記録ID: 1125821
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
恵那山
2017年05月04日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:42
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,373m
- 下り
- 1,370m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 7:27
距離 12.8km
登り 1,373m
下り 1,372m
9:45
9:58
34分
1505m付近
11:25
11:34
10分
1940m付近
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
初めての恵那山登山。
長野県の南部であり、そう標高も高い訳ではないのだが山頂部にはまだまだ雪が残っていた。
アイゼンを付けるかどうか少々迷うところだったが、結局付けることはなかった。
驚いたのは登山者の多さ。
ここ数年の登山ブームの為だろうか。
この季節にして朝には駐車場がいっぱいになっていた。
本格的なシーズンだったらどんなに混むことだろう・・・。
日々の運動不足が祟って体は重く、幾人もの登山者に追い抜かれていった。
皆さん、体力あるなと感心。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する