記録ID: 1149528
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
八経ヶ岳→弥山(行者還トンネルから)
2017年05月26日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:18
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 1,151m
- 下り
- 1,153m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:01
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 8:17
距離 10.2km
登り 1,155m
下り 1,153m
天候 | 雨のち晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道も狭く、対向できないので要注意です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
特になし。 |
写真
感想
登りたい登りたいと思っていた八経ヶ岳についに登りました。
…登りたいと思っていたけど、時期は全く考えてなかったので、殆ど下調べしませんでした。
天気が良かったら、釈迦ヶ岳で一年ぶりのテント泊をするつもりだったんですが、前日が超雨で断念。
まあ、今日も朝方はちょっと雨でしたけども。
しかし、登山口から奥駈道出合までの急登のきついこときついこと。
きついと聞いていたけど、ここまできついとは思わなかったです。
雨上がりで湿度が高くて、蒸し暑いし、足元は泥濘んでるし、浮石だらけだし、とにかく滑るし…。
登山口までのアクセスが良くないので、もう当分この辺りの山はいいかなーと思いました…。
まあ何はともあれ、無事に近畿最高峰の頂上、いただきました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:867人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する