ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1139794
全員に公開
山滑走
白山

白山 初めての自転車利用

2017年05月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:13
距離
23.8km
登り
1,986m
下り
1,980m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:31
休憩
0:43
合計
6:14
5:39
45
6:24
6:30
32
7:02
7:09
62
8:11
8:15
17
8:32
8:33
36
9:09
9:09
8
9:33
9:37
34
10:11
10:19
17
10:48
10:48
6
10:54
10:55
16
11:11
11:18
18
11:36
11:41
12
11:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
・市ノ瀬〜別当出合間の道路は特に問題なし(もう少し早くゲートを開けて〜)。
・中飯場付近から残雪あり。
・この日は朝から気温も高めで、雪がほどよく緩み、危険はなかったが、斜面によってはなかなか融けにくい箇所もあるため、急斜面(甚之助小屋〜弥陀ヶ原の取り付き)では慎重に。
・山頂直下の室堂側の残雪は、水屋尻雪渓から切れている。
05:28 市ノ瀬に到着。この時間、すでに多く駐車している
(と思った。こんな早い時間にあまりこないので…)
2017年05月14日 05:28撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 5:28
05:28 市ノ瀬に到着。この時間、すでに多く駐車している
(と思った。こんな早い時間にあまりこないので…)
さて準備、準備。今回は初の自転車だよーん。
2017年05月14日 05:34撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
3
5/14 5:34
さて準備、準備。今回は初の自転車だよーん。
ふぃ〜、市ノ瀬に到着。
2017年05月14日 06:26撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 6:26
ふぃ〜、市ノ瀬に到着。
太陽がまぶしーい、今日もよく焼けそうだ…。
2017年05月14日 06:30撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 6:30
太陽がまぶしーい、今日もよく焼けそうだ…。
中飯場。雪が多くなってきた。ここでスキー靴に履き替える(が、スキーはまだ履かない)
2017年05月14日 07:06撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 7:06
中飯場。雪が多くなってきた。ここでスキー靴に履き替える(が、スキーはまだ履かない)
そろそろ甚之助小屋も近い・・・
2017年05月14日 08:06撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 8:06
そろそろ甚之助小屋も近い・・・
甚之助小屋に到着。
2017年05月14日 08:10撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 8:10
甚之助小屋に到着。
十二曲り手前
2017年05月14日 08:53撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 8:53
十二曲り手前
十二曲りの登山道はほとんど出ていない。雪面を直登。
(まだ、スキーは担いだまま・・・)
2017年05月14日 09:04撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 9:04
十二曲りの登山道はほとんど出ていない。雪面を直登。
(まだ、スキーは担いだまま・・・)
黒ボコ岩。(こんなに紫がかってたっけ?)
2017年05月14日 09:08撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 9:08
黒ボコ岩。(こんなに紫がかってたっけ?)
弥陀ヶ原に到着。
2017年05月14日 09:08撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 9:08
弥陀ヶ原に到着。
室堂到着。両足が痺れてきた・・・。
2017年05月14日 09:31撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 9:31
室堂到着。両足が痺れてきた・・・。
山頂直下の雪面は・・・だめか(この時期、そりゃそうか。)
今回は水屋尻から滑るとする。
2017年05月14日 09:34撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 9:34
山頂直下の雪面は・・・だめか(この時期、そりゃそうか。)
今回は水屋尻から滑るとする。
高天原。(結局、スキーは担いだまま・・・)
2017年05月14日 09:57撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 9:57
高天原。(結局、スキーは担いだまま・・・)
ようやく山頂!
(スキーは背中にあり!)
2017年05月14日 10:15撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 10:15
ようやく山頂!
(スキーは背中にあり!)
大汝、剣ヶ峰。白黒ハッキリしとるね。
2017年05月14日 10:15撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 10:15
大汝、剣ヶ峰。白黒ハッキリしとるね。
遠景はアレだけど、よい天気です。
2017年05月14日 10:15撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 10:15
遠景はアレだけど、よい天気です。
二拝ニ拍手・・・あ、手にストック、つけたままやったかも。
2017年05月14日 10:15撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 10:15
二拝ニ拍手・・・あ、手にストック、つけたままやったかも。
水屋尻雪渓の最上部、満を持してスキー登場。
さあ行きまーす!・・・ドテッ!
(1ターンもせず、尻もちとは・・・)
2017年05月14日 10:32撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 10:32
水屋尻雪渓の最上部、満を持してスキー登場。
さあ行きまーす!・・・ドテッ!
(1ターンもせず、尻もちとは・・・)
あっという間にエコーライン
(と言うほど速くもなかった・・・)
2017年05月14日 10:41撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
5/14 10:41
あっという間にエコーライン
(と言うほど速くもなかった・・・)
エコーラインから甚之助小屋を望む。
2017年05月14日 10:43撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 10:43
エコーラインから甚之助小屋を望む。
別当出合に戻ってきた。
2017年05月14日 11:36撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
1
5/14 11:36
別当出合に戻ってきた。
市ノ瀬到着。両足が痙攣寸前・・・。
2017年05月14日 11:54撮影 by  MHA-L29, HUAWEI
2
5/14 11:54
市ノ瀬到着。両足が痙攣寸前・・・。

感想

(内容の薄い長文のはじまり はじまり・・・)

■長い林道、自転車で
2年前に買った入門者向けロードバイクを利用して、市ノ瀬〜別当出合間を、初めての自転車走行。これで登りはともかく、帰りは楽々やね〜、との思いで市ノ瀬の駐車場をスタート。
市ノ瀬のゲートでいったん自転車を降りる。ゲートの右端では、少し先に到着していたママチャリおじさんが、自転車が狭い隙間にひっかかるのか、なかなかゲートを通過できずに苦労していたため、自分はもう一方のゲートの左端から、自転車を片手に持ちヒョイっと通過。

さあ、ここから長い道のり。いつもの徒歩なら1時間以上かかるが、今回、スピードこそ出せないものの、この程度の斜度ならなんとか漕いでいけるし、徒歩より速い。
とはいえ、別当出合からの登りに備え、ここで体力を使い果たしては無意味、力を加減し、余裕をもって進む。

釈迦岳登山口を通過してすぐ、後ろに走行音。ふと見ると、さっきゲート通過で苦しんでいたママチャリおじさんが、もう追いついてきた。マジか。
と思ったら、これが噂に聞く(?)、電動アシスト自転車か!

ママチャリおじさん(俺も40過ぎたおじさんやけど、明らかにこの人が年配やったので、そう呼ばせてもらおう)がスィ〜と横切り、抜きざまに
「いやー悪いねぇ、申し訳ないねぇ」
と言いながら先を行く。何が悪いか、よくわからなかったが(おそらく、兄ちゃんは一生懸命自転車漕いでるのに、自分は楽して先に進んじゃって、悪いね、ってとこか?)、うーん、まいった。

ママチャリおじさんにどんどん離されていく、と思ったらまた、後ろから走行音。
また、電動アシスト自転車!その後、視界の先の方で、この2台目の自転車が、先行するママチャリおじさんを抜くところまでは見えたが、2台ともすぐ見えなくなった。
恐るべし、電動アシスト自転車。

正直、着いていけなくもなかっただろうが、そんなことすると、今日は別当出合で終了〜となるに違いないので、自制。

その後、徒歩の人や自転車を押して歩く人たちを何人か抜きつつ、ようやく別当出合に到着。約45分、歩くよりはずっと早いが、劇的というほどでもないか。(電動アシスト自転車なら、30分くらいかも?)
まあ、それでも、帰りを考えたら笑みがこぼれる、うっしっし。

■別当からの山歩き
自転車をロックし、別当出合でビデオなど撮影、再び歩き出す。

さて、吊橋を渡って登り出すも、うーん、やっぱり足が重い。自転車のせいや。
もっとゆっくり漕げばよかったか〜。もう、これからは、登りは抑えて行くしかない・・・。なんとも先行きが暗いスタート。

中飯場に到着。雪が多いが、まだ所々、登山道が出ている。
一応、いつでもスキーで登高できるように、スキー靴に履き替えるが、まだツボ足で登ろう。ここに登山靴をデポしようかと考えたが、帰りに忘れそうなので持っていく。

登り出してすぐに登山道は見えなくなるが、まだ藪も多い。スキーは履かない・・・
ってか、雪面は固すぎず、柔らかすぎず、スリップもほぼ無し。これは下手なシール登高より、ツボ足のほうが、今日は楽でいいな。
(だいたい、今の疲れた両足にスキーを引きずる力は出てこない・・・)

甚之助小屋で小憩をとり、さて今回はどちらから登ろうかな。スキーならいつもエコーラインやけど、今日は・・・十二曲り、黒ボコ経由。ツボ足で。

■そして山頂へ
弥陀ヶ原に取り付き、御前峰を前にホッと一息。
ズルズルと重い足を引きずり、水屋尻雪渓方面へ・・・いやいや、今の俺にシール歩行、ムリでしょ。五葉坂に方向修正。

五葉坂も上の方は石段がほとんど出ている。けっして歩きやすくはないが、雪面より力が伝えやすいため、疲れた足には助かる。ヨレヨレと室堂到着。

小憩後、御前峰、最後の登り込み。当然、登山道っしょ!
半分以上は雪面歩きだったが、今の俺に石階段はありがたい。すでに両足が軽く麻痺状態。息切れするほども動けない・・・。

それでもなんとか、かんとか、山頂到着、ありがとう、しらやまさん。

■お楽しみの滑降・・・のハズが
山頂でもスマホやビデオで撮影を楽しみ、LINEで山とスキー仲間に報告。
水屋尻雪渓の上部に移動し、ここでやっとスキーを準備。
昨日、前もって自宅で貼っておいたシールをベリベリ剥がし(意味ねー!)、いざ滑降!おりゃ〜!・・・ズデンッ!イテッ。いきなり尻もちスタート。

そんな自分でも、素晴らしい、滑りやすい斜面のおかげで、1分とかからず室堂平まで滑り降りる。ところが、斜度のゆるいこの辺りで、滑りながらビデオを回していたら、雪面の急な段差に足を取られ、左前方にみごと一回転、自分をも豪快に回していたりする(キョロキョロ、だれも見てないよね!)。

滑りの疲れを感じつつも、楽しいのでどんどん先に進む(と言うほど速くもない)。
帰りはエコーライン経由。この日は甚之助小屋まで、楽しめたぞ!

甚之助小屋から下部はまあ、この時期は、雪面が少しずつガタガタになり、木々も増えてくるので、快適なスピードというよりは、慎重なスキー操作を楽しむ。

■お楽しみその2、自転車・・・のハズが
そして中飯場手前でスキー終了!楽しかった。
中飯場小屋で登山靴に履き替え、登山道をパタパタおりる。

別当出合でお待ちかね、自転車の再登場!お待たせしました(パンクしてないよね)。
いざ、スタート、おー、楽ちん、速い!・・・速いが、ハテ、また両足が痺れてきた・・・。自転車なのに?ロードバイクは前傾姿勢やから、なんやかんや、足の血行が良くないのか、ペダルに乗せてるだけの足に、自然に力が入っちゃうのか?

シンドイ、シンドイと声がもれつつも約10分耐えしのぎ、市ノ瀬のゲートに到着。
ひー、苦しーい。自転車を止め、サドルから腰を下ろし、自転車を降りようとするも・・・ダメや、今、少しでも足を動かしたら、間違いなく痙攣する!

そのままジッと考える事、約1分、もうスっ転んでも構わんと決心、勢いよく右足を後方に跳ね上げ、なんとか無事着地(?)。何やってんだ・・・。

市ノ瀬のゲートを通過し、ようやく駐車場に到着。
やったー、無事つきました。しばらく放心後。LINEで皆に無事を報告。

■おまけ
帰宅時の運転中、なんか忘れているような気がしていたが、疲れていて、とても運転しながらの考え事なんてできない・・・。あぶないから、運転に集中しよう。

13時半頃、帰宅して思い出す。
(あ、お風呂、入ってくるの忘れた・・・)

■反省点、メモ
・ズバリ、ペース配分に尽きる。「自転車漕ぎ、思う以上に疲れてる」
 最後まで余力を残す。「自転車は、下りも疲れる(?)」
・電動アシスト自転車は早い!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1438人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

山滑走 白山 [日帰り]
白峰ゲート〜市ノ瀬〜室堂〜白山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(白山禅定道〜釈迦新道周回)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
白山(砂防新道〜十二曲り〜御前峰〜エコーライン)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
キャンプ等、その他 北陸 [2日]
砂防新道〜トンビ岩コース〜お池めぐり
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら