記録ID: 1147128
全員に公開
ハイキング
丹沢
こどもチャレンジ塔ノ岳・鍋割山
2017年05月21日(日) 〜
2017年05月22日(月)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:40
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 1,423m
- 下り
- 1,410m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:18
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:17
距離 6.9km
登り 1,254m
下り 47m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小田急の丹沢・大山フリーパスがお得です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大倉尾根は、長くてキツいですが、危険な所が全くないし、茶屋や山荘がたくさんあるので、子供でも安心でした。 鍋割山稜は、大倉尾根より急な所はありますが、子供でも危険というほどでもありません。茶屋や山荘は、全くありません。 心配していたヤマビルは、全く見かけませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
5月22日(土)は、息子の運動会だったので、24日(月)は、振替休日。天気予報を見ると23日も24日も晴れ。これは山に行くしかないということで、息子を一度連れて行ってみたかった塔ノ岳への1泊2日山行を決行。果たして小学一年生で、バカ尾根を登れるのか一抹の不安もありましたが、結果的には何の問題もなく登り切りました。史上最高のカキ氷、山頂からの夕焼けや夜景に日の出、山荘の美味しいカレーにおでん、息子が「僕のこと忘れないでね」と言った素敵なお姉さんとの出会い(山荘の方からの「俺との扱いが全然違うな」との言葉には爆笑しました)。これまでのどの山登りにも勝るとも劣らない最高の2日間となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
岳の台・菩薩峠経由 塔ノ岳 (蓑毛〜ヤビツ峠〜岳の台〜二ノ塔〜新大日〜塔ノ岳〜鍋割山〜大倉)
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する