記録ID: 1122412
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
念願の天城縦走路〜マメザクラとアセビが◎
2017年05月02日(火) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:49
- 距離
- 15.8km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:27
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 5:46
距離 15.8km
登り 1,229m
下り 796m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:天城縦走路入口から天城東急リゾートシャトルバスで伊東駅まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
水生地歩道は、沢沿いのルートです。せせらぎの音に加えて、多くの小鳥たちの声を楽しめます。人通りも少ないと感じます。道は若干荒れ気味です。 |
その他周辺情報 | ・伊東駅から徒歩3分の「湯川弁天の湯」。単純泉の弱食塩水。地元の銭湯チックな温泉で、かなり昭和風。リーズナブルに温泉を楽しめます。シャワー、ドライヤーはありません。石鹸とシャンプーは購入可。 これらコミコミで400円。いい湯でした。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
3日前の八ヶ岳の筋肉痛が治まったので、GW中の好天を期に天城山に再挑戦。
新緑の伊豆の山々の景色と花々、鳥のさえずりを楽しみました。
公共交通機関を利用しやすく、修善寺と伊東というとても有名な温泉地へのアクセスも良いのでオススメです。
戸塚峠と小岳の中間あたりの急登は、なかなか手強い坂で疲れました〜今回のルート以外にも色々な遊歩道があるので、違う季節にまた来たいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:458人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する