また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1130056
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

長沢背稜縦走

2017年05月03日(水) 〜 2017年05月04日(木)
 - 拍手
GPS
31:54
距離
26.2km
登り
2,212m
下り
2,432m
天候 両日とも晴れ☀
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
奥多摩駅発東日原行き(8:35発)は臨時便で川乗橋行が2台先に出ました
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特に無し
奥多摩駅前大混雑!
2017年05月03日 08:25撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 8:25
奥多摩駅前大混雑!
春の稲村岩
2017年05月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/3 9:09
春の稲村岩
…ちょっと装備が多くないですか…
2017年05月03日 09:09撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 9:09
…ちょっと装備が多くないですか…
過積載!w
2017年05月03日 09:43撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:43
過積載!w
…出だしで躓きましたが!
1
…出だしで躓きましたが!
悪路らしい
2017年05月03日 09:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 9:47
悪路らしい
2017年05月03日 10:42撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
5/3 10:42
ふかふか落ち葉&浮き石に注意
ふかふか落ち葉&浮き石に注意
道標がぼろぼろ
ミズナラの巨樹。見たいと思ってましたー
2017年05月03日 11:16撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 11:16
ミズナラの巨樹。見たいと思ってましたー
可愛い花を見かけても、荷物が重くてしゃがむのが辛いので、適当な撮影っぷり
3
可愛い花を見かけても、荷物が重くてしゃがむのが辛いので、適当な撮影っぷり
2017年05月03日 11:23撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
2
5/3 11:23
巨樹はウッドサークルの外から眺めましょう
2
巨樹はウッドサークルの外から眺めましょう
裏から来たから表の看板見てませんでしたよ…
2017年05月03日 11:28撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/3 11:28
裏から来たから表の看板見てませんでしたよ…
「はちかたやま?」
1
「はちかたやま?」
「あぁ!人形山ね!!」
2
「あぁ!人形山ね!!」
にゃんこの看板はお留守?
1
にゃんこの看板はお留守?
順調に高度を上げます
1
順調に高度を上げます
2017年05月03日 13:01撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/3 13:01
奥多摩ぽい
突如、植生が変わります
突如、植生が変わります
足下も急にフッカフカ
足下も急にフッカフカ
でもすぐザラザラ足下に戻る。
でもすぐザラザラ足下に戻る。
沿って進みます
直登したいけど、尾根を進むとここは藪なので、巻く。
直登したいけど、尾根を進むとここは藪なので、巻く。
「苔が4つ…ここを四苔山と名付ける!」と安直なネーミングセンスでTambaさんに「どうかと思う」と言われる。
「苔が4つ…ここを四苔山と名付ける!」と安直なネーミングセンスでTambaさんに「どうかと思う」と言われる。
静かな山頂です。
1
静かな山頂です。
この日の避難小屋は大賑わい、テント&ツェルトも沢山張られていて、とても賑わっていました。
3
この日の避難小屋は大賑わい、テント&ツェルトも沢山張られていて、とても賑わっていました。
夕飯はCL担当!美味しく頂きました♪
3
夕飯はCL担当!美味しく頂きました♪
朝ごはんシリアル
ドライフルーツ盛り沢山。結構腹持ち良くて好きなメニュー
2017年05月04日 03:47撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
3
5/4 3:47
朝ごはんシリアル
ドライフルーツ盛り沢山。結構腹持ち良くて好きなメニュー
清々しい朝ですよ
2017年05月04日 05:21撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 5:21
清々しい朝ですよ
富士山も見えてますよ
2017年05月04日 05:22撮影 by  COOLPIX AW100 , NIKON
1
5/4 5:22
富士山も見えてますよ
2日目は行動時間も移動距離も長いので、頑張ります!
2日目は行動時間も移動距離も長いので、頑張ります!
ここは緑色が他のピークより多め。そして何だか可愛いらしい感じのピーク。
2
ここは緑色が他のピークより多め。そして何だか可愛いらしい感じのピーク。
他の「山」杭よりも、苔の付き方などが絶妙。
他の「山」杭よりも、苔の付き方などが絶妙。
小栗はちょいちょい落ちてましたが、大栗は見かけなかったな
小栗はちょいちょい落ちてましたが、大栗は見かけなかったな
巻かないでピークを踏んでいきましょうよ〜!
巻かないでピークを踏んでいきましょうよ〜!
伐採、罰金、訴訟などで検索すると、この山頂の眺望の良さがどうやってもたらされたものか分かります
伐採、罰金、訴訟などで検索すると、この山頂の眺望の良さがどうやってもたらされたものか分かります
良い景色です。富士山は雲に隠れたり出て来たり。
1
良い景色です。富士山は雲に隠れたり出て来たり。
いい挟まりっぷり!
いい挟まりっぷり!
棒杭尾根の脇…に当たるのかな?崩壊箇所有り。
棒杭尾根の脇…に当たるのかな?崩壊箇所有り。
新芽いっぱい、新緑の中歩ける事を期待していましたが…。
新芽いっぱい、新緑の中歩ける事を期待していましたが…。
この辺りからすれ違う人が増えました
この辺りからすれ違う人が増えました
桂谷の峰を越え、日向沢の峰の分岐を南下せず、東側のルートへ。
桂谷の峰を越え、日向沢の峰の分岐を南下せず、東側のルートへ。
日向沢の峰から棒の折までのルート、激下りです。地形図では確かにモリモリ下らせてますので、そこはさておき、山と高原地図のコースタイムは全くアテになりません。
日向沢の峰から棒の折までのルート、激下りです。地形図では確かにモリモリ下らせてますので、そこはさておき、山と高原地図のコースタイムは全くアテになりません。
ぽわぽわしている。
ぽわぽわしている。
道標は立派だし、所々地図に記載されていない名前のピークも出てきます。
道標は立派だし、所々地図に記載されていない名前のピークも出てきます。
アカヤシオちゃん
アカヤシオちゃん
鉄塔〜まぶしくて真下から撮るの無理ー
鉄塔〜まぶしくて真下から撮るの無理ー
上手く写せませんが、結構な下り道
上手く写せませんが、結構な下り道
トレランスタイルの方4,5人とすれ違いました
トレランスタイルの方4,5人とすれ違いました
いわうちわちゃん
1
いわうちわちゃん
山だらけの山の中で、山ナシ山
山だらけの山の中で、山ナシ山
真ん中の石が立ってる
1
真ん中の石が立ってる
上手く撮れなかったけど、良いバランスで乗ってました
1
上手く撮れなかったけど、良いバランスで乗ってました
だいぶ標高を下げたので、新緑もりもり
1
だいぶ標高を下げたので、新緑もりもり
良いお色で!!!
1
良いお色で!!!
ようやく、ついに!到着!(ここまでが本当に時間がかかった)
1
ようやく、ついに!到着!(ここまでが本当に時間がかかった)
二輪だけカタクリ咲いてました
2017年05月04日 16:23撮影 by  SO-02G, Sony
5/4 16:23
二輪だけカタクリ咲いてました
終盤も終盤に差しかかってきました。
1
終盤も終盤に差しかかってきました。
本日最後のピークに到着!桜咲いてた!
1
本日最後のピークに到着!桜咲いてた!
膝の具合が宜しく無いので、さわらびの湯側ではなく、川井駅側に下りることに。
膝の具合が宜しく無いので、さわらびの湯側ではなく、川井駅側に下りることに。
綺麗な水で育てられています。この辺りとても涼しくて気持ち良い!
1
綺麗な水で育てられています。この辺りとても涼しくて気持ち良い!
舗装道まで下りてきました、終了ーーー!
舗装道まで下りてきました、終了ーーー!

感想

長沢背稜を歩きたいけども、結構な距離があるし、単独の方の道迷い遭難や死亡もぼちぼち発生しているから、私のようなそそっかしい系登山者が迂闊に踏み込んでは行けない所なのでは……でも歩きたいなぁ!ここはきっと楽しいぞ〜〜!と地図を眺めるだけでしたが、Tambaさんにリクエストを受けて頂き、歩いてくる事が出来ました。
Tambaさん、計画から何から何まで…好き放題聞いていただき、ありがとうございました!

私の膝が万全では無いばかりに、笠取から雲取を抜けてくるコースではなくタワ尾根から東側だけの短縮コースとなってしまいましたが、いつか残りの部分と、ついでにもっと西側にぐいーっと瑞垣まで繋げて歩きたいです。
・・いや、歩く!今度こそ、絶対!

初日は奥多摩駅の大混雑に閉口しつつも、同じルートを歩く人は居なかったようで(下ってくる方が1名いましたが)快適な尾根歩きを楽しめました。
広い尾根は下って来ると道迷いしてしまいそうな箇所がありましたが、ロープが張られていたり、木が積まれていたり、注意を促すように配慮されているので、地図読みしつつ登山アプリなどで位置確認もしていれば誤る事は無いかと。
タワ尾根は破線ルートのようですが、よく整備されている印象です。
歩きやすい気持ちのよいルートであるものの、採掘場の車両の音など聞こえて来て、意外なことに“静かな尾根”ではありませんでしたが。それもまた一興。

昨秋、天祖山から水松山を目指した時に見た現場かなぁとか、あの時の猟犬は見つかったんだろうか…等と話しながら、少しずつ標高を上げて行きました。

事前情報で、酉谷避難小屋前の水場から水が出ているということは確認していましたが、結構飲む方だからなぁと4L程水を持ち(1日2L×2日分で4L…より実際はもう少し多く持っていましたが;)、食事用は汲んで煮沸して使おうと思っていました。
初日は2L消費、しかし、翌日は行程が長いので、念の為3Lに。
最終的に下山後にバス停で1L捨てましたが、トラブルの可能性等考えるとちょうど良かったかと。

朝、駅前でバスを待っている間に行き先を話合った方が、上で「来ないなと思って心配してたよ〜」等と話して下さったり、3月に登山アプリ「ジオグラフィカ」の講習を一緒に受けた方と避難小屋前で再開したり!酉谷では色んな方との会話が楽しかった♪

元々避難小屋を利用するつもりはなく、先月購入したばかりのエアライズちゃんを張るつもりだったので、適地を探し、いそいそと建てる。落ち葉ふかふか、風も当たらずとても快適でした。まぁ何と言っても、テントが可愛い。私なんぞが所有してしまって申し訳無い程に可愛い。
そんな可愛らしいテントに入り、Tambaさんがちゃちゃっと支度して下さった夕飯を食べ、即寝落ち。20:00〜3:30までとても良く寝ました。寝る前に鹿の鳴き声が聞こえていたけど、姿を見る事無く、爆睡。
私が朝食用にと持ってきたグラノーラが意外とふやけず、すごく顎が疲れた…ちょっと失敗。咀嚼することは大切だけども!

出発早々、長沢背稜は稜線を歩いてなんぼ!ヤブ表記のある所や、いかにも踏まれて居ない不明瞭な所は仕方なく避けるけど、だってその尾根道が境目なんだから!などと、足が遅いくせに(しかも頭痛&途中から予定外の腹痛)「尾根行くぞ!尾根!」と強気の姿勢で挑む。

展望無くとも、ここが県境だよー!?右足東京、左足埼玉とか出来るよーー!?と謎の盛り上がりで先輩を困らせつつも進む。厄介で面倒くさい後輩であることは自覚しているけど、でも、ここを歩きたかったんだもの…!地形図見ては、この県境の、まさにフチ!みたいな部分を歩きたいねんと思って来たのだもの!!
もう、もうね、凄く楽しかった!!
(タワ尾根から半分しか歩けて無くてこんなに楽しいんだから、全部通したらいかほどか…!!)

遅々とした歩みながらも、順調にピークを踏み、ジワジワと標高を下げて行くと新緑も花も堪能でき、本当に気持ちの良い2日間を過ごすことが出来ました。私が尾根歩きにこだわってしまったせいで、コースタイムをかなりオーバーしてしまったので、下山ルートを少々変更することになったり、バスを逃したりしましたが、無事に歩き通せて良かったです。

そうそう、日向沢の峰から長尾ノ丸への下り、えげつなかった…。
お?え!?これ、を、下るのか!?という激下りや、ザレザレで、ロープ掴んで登るのか…という箇所も。途中でお会いした、花の撮影をされていたお二人に花のことを色々教えて頂いたり、最後の登りはなだらかで登りやすいから!と励まして貰って嬉しかったです。岩うちわ、覚えましたとも!


さて、色々反省はあるけども、今回の大反省(大失敗)↓↓↓
Tambaさんは血が美味しいらしく、左脹ら脛に蜘蛛が…と思ったら、形が…これはダニ!?と、取ろうとするが2回程はたいても落ちず、Tambaさんが頭部分をピンと弾いたら落ち、この時はホッとしましたが、夕方、右の腕付け根辺りにまた…また奴が!!わぁヤバい奴だ!と手で強めに、本体を剥がすようにすると落ちて動く、比較的簡単に抜けた&落ちたダニには頭がある、でも痛いと言ったからには噛まれてはいるはず、と登山道真ん中で「脱げ脱げ!」と上着を脱がすと、画鋲でも刺されました?みたいな点が。

念の為皮膚科に行ってくだされ〜〜!と言いつつも、もーこれ、私が大失敗しているんですよね……今回たまたま頭が入っていなかったから良かったものの、もし頭入りだったら無理に抜いたら大変。素手でやることでも無いし、すみません…大事無かったから良かったものの……大反省。

更に失敗したなと思う事には、目を離した隙にどこかに行ってしまい、写真が撮れませんでした。おそらく、色々検索した感じでは、カタダニ?かと思われます。
犬が野原でくっつけて来るのと違って、ペランとしていて、大きい。

雪崩とか落石とか道迷いとか、そういう事ばかりで無く、山には危険がいっぱいあるんだ、という事を思い出した次第です。すぐ「わぁ!!」と取り乱すので、冷静に対処できるようになりたいです…。

ちなみに「もぉぉぉTambaさん何で痛いの半日我慢してるんすか!!!!」と怒っている時の私、2日間で一番順調にピーク登れました。脳内から何か出てたらしい。
いやはや。
Tambaさん、リクエスト拾ってくれてありがとうございました!
丁寧に対処して頂き、本当に嬉しいですーー私も後輩さんに同じように出来ればと…思って…います!精進したいっす!!

去年のリクエスト山行に“長沢背稜“とあったので、日が長くなって暑すぎない新緑の頃にでも…と計画。

幾つかルートを考えて今回は東側(と言う?笑)
1日目: 東日原〜タワ尾根〜長沢背稜歩き〜酉谷山〜酉谷避難小屋(泊)
2日目: 酉谷避難小屋〜蕎麦粒山〜棒ノ嶺〜川井駅

タワ尾根はレコを読んだり、聞いていた話通り、とても気持ち良いルートでした。一度歩いてみたかったのでこの機会に歩けて良かった(*´∀`)
一石山神社奥からのルートは通行止めとなっているので、手前の急登からスタート。
サクサクの落ち葉を踏みしめ、新緑を楽しみながらの尾根歩き。
進むと、巨木(折れたそうです)と対面。
気付いたら標高が上がり周囲の稜線と同じ目線に。
今年は酉年という事で『酉谷山は外せません!!』並々ならぬ意欲で登っていくninoude333さん…ピークと思ったらまだ次が!を5回ほど繰返し登頂(笑)

酉谷避難小屋のお水は出ているので補充可。鹿避けの金網アリ。これは重たい…担ぎ上げ感謝です。。

2日目『長沢背稜は稜線を歩いてこそ!』引続き並々ならぬ意欲を持つninoude333さんに「お供します!(笑)」
稜線上から見える景色が素敵…。昔歩いた石尾根が見える…去年歩いた天祖山に繋がる尾根が見える…昨日歩いたタワ尾根が見える…そして、富士山が見える…(笑)
奥多摩側は地味にアップダウン
その後の秩父側は結構な下りを幾つか挟み棒ノ嶺へ。
棒ノ嶺からさわらびの湯へ下山しようと考えていましたが、時間を考えて行先変更して川井へ。

降りて沢沿いを歩いていたらわさび田が続いていました。ninoude333さんには珍しくない光景だそうですが、奥多摩歩きはしていたものの一度も見たこと無かったわたしには新鮮!最後まで楽しめたルートでした。

2日目ちょっとアクシデント。わたしがダニに噛まれてました。『なんか痛い…かなー』が半日続いていて、でも激痛でもなく、なんだか引っ張られている感覚でした。
やっぱりなんかおかしい?と、ninoude333さんに見てもらったら…「ダニじゃないですか?!」
頭残らず取れて、消毒薬ぬってもらい様子見。今のところ異常・違和感無し。
過去オーストラリアのトレイル歩いた翌朝ダニに噛まれている事を発見した事が…。そう言えば奥多摩真夏に歩いていて蜂に刺された事もあった…。
自然の中を歩いていて気を付ける事は岩場やガレ場歩きだけでなくて、虫や植物(かぶれたり)にも気を付けなくてはいけないと、再認識した縦走でした。

ninoude333さんお騒がせでした(^^;。
不調の膝早く治ると良いですね。お疲れさまでした。またどこか歩きに行きましょう

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2544人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら