また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1113681
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船

赤城山(箕輪〜荒山高原〜小沼〜鳥居峠〜駒ヶ岳〜黒檜山〜沼尻)

2017年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
--:--
距離
13.9km
上り
1,165m
下り
793m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:40
合計
6:35
9:25
5
9:30
9:30
25
9:55
10:00
5
10:05
10:05
20
10:25
10:25
20
10:45
10:50
40
11:30
11:30
5
11:35
11:35
15
11:50
11:55
15
12:15
12:15
40
12:55
13:00
30
13:30
13:30
5
13:35
13:35
5
13:40
13:50
5
13:55
13:55
5
14:00
14:00
35
14:35
14:40
5
14:45
14:50
25
15:15
15:15
20
15:35
15:35
5
15:40
15:40
5
15:45
15:45
15
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
橋本〜前橋\2,270
前橋〜箕輪(関越交通バス)\1,100
新坂平〜前橋(関越交通バス)\1,400
前橋〜橋本\2,270
箕輪バス停からスタート
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
箕輪バス停からスタート
荒山高原への登山口
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
荒山高原への登山口
謎の荒山風穴
2006年01月01日 00:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:00
謎の荒山風穴
荒山高原
2006年01月01日 00:04撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:04
荒山高原
棚上十字路
2006年01月01日 00:15撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:15
棚上十字路
軽井沢峠。ここから小沼までの登山道がわかりづらいです。
2006年01月01日 00:57撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 0:57
軽井沢峠。ここから小沼までの登山道がわかりづらいです。
実に美しい小沼湖畔
2006年01月01日 01:43撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:43
実に美しい小沼湖畔
少し上から小沼。これも美しい。
2006年01月01日 01:48撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:48
少し上から小沼。これも美しい。
小沼〜鳥居峠間から黒檜、大沼方面の景色
2006年01月01日 01:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:49
小沼〜鳥居峠間から黒檜、大沼方面の景色
鳥居峠まで下りてきました。
2006年01月01日 01:59撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 1:59
鳥居峠まで下りてきました。
鳥居峠から覚満淵。綺麗な色です。
2006年01月01日 02:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:00
鳥居峠から覚満淵。綺麗な色です。
ケーブルカーの駅は現在ビアレストラン。
2006年01月01日 02:00撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:00
ケーブルカーの駅は現在ビアレストラン。
ケーブルカー駅跡付近から関東平野を俯瞰
2006年01月01日 02:06撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:06
ケーブルカー駅跡付近から関東平野を俯瞰
覚満淵。木道も絵になります。
2006年01月01日 02:12撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:12
覚満淵。木道も絵になります。
駒ヶ岳登山口
2006年01月01日 02:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:26
駒ヶ岳登山口
駒ヶ岳直下の好展望の稜線
2006年01月01日 02:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 2:56
駒ヶ岳直下の好展望の稜線
駒ヶ岳山頂
2006年01月01日 03:10撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:10
駒ヶ岳山頂
黒檜山登山口への分岐。すっかり雪に埋もれています。
2006年01月01日 03:41撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:41
黒檜山登山口への分岐。すっかり雪に埋もれています。
黒檜山山頂。何年ぶりでしょうか。
2006年01月01日 03:44撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:44
黒檜山山頂。何年ぶりでしょうか。
展望地から。右端に燧、左へ行って至仏、武尊、谷川
2006年01月01日 03:49撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:49
展望地から。右端に燧、左へ行って至仏、武尊、谷川
展望地から日光白根、皇海山
2006年01月01日 03:58撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 3:58
展望地から日光白根、皇海山
猫岩
2006年01月01日 04:44撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:44
猫岩
猫岩付近から大沼と地蔵岳
2006年01月01日 04:45撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:45
猫岩付近から大沼と地蔵岳
無事登山口に下りてきました。
2006年01月01日 04:56撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 4:56
無事登山口に下りてきました。
沼尻付近から大沼越しに黒檜山
2006年01月01日 05:26撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1
1/1 5:26
沼尻付近から大沼越しに黒檜山
見晴山山頂。黒檜山が見えるくらいで・・・
2006年01月01日 05:50撮影 by  PENTAX K100D , PENTAX Corporation
1/1 5:50
見晴山山頂。黒檜山が見えるくらいで・・・

感想

赤城山は10年ほど前に登りましたが、記録が残っていないので登りたいなとは思っていました。コースの選定で少し悩んでいて、大沼までバスで行ってしまってビジターセンターから駒〜黒檜とただ回るのも今一つ。いろいろ考えて出てきたのが大河原から鍋割山のすそ野を歩いて大沼までいくというもの。ただしこれだと少し長くてバスの時間と照らすと危ないかもしれないということで、最終的にまとまったのは箕輪から荒山高原を通って大沼へというものでした。
決まればあとは天気だけ。土曜日は曇りがちでしたが幸い日曜は快晴。いつも通り橋本始発の電車で大宮まで出て、高崎線で高崎まで行って、今回はそこで伊勢崎行きに乗り換え。前橋駅について、8:45のバスを待ちます。
乗ってからは写真もあるので簡単に。登山口は姫百合駐車場からすぐ。荒山高原の手前に荒山風穴という謎めいたものがあります。高原からは荒山のピークは通らず、棚上十字路を通っています。緩やかな歩きやすい道で雪もほとんどなし。軽井沢峠から小沼までの関東ふれあいの道ですが、雪がなくなってから整備が入るのか、笹が生い茂って結構迷いそうなところが多くありました。舗道を歩いてしまうのが無難かもしれません。小沼は実に美しい。必見です。また、小沼から少し鳥居峠方面へ登ったところに大沼、黒檜、至仏の絶景ポイントがあります。
覚満淵はまだ花がある時期ではありませんでしたが、鳥居峠から見下ろすと濃いブルーが印象的でした。
駒ヶ岳の登山道は初っ端の鉄の階段が雪に埋まっていて大丈夫かと思いましたが、それ以降の登りでは全然雪はなくて、登り切って稜線に入ったところに雪が残っていました。それでも傾斜はきつくないので、アイゼンなくて大丈夫でした。駒ヶ岳〜黒檜の鞍部から黒檜の登りはそれなりに雪ありますが、登りだったので何とかアイゼンせずに行きました。
黒檜山頂付近は相当雪残っています。展望地でアイゼン付けました。そこから黒檜登山口までの急斜面がかなり雪残っていたので驚きました。またこの道が急なのに驚きました。前来た時こんなにきつかったかな?ここはアイゼン必須だと思います。
最後に見晴山というとこに登ってみましたが、それほどの見晴らしではありませんでしたね。
天候に恵まれて満足な山行となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1063人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山(黒檜山〜駒ヶ岳)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 赤城・榛名・荒船 [日帰り]
赤城山 大沼 外輪山?周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら