ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150163
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

音羽山から上醍醐

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:47
距離
12.9km
登り
970m
下り
1,098m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:07
合計
3:40
13:14
13:14
19
13:33
13:34
9
13:53
13:54
42
14:36
14:36
9
14:45
14:46
73
15:59
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
本日は京阪大津線大谷駅からスタート!駅を出て右に進むと国道1号(9号かな?)に出ます。
2017年05月27日 12:10撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:10
本日は京阪大津線大谷駅からスタート!駅を出て右に進むと国道1号(9号かな?)に出ます。
国道との合流地点が逢坂の関所でそこから見上げると東海自然歩道の歩道橋が見えます。大津方面左側にあるくさりの掛かってる階段を登れば陸橋にでます。
2017年05月27日 12:15撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:15
国道との合流地点が逢坂の関所でそこから見上げると東海自然歩道の歩道橋が見えます。大津方面左側にあるくさりの掛かってる階段を登れば陸橋にでます。
歩道橋を渡ると立て札があり、道なりに進むとえげつない階段が待ち構えています。
2017年05月27日 12:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:18
歩道橋を渡ると立て札があり、道なりに進むとえげつない階段が待ち構えています。
こんな感じです。時折階段に数字の入った黄緑色のテープが貼ってあります。最後に気づいたのですが段数です。605段あるので目安として登れば頑張り度合いを調整できます^^
2017年05月27日 12:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:23
こんな感じです。時折階段に数字の入った黄緑色のテープが貼ってあります。最後に気づいたのですが段数です。605段あるので目安として登れば頑張り度合いを調整できます^^
ここベンチのある休憩所でした。ベンチは先客が食事をされていたので撮影しておりませんが丁度いい休憩地点です。
2017年05月27日 12:32撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:32
ここベンチのある休憩所でした。ベンチは先客が食事をされていたので撮影しておりませんが丁度いい休憩地点です。
森林内禁煙ってでっかい立て札・・・この少し前に灰皿ありましたよ・・・立て札より灰皿撤去しなはれ!!!
2017年05月27日 12:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:36
森林内禁煙ってでっかい立て札・・・この少し前に灰皿ありましたよ・・・立て札より灰皿撤去しなはれ!!!
今回一番の難所で景色の良いとこありました!少しほっこり(-_-)
2017年05月27日 12:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:43
今回一番の難所で景色の良いとこありました!少しほっこり(-_-)
さっき言ってた黄緑色の段数のテープがこれです。605段がラスト!のピースサイン。何故気づいたかというとこの5段下に600のテープがありました・・・貼った方に感謝ですね。
2017年05月27日 12:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:44
さっき言ってた黄緑色の段数のテープがこれです。605段がラスト!のピースサイン。何故気づいたかというとこの5段下に600のテープがありました・・・貼った方に感謝ですね。
605段を上がりきるとNTTの無線基地があります。ここから音羽山までは明るいゆるい尾根を歩くだけの簡単なお仕事です^^
2017年05月27日 12:45撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:45
605段を上がりきるとNTTの無線基地があります。ここから音羽山までは明るいゆるい尾根を歩くだけの簡単なお仕事です^^
時折ひらけた場所もあり琵琶湖が綺麗にみえました。
2017年05月27日 12:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:53
時折ひらけた場所もあり琵琶湖が綺麗にみえました。
この写真の奥の道を進むと音羽山路傍休憩地。トイレがありますが突き当たりの広場でなんか怖かったです><
2017年05月27日 12:55撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 12:55
この写真の奥の道を進むと音羽山路傍休憩地。トイレがありますが突き当たりの広場でなんか怖かったです><
この尾根、左に琵琶湖方面、右に山科京都方面の景色が木々の隙間から見えます。これはたぶん愛宕山かなぁ?
2017年05月27日 13:03撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 13:03
この尾根、左に琵琶湖方面、右に山科京都方面の景色が木々の隙間から見えます。これはたぶん愛宕山かなぁ?
道なりに進むと音羽山に着きました。この間は人の行き来が多いです。景色が良く整備もされ歩きやすいので人が多いのは当然ですね。
2017年05月27日 13:09撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 13:09
道なりに進むと音羽山に着きました。この間は人の行き来が多いです。景色が良く整備もされ歩きやすいので人が多いのは当然ですね。
音羽山山頂。 ここの景色は本当にさいこーでした。
2017年05月27日 13:14撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 13:14
音羽山山頂。 ここの景色は本当にさいこーでした。
前回の前々回の比叡山、ロテルド比叡、夢見が丘、如意岳もよーく見えました。
2017年05月27日 13:18撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
1
5/27 13:18
前回の前々回の比叡山、ロテルド比叡、夢見が丘、如意岳もよーく見えました。
音羽山から少し下ったところにも琵琶湖を見下ろせる絶景ポイントが!三上山(近江富士)が綺麗です。
2017年05月27日 13:22撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:22
音羽山から少し下ったところにも琵琶湖を見下ろせる絶景ポイントが!三上山(近江富士)が綺麗です。
この辺りは本当に景色がさいこーです。(京都市内)
2017年05月27日 13:27撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:27
この辺りは本当に景色がさいこーです。(京都市内)
道なりに進むと分岐に。左へ下りると鳴滝不動を経て京阪膳所へ出るようです。私は牛尾観音をめざすので直進です。
2017年05月27日 13:30撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:30
道なりに進むと分岐に。左へ下りると鳴滝不動を経て京阪膳所へ出るようです。私は牛尾観音をめざすので直進です。
ってすぐにまたも分岐です。左が東海自然歩道(石山方面)、右が牛尾観音方面です。解りづらいですが分岐の中央にちっさな立て札があり今後の道案内になります。
2017年05月27日 13:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:31
ってすぐにまたも分岐です。左が東海自然歩道(石山方面)、右が牛尾観音方面です。解りづらいですが分岐の中央にちっさな立て札があり今後の道案内になります。
拡大がこれです。今後東海自然歩道のような立派な立て札はありません。このちっちゃいのになるので見落とし注意です!
2017年05月27日 13:31撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:31
拡大がこれです。今後東海自然歩道のような立派な立て札はありません。このちっちゃいのになるので見落とし注意です!
つぎの立て札がこれ、ここから牛尾観音まで少し解りづらいです。立て札を載せていきます。
2017年05月27日 13:33撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:33
つぎの立て札がこれ、ここから牛尾観音まで少し解りづらいです。立て札を載せていきます。
こーいって。
2017年05月27日 13:39撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:39
こーいって。
こーいって。
2017年05月27日 13:42撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:42
こーいって。
んでこうで
2017年05月27日 13:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:44
んでこうで
牛尾観音到着です^^
2017年05月27日 13:46撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:46
牛尾観音到着です^^
下りてきた真ん前にりっぱな杉や天狗の足跡なる岩もありました。牛尾観音を出たところが桜の馬場です。
2017年05月27日 13:47撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:47
下りてきた真ん前にりっぱな杉や天狗の足跡なる岩もありました。牛尾観音を出たところが桜の馬場です。
牛尾観音を出たところがこの写真の桜の馬場です。出て左手のこの三本の鉄の橋を渡り,上醍醐へ向かいます。ここでようやく醍醐への案内がでてきます。
2017年05月27日 13:53撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:53
牛尾観音を出たところがこの写真の桜の馬場です。出て左手のこの三本の鉄の橋を渡り,上醍醐へ向かいます。ここでようやく醍醐への案内がでてきます。
途中に鶏とはまったく関係がないのにこけこっこーの滝!詳細は立ち寄ってのお楽しみに・・・
2017年05月27日 13:56撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 13:56
途中に鶏とはまったく関係がないのにこけこっこーの滝!詳細は立ち寄ってのお楽しみに・・・
この道ちょっと退屈です><。緩やかな登りをただただ進むだけ・・・このトンネルを手前の橋は危険です。川を渡った方が無難かなぁ。
2017年05月27日 14:01撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:01
この道ちょっと退屈です><。緩やかな登りをただただ進むだけ・・・このトンネルを手前の橋は危険です。川を渡った方が無難かなぁ。
途中の分岐。高塚山方面へ進みます。
2017年05月27日 14:07撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:07
途中の分岐。高塚山方面へ進みます。
高塚山には寄らず、醍醐方面へ進むと舗装された道にでます。ここを右へしばらく舗装された道を下っていきます。
2017年05月27日 14:23撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:23
高塚山には寄らず、醍醐方面へ進むと舗装された道にでます。ここを右へしばらく舗装された道を下っていきます。
この道の途中の景色も抜群!醍醐寺を見下ろし大阪方面の景色が楽しめます。んで上醍醐へ向かう道を発見!階段を上ります。
2017年05月27日 14:36撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:36
この道の途中の景色も抜群!醍醐寺を見下ろし大阪方面の景色が楽しめます。んで上醍醐へ向かう道を発見!階段を上ります。
上醍醐まで500米です!!!>< さすが醍醐寺西洋かぶれしません!ぶれない醍醐寺、漢を感じます。
2017年05月27日 14:43撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:43
上醍醐まで500米です!!!>< さすが醍醐寺西洋かぶれしません!ぶれない醍醐寺、漢を感じます。
前の看板からすぐ進んだ電柱に醍醐山山頂の札発見!んな足下ではなく目線の位置に変えてください!
2017年05月27日 14:44撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:44
前の看板からすぐ進んだ電柱に醍醐山山頂の札発見!んな足下ではなく目線の位置に変えてください!
無事上醍醐到着。五大堂です。ちらほら杖を持たれた参拝の方がおられました。
2017年05月27日 14:49撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:49
無事上醍醐到着。五大堂です。ちらほら杖を持たれた参拝の方がおられました。
鮮やかな緑のもみじ。紅葉の時期にいいかも。ここからは参道を下山するだけです。たくさんの参拝の方とすれ違いました。
2017年05月27日 14:50撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 14:50
鮮やかな緑のもみじ。紅葉の時期にいいかも。ここからは参道を下山するだけです。たくさんの参拝の方とすれ違いました。
無事下山!醍醐寺の参門(山門)です。ここから地下鉄醍醐駅まで徒歩十分。本日のトレイル終了です^^
2017年05月27日 15:48撮影 by  COOLPIX B700, NIKON
5/27 15:48
無事下山!醍醐寺の参門(山門)です。ここから地下鉄醍醐駅まで徒歩十分。本日のトレイル終了です^^
撮影機器:

感想

本日は晴れたり曇ったりで、音羽山山頂で快晴でなっかったのが少し残念でした。
最初の605段を登りきるとかなり楽なコースで牛尾観音まではハイカーも多く景色も充実してました。家族なんかで登るのには最適だと思います。牛尾観音から上醍醐まではほとんど人と出会うことなく、特に舗装された道までは景色もなく少し寂しい道のりでした。音羽山は大変気に入りましたし交通のアクセスも良いのでまたちょくちょく登ることにします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1445人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら