記録ID: 114487
全員に公開
ハイキング
比良山系
武奈ヶ岳・釈迦岳(イン谷口より)
2011年06月04日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:53
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,502m
- 下り
- 1,491m
コースタイム
8:10 登山口
9:00 青ガレ
9:40 金糞峠
11:25 武奈ヶ岳(〜12:00)
13:15 八雲ヶ原
14:20 釈迦岳
15:55 登山口
9:00 青ガレ
9:40 金糞峠
11:25 武奈ヶ岳(〜12:00)
13:15 八雲ヶ原
14:20 釈迦岳
15:55 登山口
天候 | 霧のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口〜金糞峠 道は問題ないと思います。 但し、天候が悪い時の青ガレは注意が必要です。 金糞峠〜中峠 沢添いは思ったほど増水していませんでした。 足場を選んで歩けば良いのですが、岩の上で転倒しない様に注意して下さい。 また、道も少し分かりにくいです。(私は道を間違えました) 武奈ヶ岳〜釈迦岳 特に問題ないと思います。 |
写真
感想
3ヶ月ぶりに武奈ヶ岳を登りました。
今回はイン谷口からです。
登山開始時は霧の中でしたが、これもなかなか良い雰囲気でした。
中峠に向かって沢を登っているとコースをロスト。
靴がぬれない様に足元ばかり注意していたら、左側に入るところに気がつかなかった様です。
GPSを見ながら無理やり坂を登り軌道修正しましたが無駄に体力を消耗してしまいました。
また、釈迦岳からイン谷口に向かう途中でもコース間違え。
大津ワンゲル道方面に行きかけていました。
早く気づいたのでよかったのですが、分岐まで引き返すのには疲れました。
2回も道を間違えてしまいましたが、とても気持ちの良く面白味のあるコースでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1637人
いいねした人