ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1107210
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

雨の御在所岳

2017年04月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
jdeen69696 その他3人
GPS
--:--
距離
6.5km
登り
811m
下り
813m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
2:10
合計
7:20
11:00
50
中登山口
11:50
12:00
10
4合目 おぼれ岩
12:10
12:15
5
地蔵岩
12:20
12:30
10
立岩
12:40
12:50
30
6合目 キレット
13:20
13:20
20
8合目
13:40
13:50
10
富士見岩
14:00
14:00
5
見晴台
14:05
14:10
10
御在所岳山上公園
14:20
14:20
10
御在所岳スキー場
14:30
15:40
40
御在所岳山頂
16:20
16:20
40
裏登山道8合目
17:00
17:00
10
藤内壁出合
17:10
17:20
30
兎の耳
17:50
17:50
10
七の渡し
18:00
18:00
20
裏登山道登山口
18:20
中登山口
天候 雨〜曇り〜晴〜雨
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
名神尼崎IC〜東名阪道四日市IC〜御在所岳無料駐車場
荒れた天気予報のおかげで、11時到着でも中道ルート前駐車場に駐車出来ました。
コース状況/
危険箇所等
雨の為各所滑りやすく、残雪もあり踏み抜き地獄に悩まされました。
その他周辺情報 湯の山ロッジ
かなりのタイムオーバーで夕食時間も危なかったですが、フロントの素晴らしい対応で、心地よく入浴〜夕食〜晩酌〜反省会できました。
9:30予定通り四日市IC到着。
心配された天気も何とかなりそう。
ここまでは予定通りでしたが、、、
2017年04月15日 09:32撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 9:32
9:30予定通り四日市IC到着。
心配された天気も何とかなりそう。
ここまでは予定通りでしたが、、、
右上が御在所岳。何か雲行きが怪しく、、、
2017年04月15日 10:00撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 10:00
右上が御在所岳。何か雲行きが怪しく、、、
Uガイドとの待ち合わせ場所の行き違いで、予定より1時間遅れで合流。雨も本降りになってきたので覚悟を決めて出発。
2017年04月15日 10:59撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 10:59
Uガイドとの待ち合わせ場所の行き違いで、予定より1時間遅れで合流。雨も本降りになってきたので覚悟を決めて出発。
体調不良、初めての雨の登山、90分遅れの出発他、不安だらけもあり登山届けも慎重に。
2017年04月15日 11:02撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:02
体調不良、初めての雨の登山、90分遅れの出発他、不安だらけもあり登山届けも慎重に。
2017年04月15日 11:05撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:05
予定より90分遅れの11時過ぎ 中登山道からスタート。
2017年04月15日 11:08撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:08
予定より90分遅れの11時過ぎ 中登山道からスタート。
いきなり急な勾配
2017年04月15日 11:09撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 11:09
いきなり急な勾配
不思議な岩が
2017年04月15日 11:21撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:21
不思議な岩が
続く
2017年04月15日 11:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:48
続く
続く
2017年04月15日 11:50撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:50
続く
11:50 4合目のおぼれ岩 到着
2017年04月15日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 11:51
11:50 4合目のおぼれ岩 到着
雨はきつくなるが、最初の見所 おぼれ岩 を目の前にしてからはびしょ濡れになるのも気付かない位 初めての御在所岳を楽しみました。
2017年04月15日 11:51撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 11:51
雨はきつくなるが、最初の見所 おぼれ岩 を目の前にしてからはびしょ濡れになるのも気付かない位 初めての御在所岳を楽しみました。
明日の鎌ヶ岳が見えてきました。
2017年04月15日 12:03撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:03
明日の鎌ヶ岳が見えてきました。
12:12 楽しみにしていた地蔵岩到着。雨は本降りに。
2017年04月15日 12:12撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:12
12:12 楽しみにしていた地蔵岩到着。雨は本降りに。
奇岩珍岩『地蔵岩』を目の前にして興奮する我隊員。
2017年04月15日 12:15撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:15
奇岩珍岩『地蔵岩』を目の前にして興奮する我隊員。
2017年04月15日 12:30撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:30
5分程で次のお楽しみ『立岩』到着。間近まで行くと、壮大さに圧倒されそう!
2017年04月15日 12:19撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:19
5分程で次のお楽しみ『立岩』到着。間近まで行くと、壮大さに圧倒されそう!
色んな方向から立岩を拝見。本当に不思議な山を実感。
2017年04月15日 12:20撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 12:20
色んな方向から立岩を拝見。本当に不思議な山を実感。
童心に戻るH隊長。
2017年04月15日 12:23撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:23
童心に戻るH隊長。
雨雲の動きも活発に。
2017年04月15日 12:35撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:35
雨雲の動きも活発に。
スタートから90分、12:40 6合目キレット到着。
鎖伝いに慎重にすすむ。
2017年04月15日 12:40撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 12:40
スタートから90分、12:40 6合目キレット到着。
鎖伝いに慎重にすすむ。
キレットを見上げる。
2017年04月15日 12:43撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:43
キレットを見上げる。
転げ落ちたら、、、
2017年04月15日 12:44撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:44
転げ落ちたら、、、
12:55 7合目 1000m地点到着。この頃から雨が止みだしました。
2017年04月15日 12:55撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 12:55
12:55 7合目 1000m地点到着。この頃から雨が止みだしました。
7合目過ぎから残雪が多くなり、初めての踏み抜き地獄に遭遇。
2017年04月15日 13:04撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:04
7合目過ぎから残雪が多くなり、初めての踏み抜き地獄に遭遇。
こんな感じ。
2017年04月15日 13:07撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:07
こんな感じ。
鎖場を進む
2017年04月15日 13:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:18
鎖場を進む
2017年04月15日 13:18撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:18
本当に助かります。
2017年04月15日 13:27撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:27
本当に助かります。
残雪を横から見るとヤバイね
2017年04月15日 13:30撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:30
残雪を横から見るとヤバイね
四日市市内は晴ています。
2017年04月15日 13:32撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 13:32
四日市市内は晴ています。
これが、ザ・御在所岳!
2017年04月15日 13:35撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:35
これが、ザ・御在所岳!
も少しで御在所岳山上公園駅
2017年04月15日 13:49撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:49
も少しで御在所岳山上公園駅
見てごらん、あれが 鎌ヶ岳 だよ!
2017年04月15日 13:53撮影 by  iPhone SE, Apple
1
4/15 13:53
見てごらん、あれが 鎌ヶ岳 だよ!
普段の行いがかなり良いのか、晴天の富士見岩。
見てごらん、あれが富士山だよ!

2017年04月15日 13:55撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 13:55
普段の行いがかなり良いのか、晴天の富士見岩。
見てごらん、あれが富士山だよ!

2017年04月15日 14:01撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:01
御在所ロープウェイ🚡
軽装で登って来られる人も多かったです。
2017年04月15日 14:05撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:05
御在所ロープウェイ🚡
軽装で登って来られる人も多かったです。
ここは山頂ではありません
2017年04月15日 14:08撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:08
ここは山頂ではありません
かなり時間が押してるのを気付き、スキー場からリフトで山頂を目指す。
2017年04月15日 14:19撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:19
かなり時間が押してるのを気付き、スキー場からリフトで山頂を目指す。
山頂目前
2017年04月15日 14:27撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:27
山頂目前
14:37 御在所岳登頂!
えっ、昼食べてないやん!それ位 御在所岳を満喫してたんや〜!!
2017年04月15日 14:37撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 14:37
14:37 御在所岳登頂!
えっ、昼食べてないやん!それ位 御在所岳を満喫してたんや〜!!
15:00 かなり遅めのランチタイム。天然の冷蔵庫でいつものクリアアサヒ。
2017年04月15日 15:02撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 15:02
15:00 かなり遅めのランチタイム。天然の冷蔵庫でいつものクリアアサヒ。
雲行きも怪しくなり、ランチタイムも小一時間で下山開始。
山頂付近は、まだかなりの残雪です。
2017年04月15日 15:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 15:48
雲行きも怪しくなり、ランチタイムも小一時間で下山開始。
山頂付近は、まだかなりの残雪です。
本格的な踏み抜き地獄の始まり。
下向いて進んでると目印を見失ってヤバいことになりかけ。
2017年04月15日 16:00撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 16:00
本格的な踏み抜き地獄の始まり。
下向いて進んでると目印を見失ってヤバいことになりかけ。
こんなん踏み抜いたら車乗せてもらわれへん。
2017年04月15日 16:01撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 16:01
こんなん踏み抜いたら車乗せてもらわれへん。
藤内壁、やばいな〜!
2017年04月15日 17:00撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 17:00
藤内壁、やばいな〜!
密かな楽しみ、兎の耳 。
この角度がベストショット。
2017年04月15日 17:14撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 17:14
密かな楽しみ、兎の耳 。
この角度がベストショット。
かなりの急ぎ足で下山。
2017年04月15日 17:47撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 17:47
かなりの急ぎ足で下山。
雷鳴と雨が降り出し、皆 焦っています。
2017年04月15日 17:48撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 17:48
雷鳴と雨が降り出し、皆 焦っています。
18:00 予定より2時間遅れで裏道登山口到着。
2017年04月15日 18:04撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 18:04
18:00 予定より2時間遅れで裏道登山口到着。
裏道登山口から駐車場まで20分程。これが一番キツかった。
2017年04月15日 18:08撮影 by  iPhone SE, Apple
4/15 18:08
裏道登山口から駐車場まで20分程。これが一番キツかった。
『湯の山ロッジ』
支配人さんのお陰で、夕食時間延長して頂きゆっくりと反省会出来ました。有難うございました。
2017年04月15日 19:12撮影 by  iPhone SE, Apple
2
4/15 19:12
『湯の山ロッジ』
支配人さんのお陰で、夕食時間延長して頂きゆっくりと反省会出来ました。有難うございました。
撮影機器:

装備

備考 初めての本格的な雨降り登山、雨具の重要性を勉強しました

感想

西宮出発時は晴れていましたが、四日市着頃から曇りだし、中登山口駐車場では本降りに。覚悟を決めて90分遅れのスタートでしたが、びしょ濡れになるのも気付かない程 見所満載の御在所岳でした。富士見岩到着頃に晴だし、富士山はみれなかったですが鈴鹿の絶景を堪能。写真でしか見たことなかった奇石珍岩を目の前にしてはしゃぎ過ぎ、かなりのタイムオーバーで下山開始。踏み抜き地獄に悩まされながら無事全員下山。宿泊地の湯の山ロッジさんには大変お世話になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1577人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳裏道コース
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら