記録ID: 1120937
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
日程 | 2016年07月16日(土) ~ 2016年07月17日(日) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 6時間5分
- 休憩
- 18分
- 合計
- 6時間23分
- 2日目
- 山行
- 4時間59分
- 休憩
- 13分
- 合計
- 5時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2016年07月の天気図 [pdf] |
---|
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 赤岳 (2899.17m)
- 阿弥陀岳 (2805m)
- 地蔵の頭 (2716m)
- 赤岳天望荘 (2739m)
- 赤岳頂上山荘 (2899.2m)
- 中岳のコル登山道水場 (2538m)
- 行者小屋 (2350m)
- 中岳のコル (2643m)
- 西ノ肩 (2775m)
- 竜頭峰 (2860m)
- 美濃戸山荘 (1720m)
- 赤岳山荘 (1690m)
- やまのこ村 (1679m)
- 阿弥陀岳北稜 (2578m)
- 真教寺尾根分岐 (2845m)
- 西の肩(岩場) (2780m)
- 中ノ行者小屋跡 (2064m)
- 文三郎尾根分岐 (2737m)
- 阿弥陀岳分岐 (2395m)
- 竜頭峰分岐 (2870m)
- キレット分岐 (2800m)
- 美濃戸 (1716m)
- 赤岳主稜チョックストーン (2675m)
- 南沢大滝
- 南沢小滝 (2100m)
関連する山の用語
縦走登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する