記録ID: 1134263
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
地蔵尾根より仙丈ケ岳
2017年05月03日(水) 〜
2017年05月04日(木)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 22.5km
- 登り
- 2,215m
- 下り
- 2,207m
コースタイム
天候 | 5/3快晴 5/4曇り後快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所 特に無し 2,200mから踏み抜き多数 |
予約できる山小屋 |
仙丈小屋
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
予備手袋
防寒着
雨具
ゲイター
バラクラバ
毛帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
サブザック
アイゼン
ピッケル
ビーコン
スコップ
ゾンデ
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
ポール
テント
テントマット
シェラフ
その他シュリンゲ・ビナ複数
トレッキングポール
|
---|
感想
年末年始の同ルート下見に
想像以上に残雪は減っており2,200mほどまでは快適に標高を稼ぐも
残った雪は快晴の天候により腐り切って、二日目の早朝も全く締まらず。
西面は日当たりが良く黒い精悍な女王の横顔を垣間見る事ができました。
二日間の行程で山頂以外では3人としか会わず、静かな南アルプスを楽しむ事ができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する