ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1107930
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

小持山 奥巣山ノ谷右岸尾根から登れるか!?大神楽へ迷走着地

2017年04月16日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:56
距離
14.6km
登り
1,465m
下り
1,289m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:25
合計
6:53
9:07
7
9:55
9:55
0
9:55
9:55
140
出合い 尾根取付き
12:15
12:38
15
小ピークで昼食
12:53
12:54
24
13:18
13:19
18
13:37
13:37
19
P1142
13:56
13:56
74
900m尾根分岐
15:10
15:10
15
大神楽の林道
15:25
15:25
35
浦山川沿い道分岐
16:00
ゴール地点
天候 ほぼ晴
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
・行き 浦山口駅 9:04

・帰り ぬくもり号を道で拾う
コース状況/
危険箇所等
・小持山への上りのルート(バリエーションルート)
 昔のハイキング道は数箇所崩落が進み危険です。沢を渡渉しますので
 下山ルートにする際は水量に注意です。
 尾根は急ですが、立ちふさがる岩もなく案外簡単に登れた印象です。

・大持山 西尾根から支尾根を経て沢の開きへ
 西尾根はバリエーションルートでも目印も豊富で静かに歩ける道ですが
 支尾根から沢までは鹿ネットのトウセンボがあり思うようにルートが取れません
 沢も堰堤が多く沢沿いに下山は無理です

※ 地形図と地図読み必須です
 目印や踏み跡はないと思って下さい
   
キタ〜 (^O^)/
2017年04月16日 09:04撮影 by  DSC-WX300, SONY
19
4/16 9:04
キタ〜 (^O^)/
ユキヤナギも近くで見るとキレイだね
2017年04月16日 09:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
13
4/16 9:06
ユキヤナギも近くで見るとキレイだね
今日は林道歩きも退屈じゃないゾ
2017年04月16日 09:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
4/16 9:27
今日は林道歩きも退屈じゃないゾ
ヤマブキも咲き始めました
2017年04月16日 09:28撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/16 9:28
ヤマブキも咲き始めました
ミツバツツジも
2017年04月16日 09:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/16 9:49
ミツバツツジも
ヒトリシズカも輝き
2017年04月16日 10:02撮影 by  DSC-WX300, SONY
21
4/16 10:02
ヒトリシズカも輝き
エイザンスミレも可憐に
2017年04月16日 10:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/16 10:09
エイザンスミレも可憐に
雪国で雪解けあとみたいにいっせいに咲きました(トウゴクサバノオ)
2017年04月16日 10:27撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/16 10:27
雪国で雪解けあとみたいにいっせいに咲きました(トウゴクサバノオ)
今年初めての美人がいました!
2017年04月16日 11:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
20
4/16 11:07
今年初めての美人がいました!
彩りはハシリドコロ達
2017年04月16日 11:14撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/16 11:14
彩りはハシリドコロ達
この出合いの真ん中の尾根を登ります
2017年04月16日 11:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/16 11:31
この出合いの真ん中の尾根を登ります
左、武甲山とシラジクボ
2017年04月16日 11:49撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/16 11:49
左、武甲山とシラジクボ
右は高ワラビ尾根のP1160
2017年04月16日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/16 11:55
右は高ワラビ尾根のP1160
大岩が出てきたぞ
2017年04月16日 11:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/16 11:55
大岩が出てきたぞ
左から巻けたけど急です
2017年04月16日 11:58撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 11:58
左から巻けたけど急です
今度はヤブが出てきた(+_+)
けどアセビだけで50mほどで終了だった
2017年04月16日 12:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 12:08
今度はヤブが出てきた(+_+)
けどアセビだけで50mほどで終了だった
小持山はすぐそこですが、覗き岩の裏側を見ながらこのピークで静かに食事にします^^
2017年04月16日 12:34撮影 by  DSC-WX300, SONY
7
4/16 12:34
小持山はすぐそこですが、覗き岩の裏側を見ながらこのピークで静かに食事にします^^
予定通り稜線の大岩巻き道へ合流しました(振返り撮ってます・・・小さく黒く見える植林帯からきました)
2017年04月16日 12:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/16 12:45
予定通り稜線の大岩巻き道へ合流しました(振返り撮ってます・・・小さく黒く見える植林帯からきました)
意外にもお一人だけでした
2017年04月16日 12:54撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 12:54
意外にもお一人だけでした
小指より小さなアカヤシオの蕾
2017年04月16日 12:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
14
4/16 12:55
小指より小さなアカヤシオの蕾
人が来たので交代です
2017年04月16日 13:08撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
4/16 13:08
人が来たので交代です
熊倉さん 
GWに行きますネェ〜
2017年04月16日 13:09撮影 by  DSC-WX300, SONY
18
4/16 13:09
熊倉さん 
GWに行きますネェ〜
物凄い人数(パーティー)でした
2017年04月16日 13:19撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 13:19
物凄い人数(パーティー)でした
でも大持西尾根に入れば大丈夫!
2017年04月16日 13:32撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/16 13:32
でも大持西尾根に入れば大丈夫!
P1142 今日は西尾根で下ります
2017年04月16日 13:37撮影 by  DSC-WX300, SONY
3
4/16 13:37
P1142 今日は西尾根で下ります
標高50m下ると植林帯になってしまいます。それでも束の間の良い雰囲気!
2017年04月16日 13:45撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 13:45
標高50m下ると植林帯になってしまいます。それでも束の間の良い雰囲気!
900mこの分岐を右の支尾根に入ります
2017年04月16日 13:56撮影 by  DSC-WX300, SONY
4
4/16 13:56
900mこの分岐を右の支尾根に入ります
木枝がクロモジです
一見ダンコウバイに見えますがとても小さいです
2017年04月16日 14:00撮影 by  DSC-WX300, SONY
6
4/16 14:00
木枝がクロモジです
一見ダンコウバイに見えますがとても小さいです
カラマツ林の下一面黄色です
2017年04月16日 14:06撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/16 14:06
カラマツ林の下一面黄色です
急降していますが急過ぎでしょ・・・となり尾根が正解なようなので乗り換えなくちゃ(^_^;)
2017年04月16日 14:11撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/16 14:11
急降していますが急過ぎでしょ・・・となり尾根が正解なようなので乗り換えなくちゃ(^_^;)
今年あっちの福寿草はずいぶんと人が来たようです
2017年04月16日 14:20撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 14:20
今年あっちの福寿草はずいぶんと人が来たようです
カラマツの新芽は花が咲いたように綺麗です!
2017年04月16日 14:26撮影 by  DSC-WX300, SONY
15
4/16 14:26
カラマツの新芽は花が咲いたように綺麗です!
中央にヘリポートのように見えるのが鉄塔跡地のP614だから・・・
2017年04月16日 14:30撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
4/16 14:30
中央にヘリポートのように見えるのが鉄塔跡地のP614だから・・・
アチャ〜鹿ネットだ!
緩斜面の尾根に乗り換えようとしたのに(>_<)
2017年04月16日 14:41撮影 by  DSC-WX300, SONY
2
4/16 14:41
アチャ〜鹿ネットだ!
緩斜面の尾根に乗り換えようとしたのに(>_<)
こんなところを下りる羽目になりました
2017年04月16日 14:52撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 14:52
こんなところを下りる羽目になりました
堰堤・・・勝負です!道が付いてなかったら上り返さなきゃ
それよりココ滑ったら堰堤下にドボンですよ
2017年04月16日 15:01撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
4/16 15:01
堰堤・・・勝負です!道が付いてなかったら上り返さなきゃ
それよりココ滑ったら堰堤下にドボンですよ
セーフでした(^o^)
なぜこのルートを選んだかというと沢の開きにコゴミが生えてないかの探索のためでした
2017年04月16日 10:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
16
4/16 10:29
セーフでした(^o^)
なぜこのルートを選んだかというと沢の開きにコゴミが生えてないかの探索のためでした
小さめですが出てました!
2017年04月16日 10:31撮影 by  DSC-WX300, SONY
9
4/16 10:31
小さめですが出てました!
太いのはこれからでした
右の黒いモッコリした場所から左のように生えてきます
2017年04月16日 10:40撮影 by  DSC-WX300, SONY
5
4/16 10:40
太いのはこれからでした
右の黒いモッコリした場所から左のように生えてきます
マス池のような綺麗な溜水
2017年04月16日 15:07撮影 by  DSC-WX300, SONY
10
4/16 15:07
マス池のような綺麗な溜水
山桜も綺麗!
美しいなぁ^^
2017年04月16日 15:55撮影 by  DSC-WX300, SONY
11
4/16 15:55
山桜も綺麗!
美しいなぁ^^
タラノメもチョッと採って今日の収穫→「つくも」でウドとノビルを追加して天ぷらにしてもらいました( ^^) _U
2017年04月16日 18:29撮影 by  DSC-WX300, SONY
33
4/16 18:29
タラノメもチョッと採って今日の収穫→「つくも」でウドとノビルを追加して天ぷらにしてもらいました( ^^) _U

装備

個人装備
アミノバイタル 長袖シャツ 地図(地形図) コンパス ウエットティッシュ ごま塩(おにぎり用) 発泡座布団 チェーンスパイク 保険証コピー 老眼鏡

感想

雪国のような雪解けを待っていたかのように
一斉に花を咲かせ芽吹きだした山、木々草花が見事でした!
この季節があっと言う間に過ぎてしまうのが本当にもったいないですネ

いつもは尾根ばかり歩いていますが、この季節は沢沿いの道が魅力あります
今回はコゴミとタラノメを採る事ができて、秩父の行きつけの飲み屋に
おすそ分けしたら天ぷらにしてもらい(なんで写真を撮るの忘れるんだろう(^^ゞ)
最高に美味いビールを飲むことができました
計画通り小持山の尾根も攻略できたし、山菜もゲットできて
なんて楽し嬉しい山行だったでしょう(^o^)丿
来週はワラビかな(^^)v

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:872人

コメント

贅沢な山歩きでしたね
いろんな楽しみ方ができていいですねぇ。羨ましいです。
今回は目的があったようですが、最近は随分と攻めている印象ですね。小持山への登りルートは私にはちょっと思いつきません。(そもそも沢はあまり好きでない

なんか一気に暖かく、を通り越して暑くなりましたね。
春の花は慌てて一斉に咲き、散るんでしょうが、花や山菜目当てでなくても、これから梅雨前までが秋の次に良い時期ですよね。
どこを歩こうか悩みどころですが、タマにはビギさんも奥武蔵を出てみてはどうでしょう。ってつくもがある限り無理かぁ。
2017/4/18 21:50
Re: 贅沢な山歩きでしたね
キノエさん こんばんは〜

今回の山は個人的にとっても満足できた一日でした
自分だけの秘密の山菜採り場所をもっと作りたいですネェ

実は86歳になるオヤジが日曜にどこかでシドキとワラビを採ってきてまして
おかげで夕食は昨日今日と山菜ずくしでした やはりお気に入りはコゴミで
天ぷら、湯がいてマヨネーズもいいのですが、一番はサッと塩コショウ炒めです
ヌルッとした舌触りが春を感じます・・・いつもの独演会、悪しからず  

終わってしまった冬には富士山をド〜〜〜〜ンと見に行こうと思っていたけど
春があっと言う間と同じように冬の透明感のある時期(日)もありそうで中々出会えない
ですよね

>人も虫も出始めたようです
日曜日は西武秩父への国道は渋滞が酷くけっきょくバスを降りて歩きましたが
キノエさんの車での山も大変ですネ!   長々と失礼しました
2017/4/18 22:51
独自のルート開拓
ビギさん、こんにちは。
やっぱりこの山域に本当に詳しいですね。まるで自分の庭の様に歩いちゃうんですね!
橋立川を遡り、奥巣山沢を離れて尾根に乗る?踏み跡は無い感じですね?🤔
この辺りは山菜採りで昨年も歩いて居られましたっけ。
下山も西尾根から支尾根を下るなんて、素晴らしい開拓精神!
う〜ん、こんなレコを読むと行きたくなっちゃいますね〜!👊👊👊
2017/4/19 17:30
Re: 独自のルート開拓
タケシさん オハヨウございます

この界隈は詳しいというより必然的に・・・  
でもトラロープを越えるのはダメなんですけど  のおかげで美しい
仰るとおり出合いの手前までは前にも  ココの沢ルートは歩きやすいので
以前釣り人にも合いました で、尾根の踏み跡ほんのすこ〜〜〜しあるのかないのか
という感じでした 高ワラビから武甲山への巻き道を歩くと分かるのですが、
途中2箇所の岩尾根を越えるところがあり、今回はそのどちらかから登ってくることに
なるのだろうと恐々でしたが結果すんなりでしたヨ

もう残り少なくなりましたけど 四季のない国へ行く前に無理をしてでも
日本の春を謳歌して下さい 山はこれから春ど真ん中ですよ〜
2017/4/20 9:49
サイコーの贅沢
こんにちは

去年ビギさんからコゴミを頂いたのは、4月10日だったので
今回は山菜取りを兼ねてこの方面だな〜とは読んでいました

ビギさんのGPSってナビついているんでしたっけ?
今回の登りのルートの850mあたりは水の流れがないとあまりわからない場所
のように写真では見えました
もう沢から発生する尾根以外に登る尾根が残っていないのでは

今度の日曜日は天気がよさそうです。
聖尾根のピンクロードは花が咲いているのでしょうか
2017/4/20 11:02
Re: サイコーの贅沢
ワルさん こんにちは

やっぱり読まれてました?  実は読まれているのを想像をして
「つくも」でワルさん用のコゴミを用意して待っていました
事前にルートを登録すると導いてくれる矢印がでるようだけど
ソフトもダウンロードしていません(覚える気力がない
沢歩きの現在地確認の基本の支沢の流入を一本一本しっかりできたので
尾根は自信持てましたけど 手に負えない岩尾根だったらどうしよう
でした  
>登る尾根が残っていないのでは
たしかにそうだけど、今の時期は毎年同じローテーションでも良いかなぁなんて思ってます

連荘ですネ!? クマクラ
あせらずに自分のペースで登れるのなら29日は是非聖尾根で奥宮を目指したい
なぁ ←ムリだけど
29日天気が良いと嬉しいんだけどナ〜
2017/4/20 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら