらせてもらいました
(^0〜)
4
最上部にはシュリングも 安全確かめて掴まらせてもらいました
(^0〜)
上から見下ろします。急でしたね(^^;
2
上から見下ろします。急でしたね(^^;
表丹沢林道の大平橋が見えてきました
1
表丹沢林道の大平橋が見えてきました
登れそう(^0^)
5
登れそう(^0^)
右の流芯に取り付きました
4
右の流芯に取り付きました
太ももまでびっしょり濡れましたよ(−−;
3
太ももまでびっしょり濡れましたよ(−−;
滑りそうなので、ここは慎重に
1
滑りそうなので、ここは慎重に
橋がパルテノン神殿みたいな存在感(^0〜)
5
橋がパルテノン神殿みたいな存在感(^0〜)
橋の上の最初の滝 右岸のコケの右を流れに沿って
3
橋の上の最初の滝 右岸のコケの右を流れに沿って
これは左側
これは楽♪
木が邪魔なので素直に右のコケ岩を
2
木が邪魔なので素直に右のコケ岩を
左のコケ岩を
右岸から湧き水♪ 不動尻の湧き水もここも岩が赤いねえ
2
右岸から湧き水♪ 不動尻の湧き水もここも岩が赤いねえ
湧き水と本流♪
ヨゴレネコノメ♪群生♪
7
ヨゴレネコノメ♪群生♪
花が開いているのは初めて見ます♪
9
花が開いているのは初めて見ます♪
こんこんと湧き出ております♪
6
こんこんと湧き出ております♪
次々と滝 飽きませんねえ(^0^)
2
次々と滝 飽きませんねえ(^0^)
♪ここはお釜が深かったかな
2
♪ここはお釜が深かったかな
お釜の中をパチリ♪
9
お釜の中をパチリ♪
二条の滝♪
二俣左に富士山形の滝現る
3
二俣左に富士山形の滝現る
中断の棚から流芯左を試しましたが危なっかしいのでパス
4
中断の棚から流芯左を試しましたが危なっかしいのでパス
中段の棚
棚から上に取り付けるかな?やばそう、断念
1
棚から上に取り付けるかな?やばそう、断念
対面の岩に乗り移って、眺めます
1
対面の岩に乗り移って、眺めます
この棚の上に乗れればなあ(^^;

2
この棚の上に乗れればなあ(^^;

諦めました(^^;
7
諦めました(^^;
右岸の落ち葉の境が楽でした
2
右岸の落ち葉の境が楽でした
二俣 大分上のほうに登ってきたねえ
3
二俣 大分上のほうに登ってきたねえ
左俣は直ぐ樋状の滝
1
左俣は直ぐ樋状の滝
滝まだあるねえ♪直瀑です。
1
滝まだあるねえ♪直瀑です。
これは一番奥から
3
これは一番奥から
そろそろ、これでお終いかな?
1
そろそろ、これでお終いかな?
中段の溝伝って左端から上へ抜けました。
1
中段の溝伝って左端から上へ抜けました。
登ったルートを上から
1
登ったルートを上から
ガレ沢になって、二俣のケルン到着 後方の岩の向こうの立ち木に赤テープ
1
ガレ沢になって、二俣のケルン到着 後方の岩の向こうの立ち木に赤テープ
左の涸れ沢への赤テープ 
1
左の涸れ沢への赤テープ 
涸れ沢を50mくらい上って右岸に取り付き尾根に登ると赤テープ
1
涸れ沢を50mくらい上って右岸に取り付き尾根に登ると赤テープ
三の塔尾根に合流
4
三の塔尾根に合流
三の塔到着
何年ぶりだろう(^0〜)ここ。
敷石で綺麗に整備されたね(^0^)
19
何年ぶりだろう(^0〜)ここ。
敷石で綺麗に整備されたね(^0^)
塔の岳 丹沢山のヤマノハが綺麗だ♪
2
塔の岳 丹沢山のヤマノハが綺麗だ♪
富士山はちょっと春霞
2
富士山はちょっと春霞
ヒルの被害なし(^0^)登山靴に履き替え、さあ下山(^0〜)
12
ヒルの被害なし(^0^)登山靴に履き替え、さあ下山(^0〜)
向こうの二の塔から下ります
2
向こうの二の塔から下ります
二の塔も久しぶり 今日は初めての二の塔尾根を下ります。
1
二の塔も久しぶり 今日は初めての二の塔尾根を下ります。
途中、菩提峠への道標 ヤマトタケル
1
途中、菩提峠への道標 ヤマトタケル
林道に下りて来ました 葛葉川の林道だと錯覚(^^;
表丹沢林道でした(^^;
1
林道に下りて来ました 葛葉川の林道だと錯覚(^^;
表丹沢林道でした(^^;
そのまま右の表丹沢林道を下ってしまいました。 今日もチョンボ(^^;
1
そのまま右の表丹沢林道を下ってしまいました。 今日もチョンボ(^^;
間違ったお陰で豆桜見れました(^0^)
11
間違ったお陰で豆桜見れました(^0^)
まだ咲いてるんだねえ♪ダンコウバイも見れました♪
9
まだ咲いてるんだねえ♪ダンコウバイも見れました♪
えっ大平橋?、なんで? ここ渡って暫くして間違いに気づきました(^^;
1
えっ大平橋?、なんで? ここ渡って暫くして間違いに気づきました(^^;
あれ登ってきた沢じゃん(^^;
3
あれ登ってきた沢じゃん(^^;
ここまで引き返して案内どおりに(^^;
2
ここまで引き返して案内どおりに(^^;
こんなのもありました(^0^)
2
こんなのもありました(^0^)
下りて来ました二の塔尾根 すんなりたどり着けると思っておりました、反省(^^;
3
下りて来ました二の塔尾根 すんなりたどり着けると思っておりました、反省(^^;
ゲート通過
無事戻って来れました(^0^)
15
無事戻って来れました(^0^)

感想

二、三、難しい滝ありましたが、
高巻きせずともどれも越えられました。
次々と滝が現れ飽きません。
爺さんの水遊び、楽しかったですよ(^0^)

下山に使った、初めての二の塔尾根。
油断してルートミス。
舗装された林道に降りてもう楽勝と早とちり(^^;
そのまま林道歩いてチョンボ
分岐では丁寧に地図見ないといけませんねえ(^^;
いつまで経っても、そそっかしいのは治りません(^^;

今日も無事下山
山の神様に感謝(^0^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
表丹沢 シンナシ沢最上部
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら