ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1117326
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

新緑のハイキング in 入道ヶ岳

2017年04月29日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:56
距離
7.6km
登り
839m
下り
844m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:19
休憩
0:34
合計
4:53
6:20
6:20
132
8:32
8:38
6
8:44
9:10
12
9:22
9:22
2
9:24
9:26
82
10:48
10:48
7
10:55
10:55
7
11:02
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2017年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
椿大神社第3駐車場が登山者用の駐車場となっていますが、誤って第2駐車場に止めてしまいました。
コース状況/
危険箇所等
北尾根コースには危険箇所は皆無だが、井戸谷コースは数センチの石でガレており非常に滑りやすかった。滑ったら何メートルも転落する箇所も幾らか見られた。
その他周辺情報 椿大神社の参道に「参道」という食事ができるところ(今に珍しくメニューのサンプルがガラスケースに入っています)、鈴鹿インター周りにラーメン、牛丼等の食事ができるところあり。
椿大神社第2駐車場です。帰りに気づいたのですが、登山者は第3駐車場に駐車との表示がありました。誤って第3駐車場に駐車しましたが、6時前には第2、第3駐車場ともに誰も駐車していません。
今日は、初めて山に登る人を含め概ね初心者のパーティです。自分も初心者に毛が生えた程度ですが、色々一丁前に言いながらスタートしました。
2017年04月29日 05:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 5:53
椿大神社第2駐車場です。帰りに気づいたのですが、登山者は第3駐車場に駐車との表示がありました。誤って第3駐車場に駐車しましたが、6時前には第2、第3駐車場ともに誰も駐車していません。
今日は、初めて山に登る人を含め概ね初心者のパーティです。自分も初心者に毛が生えた程度ですが、色々一丁前に言いながらスタートしました。
入山前に椿大神社に参拝し、今日のハイキングの無事を祈願します。浄財もきちんと。
2017年04月29日 06:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 6:14
入山前に椿大神社に参拝し、今日のハイキングの無事を祈願します。浄財もきちんと。
愛宕社の鳥居をくぐり山に入ります。分かりにくいのですが登山ポストは舗装された道を数メートル行った右側にあります。
2017年04月29日 06:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 6:20
愛宕社の鳥居をくぐり山に入ります。分かりにくいのですが登山ポストは舗装された道を数メートル行った右側にあります。
鳥居の先、急な階段が続きます。皆さん最初から試練でブツブツ言っているのが聞こえてきますが、諦めてここから気合が入ったようです。
2017年04月29日 06:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 6:25
鳥居の先、急な階段が続きます。皆さん最初から試練でブツブツ言っているのが聞こえてきますが、諦めてここから気合が入ったようです。
愛宕社です。ここから本格的な登山道が始まります。愛宕社の左側を巻くように道があります。
2017年04月29日 06:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 6:27
愛宕社です。ここから本格的な登山道が始まります。愛宕社の左側を巻くように道があります。
最初は植林帯の中のなだらかな歩きやすい道を進みます。天気も上々で皆さん辛い階段のあと楽しそうに進んでいます。
2017年04月29日 06:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 6:39
最初は植林帯の中のなだらかな歩きやすい道を進みます。天気も上々で皆さん辛い階段のあと楽しそうに進んでいます。
北尾根コース通報ポイント2があらわれました。
2017年04月29日 06:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 6:48
北尾根コース通報ポイント2があらわれました。
鉄塔撮影ポイント
2017年04月29日 06:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 6:53
鉄塔撮影ポイント
時折やや傾斜の強いところにロープが現れ「これがあのロープ場ということろ?」なんて声が聞こえてきます。
2017年04月29日 07:07撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:07
時折やや傾斜の強いところにロープが現れ「これがあのロープ場ということろ?」なんて声が聞こえてきます。
通報ポイント5(3と4はどこにあったんでしょう?)
まだまだ余裕の表情。
2017年04月29日 07:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 7:21
通報ポイント5(3と4はどこにあったんでしょう?)
まだまだ余裕の表情。
この避難小屋の手前から急登が始まっています。周りは広葉樹林となり風景が変わりつつあります。
2017年04月29日 07:27撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:27
この避難小屋の手前から急登が始まっています。周りは広葉樹林となり風景が変わりつつあります。
鮮やかな新緑の森になると、足の疲労も忘れ気分も高揚して「よし行くぞっ」て気になるとの声が聞こえました。
2017年04月29日 07:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 7:31
鮮やかな新緑の森になると、足の疲労も忘れ気分も高揚して「よし行くぞっ」て気になるとの声が聞こえました。
通報ポイント6
2017年04月29日 07:35撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:35
通報ポイント6
タチツボスミレが咲いていました。
2017年04月29日 07:49撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 7:49
タチツボスミレが咲いていました。
新緑の綺麗なスポット
2017年04月29日 07:51撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 7:51
新緑の綺麗なスポット
展望の開けたところに出ましたが、今日は春霞がかかっていて遠くは見えません。
2017年04月29日 07:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:53
展望の開けたところに出ましたが、今日は春霞がかかっていて遠くは見えません。
スミレですが、正確な名前は?
2017年04月29日 07:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 7:59
スミレですが、正確な名前は?
北の頭に続く主稜線に出たところでツツジに出会いました。青空とのコントラストが綺麗。ここから馬酔木のトンネルの中を抜けます。馬酔木の開花はまだまだ少なかった。
2017年04月29日 08:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/29 8:02
北の頭に続く主稜線に出たところでツツジに出会いました。青空とのコントラストが綺麗。ここから馬酔木のトンネルの中を抜けます。馬酔木の開花はまだまだ少なかった。
稜線の馬酔木とその向こうにみえる鎌ヶ岳
2017年04月29日 08:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:08
稜線の馬酔木とその向こうにみえる鎌ヶ岳
木樹の切れたところから白い鳥居の建った頂上が見えました。
2017年04月29日 08:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:23
木樹の切れたところから白い鳥居の建った頂上が見えました。
ツツジ
2017年04月29日 08:24撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:24
ツツジ
標高が高いので隣の雲母峰にピンクの山桜が沢山咲いています。
2017年04月29日 08:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 8:26
標高が高いので隣の雲母峰にピンクの山桜が沢山咲いています。
左が鎌ヶ岳、右が御在所岳。
2017年04月29日 08:32撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:32
左が鎌ヶ岳、右が御在所岳。
井戸谷ルートとの分岐に来ました。帰りにここを下ります。
2017年04月29日 08:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:39
井戸谷ルートとの分岐に来ました。帰りにここを下ります。
頂上に到着。聞くところによると(鈴鹿モンベル店員情報)木製の鳥居が老朽化したので最近樹脂製の鳥居をヘリコプターで運んできて交換したそうです。
2017年04月29日 08:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3
4/29 8:44
頂上に到着。聞くところによると(鈴鹿モンベル店員情報)木製の鳥居が老朽化したので最近樹脂製の鳥居をヘリコプターで運んできて交換したそうです。
2017年04月29日 08:44撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 8:44
頂上でしばらく休憩した後、奥宮を目指します。
2017年04月29日 09:12撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 9:12
頂上でしばらく休憩した後、奥宮を目指します。
ここでは馬酔木が満開。
2017年04月29日 09:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 9:17
ここでは馬酔木が満開。
奥宮は頂上から7分ほどで着きます。ここでも安全を祈願しておきましたが、浄財が無かったのでお願い聞いてもらえたでしょうか?
2017年04月29日 09:18撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:18
奥宮は頂上から7分ほどで着きます。ここでも安全を祈願しておきましたが、浄財が無かったのでお願い聞いてもらえたでしょうか?
奥宮からの頂上
2017年04月29日 09:21撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 9:21
奥宮からの頂上
北尾根ルートに戻り、ここから井戸谷ルートを下ります。
2017年04月29日 09:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:25
北尾根ルートに戻り、ここから井戸谷ルートを下ります。
ガレた強い傾斜を下りますが、小石で滑ります。
2017年04月29日 09:37撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 9:37
ガレた強い傾斜を下りますが、小石で滑ります。
こんな恐い表示があり、気が引き締まります。
2017年04月29日 09:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 9:52
こんな恐い表示があり、気が引き締まります。
ニリンソウ
2017年04月29日 09:53撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 9:53
ニリンソウ
ネコノメソウ
2017年04月29日 10:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 10:04
ネコノメソウ
避難小屋
2017年04月29日 10:05撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:05
避難小屋
今日一番綺麗だった谷の上の新緑
2017年04月29日 10:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 10:16
今日一番綺麗だった谷の上の新緑
新緑に散りかけの山桜が華を添え素敵。
2017年04月29日 10:17撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
2
4/29 10:17
新緑に散りかけの山桜が華を添え素敵。
ふと右を見ると祠が。
2017年04月29日 10:20撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:20
ふと右を見ると祠が。
植林帯となり、もうすぐ砂防ダムで今日の旅の終りが近づいてきました。
2017年04月29日 10:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:26
植林帯となり、もうすぐ砂防ダムで今日の旅の終りが近づいてきました。
砂防ダムまで降りてきました。二本松コースと合流します。
2017年04月29日 10:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4/29 10:36
砂防ダムまで降りてきました。二本松コースと合流します。
愛宕社の鳥居近くの登山ポストです。
2017年04月29日 10:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
4/29 10:48
愛宕社の鳥居近くの登山ポストです。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 レジャーシート ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

3月初めに仕事で知り合ったnatumegさんと意気投合して山行きを決めました。経験がないとのことで鈴鹿セブンマウンテンでは一番標高の低い入道ヶ岳に決めました。natumegさんはハイキングの経験は無かったのですが、普段ジョギングで鍛えているとのことでちょっと自信があったようです。モンベルで店員に高級なグッズを勧められ完璧な用意で2人の女性部下hirokorisさんとerikadaaaさんを誘い今日入道ヶ岳に挑みました。

今日の鈴鹿は昼頃より天候が荒れることが予想されていましたが、下山まで天気はもちました。少し開花が少なかったですが、馬酔木のトンネルを経験し頂上からの360°の展望を堪能出来、美しい新緑を味わえて満足しました。

natumegさんは脚がガクガクと言いながらも元気に下山出来、他のメンバーも同様に帰り道のラーメン・餃子を美味しくいただき解散となりヨカッタ。またどこかの山に行きましょう。



今日が人生初めての登山でした。⛰
登山の達人の先生方のご指導をいただきたながら無事に生還!楽しい登山となりました。

北尾根コースは時々ロープを辿らないといけない険しさを感じました(私だけかもしれませんが) 頂上手前の馬酔木の林は幻想的でジブリの世界、、

頂上は木々が途切れクマザサの草原。今日はガスで少し見にくかったですが三重県側を一望できました。

帰りの井戸谷コースはガレが多くて滑るとたいへん、、初心者としては怖い下り道でした。

下山後のラーメンは格別!
また近々登りに来たいです!

先生方、ありがとうございました😊

nagsky様、本日はお誘いいただきありがとうございました。
険しい道を登った後の達成感と広がる景色がなんとも言えず、また登りたいという気持ちが沸き上がってきました。

登山の最中も川を横切ったり、岩場を下ったり飽きることなく様々な場所を楽しめました。

登山のルール、登り方下り方などを忘れないように振り返っておきたいと思います。

またご一緒させていただけると嬉しいです!
ありがとうございました。

nagsky様、miho45様

今日はご一緒していただいたいてありがとうございました‼
おてんと様の応援も受けて山の新緑や稜線、花や水自然の美しさに包まれて心から楽しむことができました。
また、危険と隣り合わせの厳しさもあり、集中力を切らせず鍛錬にもなりました‼
またチャレンジしたいです。
明日からベトナムへ行ってきます。いっぱい歩けそうです♪
先生方も明日もお気をつけて☆

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

nagsky様、今日はありがとうございました。
日頃の運動不足のなか、久々の登山で筋肉の悲鳴を聞きながらも、花木、山と空のコントラスト、川水の美しさを見て、こんな近くに素敵なところがあるんだと感動しました?
またご一緒させて頂ければ嬉しいです♪
miho45様にもお礼お伝えください。

hirokoris
2017/4/29 21:26
Re: nagsky様、今日はありがとうございました。
今日はご一緒できて良かったです 。皆さん、脚力があるのには驚きました。これならどこにでも行けますので、次はもっとハードなところにしましょうか?

出来れば、マイページから入って「新緑のハイキング in 入道ヶ岳 」をクリックして上の方にある「編集」の列の感想をクリックして今日の感想を記録に是非 書いてください。

明日は「座佐の高、座佐浜」というところに行ってきます 。どんなところか他の人のログをヤマレコで記録検索してみてください。
2017/4/29 21:33
Re: nagsky様、今日はありがとうございました。
さっきの返事で言い忘れました。スマートフォンのヤマレコアプリは機能が限定されているので、感想の投稿などはWebのヤマレコサイトでお願いします。
2017/4/29 22:42
ビックリ!ニアミスでした〜。
こんばんは、nagsky さん、初めまして皆様。
今日は午前中は良い天気で良かったですね。
ビックリ!私も入道ヶ岳に8時半前まで居たのですよね。
もう少しのんびりしていたら、と思うと残念です。
皆さん楽しく歩け、満足されたようで良かったですね。
ご苦労様でした。
2017/4/30 1:15
Re: ビックリ!ニアミスでした〜。
朝起きてヤマレコ見たら・・・!ホントびっくりしました。もうちょっとでしたね。天気も良さそうなので今から妻とその友人とで座佐の高に行ってきます。(初心者コースですけど)
2017/4/30 5:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
入道ヶ岳 (井戸沢ルート/北尾根ルート)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら