記録ID: 1147062
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
(^^) 甲武信岳鶏冠尾根 シャクナゲロード
2017年05月20日(土) 〜
2017年05月21日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,730m
- 下り
- 1,724m
コースタイム
1日目
- 山行
- 9:40
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 9:40
2日目
- 山行
- 5:30
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 6:00
朝のスタートが遅くなってしまい山小屋入りが遅くなりました。山小屋のご主人が暖かく迎えてくれておいしいカレーをふるまってもらいました。本当はギターの演奏もひそかに楽しみにしていたのだけれど、疲れて寝てしまい心残りです。でもまた来たくなる山なので次回の楽しみしたいと思います。
天候 | 最高の天気 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
コース定数 51 GPSは手書きです |
写真
撮影機器:
感想
晴天に恵まれて汗だくの山歩きになった。
第三岩峰は未熟者なので素直に巻道を歩く。
岩登りは楽しめたけれど、本当の核心部は
その後の木賊山までのシャクナゲロード
ピンクリボンが丁寧に整備あるが
シャクナゲ藪漕ぎで10m先が見えない
ひとつひとつピンクリボンを目視しながら歩く。
ここで体力消耗・・意気消沈で時間ロス。
木賊山への登山道に出られたときは生還した気分。
甲武信小屋は昔ながらの温かみのある小屋だった。
翌朝、甲武信岳に登り達成感を味わう。
徳ちゃん新道もよく整備された道なので
歩きやすく気持ちの良い山歩きができたが
体力不足と経験不足を思い知らされた山でした。
シャクナゲロードは開花したらどんなになっているのだろうと
思いをめぐらせてまたの機会をたのしみに。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する