記録ID: 1110224
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
六甲・高雄山
2017年04月20日(木) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 590m
- 下り
- 586m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:15
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:30
9:30
30分
JR元町駅
10:00
10:20
55分
諏訪山公園
11:15
0:00
20分
猩々池
11:35
0:00
20分
善助茶屋跡
11:55
12:30
10分
再度公園(修法ケ原池)
12:40
0:00
25分
高雄山山頂分岐点
13:05
0:00
45分
高雄山山頂
13:50
0:00
5分
市ケ原
13:55
0:00
35分
櫻茶屋
14:30
0:00
20分
布引五本松堰堤(布引ダム)
14:50
0:00
15分
みはらし台
15:05
15:25
35分
布引の滝(雄滝〜雌滝)
16:00
阪急三宮(反省会場)
コースは手動です
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
諏訪山公園→ビーナスブリッジ・展望台→猩々池→再度公園(修法ケ原池)→高雄山→市ケ原→櫻茶屋→布引ダム→みはらし展望台→布引の滝 阪急神戸線三宮駅:18時解散 |
コース状況/ 危険箇所等 |
高雄山は、花崗岩の砂地で急勾配の個所が多く滑りやすいため、間隔をあけてユックリ上り下りすること。 その他は、特に危険な個所は無い。 |
その他周辺情報 | 下山後は阪急三宮駅近くの「甘太郎:コトブキ子馳走ビル三宮2F」で反省会 |
写真
撮影機器:
感想
新年度最初の山行は、初参加者5名を含め総勢36名で出発。
曇りがちな天気ではあったが、山道の新緑に疲れも癒され楽しい一日を過ごすことができた。
初参加者で、途中ちょっとしたトラブルもあったが、メンバーが互いに援助しながら全員無事下山でき、ホッと一息。
反省会は、初参加者の自己紹介・新世話人役の紹介等を交えながら、約二時間後盛況理に終了。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:478人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する