記録ID: 1140856
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
屋久島
第2回宮之浦岳縦走(屋久島)
2017年05月12日(金) 〜
2017年05月13日(土)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 21.0km
- 登り
- 1,816m
- 下り
- 1,179m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 6:35
天候 | 5/12 曇り 5/13 暴風雨~曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
調理用食材
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
地図
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ロールペーパー
携帯
時計
テント
テントマット
シュラフ
|
---|
感想
4年連続6回目の屋久島。
甲子園出場回数でしょうか!?
絶景の稜線歩きを楽しみにしていましたが、
360度清々しい程ホワイティで、
部活色の強い修行の様相を呈し、
何とも味わい深い山行となりました。
気づかないふりをし続けていましたが、
確信しました。呼ばれてなかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1230人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
屋久島 [3日]
宮之浦岳縦走(淀川登山口 黒味岳 宮之浦岳 縄文杉 白谷雲水峡)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する