ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1150210
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

甲武信ヶ岳

2017年05月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:43
距離
18.4km
登り
1,908m
下り
1,892m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:40
休憩
0:58
合計
10:38
6:04
6:04
5
6:09
6:13
108
8:01
8:01
124
10:05
10:05
7
10:12
10:12
22
10:34
10:34
23
10:57
11:34
14
11:48
11:57
16
12:13
12:13
4
12:17
12:18
84
13:42
13:44
135
15:59
16:00
3
16:21
16:22
2
16:24
ゴール地点
近丸新道は急勾配、平坦な道、沢渡りと変化に富んでますが路肩が崩れているので通らないほうが良いかも
天候 雨のち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
往路:徳ちゃん新道、木賊山経由
復路:甲武信小屋、近丸新道(危険箇所あり)
頂上付近残雪ありですが軽アイゼン使わず。
その他周辺情報 みとみ笛吹の湯(市営温泉)
早朝の西沢渓谷駐車場はまだ疎らです。小雨がパラパラ降っており、朝食をとりつつ出発を待ちます。天気予報は晴れなんですが。
2017年05月27日 05:10撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 5:10
早朝の西沢渓谷駐車場はまだ疎らです。小雨がパラパラ降っており、朝食をとりつつ出発を待ちます。天気予報は晴れなんですが。
出発です。最初は傾斜もない舗装された車道を歩きます
2017年05月27日 05:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 5:47
出発です。最初は傾斜もない舗装された車道を歩きます
笛吹川のことが書いてありますがどんどん行きます
2017年05月27日 05:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 5:52
笛吹川のことが書いてありますがどんどん行きます
トイレです。きれいに使われていました。助かります。
2017年05月27日 05:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 5:59
トイレです。きれいに使われていました。助かります。
近丸新道分岐。徳ちゃん新道をいくようにと掲示されており、通り過ぎます。
2017年05月27日 06:03撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:03
近丸新道分岐。徳ちゃん新道をいくようにと掲示されており、通り過ぎます。
整備された人工の滝です。
2017年05月27日 06:04撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:04
整備された人工の滝です。
徳ちゃん新道の入口です
2017年05月27日 06:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:06
徳ちゃん新道の入口です
徳ちゃん新道入口には使われてない?小屋があります。さっきより小ぶりなトイレがあります。
2017年05月27日 06:09撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 6:09
徳ちゃん新道入口には使われてない?小屋があります。さっきより小ぶりなトイレがあります。
入口の看板です。甲武信ヶ岳は途中の看板が最低限しかない印象です。
2017年05月27日 06:09撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:09
入口の看板です。甲武信ヶ岳は途中の看板が最低限しかない印象です。
ようやく晴れてきたようです。
2017年05月27日 06:27撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:27
ようやく晴れてきたようです。
こういう感じの林がかなり上まで続いてます
2017年05月27日 06:27撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:27
こういう感じの林がかなり上まで続いてます
枯れ枝や枯葉がクッションとなってとても歩きやすい
2017年05月27日 06:29撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:29
枯れ枝や枯葉がクッションとなってとても歩きやすい
倒木が橋のようになってます。そういえば倒木が結構ありました。
2017年05月27日 06:34撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:34
倒木が橋のようになってます。そういえば倒木が結構ありました。
このあたりは傾斜もゆるく、まだまだ楽です
2017年05月27日 06:45撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:45
このあたりは傾斜もゆるく、まだまだ楽です
足の負担をやわらげる枯葉。
2017年05月27日 06:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:47
足の負担をやわらげる枯葉。
写真だと登山道がわかりにくいですが、実際はわかりやすいです
2017年05月27日 06:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 6:53
写真だと登山道がわかりにくいですが、実際はわかりやすいです
石楠花が雨に濡れてます
2017年05月27日 07:07撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:07
石楠花が雨に濡れてます
林の中は日があまり当たりませんが時々日が差します
2017年05月27日 07:07撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:07
林の中は日があまり当たりませんが時々日が差します
地図も見ず、どんどん進めます
2017年05月27日 07:21撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:21
地図も見ず、どんどん進めます
ちょっと不気味な場所もちらほら
2017年05月27日 07:23撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:23
ちょっと不気味な場所もちらほら
無造作に生い茂った感じです
2017年05月27日 07:26撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:26
無造作に生い茂った感じです
石楠花が増えてきました
2017年05月27日 07:27撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:27
石楠花が増えてきました
雨でしなーっとしてます
2017年05月27日 07:32撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:32
雨でしなーっとしてます
石楠花は標高2000m付近までありました
2017年05月27日 07:32撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 7:32
石楠花は標高2000m付近までありました
背の低い、狭い林間が何回かありました
2017年05月27日 07:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:33
背の低い、狭い林間が何回かありました
ピント合わず
2017年05月27日 07:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:33
ピント合わず
これは何て花だろう?
2017年05月27日 07:34撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:34
これは何て花だろう?
雨にやられずきれいに残っているものが多少あります
2017年05月27日 07:37撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 7:37
雨にやられずきれいに残っているものが多少あります
朝なので虫が少ないですが、午後は相当でてきましたよ
2017年05月27日 07:51撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:51
朝なので虫が少ないですが、午後は相当でてきましたよ
見上げるとこんな感じ
2017年05月27日 07:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 7:52
見上げるとこんな感じ
これは土砂の通り道の跡?こういう道が下のほうはたくさんありました
2017年05月27日 08:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:06
これは土砂の通り道の跡?こういう道が下のほうはたくさんありました
雲は多いですが晴れ間が増えてきました
2017年05月27日 08:08撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:08
雲は多いですが晴れ間が増えてきました
距離とか表示してくれるとありがたいです
2017年05月27日 08:36撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:36
距離とか表示してくれるとありがたいです
深めの溝。時々段差が大きいものがあります
2017年05月27日 08:39撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:39
深めの溝。時々段差が大きいものがあります
腐った木?珍しくありません
2017年05月27日 08:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:47
腐った木?珍しくありません
2017年05月27日 08:58撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 8:58
このあたりから石が増えてきました。足にきます。
2017年05月27日 09:00撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:00
このあたりから石が増えてきました。足にきます。
看板がぎりぎり
2017年05月27日 09:00撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:00
看板がぎりぎり
ちょっと休憩
2017年05月27日 09:03撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:03
ちょっと休憩
わかりにくいですが、高所恐怖症の自分がこんな場所でお茶飲むとはね
2017年05月27日 09:32撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:32
わかりにくいですが、高所恐怖症の自分がこんな場所でお茶飲むとはね
石ばかりになってきました
2017年05月27日 09:40撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:40
石ばかりになってきました
おお、ようやく見渡せる場所に!
2017年05月27日 09:45撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:45
おお、ようやく見渡せる場所に!
林ばかりでしたがようやく眺望の良い場所へ。これは土砂崩れの跡なんでしょうか
2017年05月27日 09:46撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:46
林ばかりでしたがようやく眺望の良い場所へ。これは土砂崩れの跡なんでしょうか
あ、雪が残ってる。
2017年05月27日 09:58撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:58
あ、雪が残ってる。
かなり雪が出てきましたよ
2017年05月27日 09:58撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:58
かなり雪が出てきましたよ
ここらへんはもうすぐ雪がなくなりますね
2017年05月27日 09:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 9:59
ここらへんはもうすぐ雪がなくなりますね
かちかちで滑る氷と水を吸ってべちゃべちゃの雪が入り混じります
2017年05月27日 10:00撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:00
かちかちで滑る氷と水を吸ってべちゃべちゃの雪が入り混じります
まだだいぶ残ってますな
2017年05月27日 10:02撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:02
まだだいぶ残ってますな
靴の跡を踏まないとズブズブっと15cmくらい埋まります。
2017年05月27日 10:02撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:02
靴の跡を踏まないとズブズブっと15cmくらい埋まります。
木賊山(とくさやま)方面と破風山方面分岐。木賊山を通って甲武信ヶ岳へ向かいます
2017年05月27日 10:04撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:04
木賊山(とくさやま)方面と破風山方面分岐。木賊山を通って甲武信ヶ岳へ向かいます
このあたりは軽アイゼンあったほうがよいかも
2017年05月27日 10:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:06
このあたりは軽アイゼンあったほうがよいかも
足跡をたどっていけば大丈夫
2017年05月27日 10:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:06
足跡をたどっていけば大丈夫
ここから鶏冠山へ行けるようですが?登山道見当りません
2017年05月27日 10:08撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 10:08
ここから鶏冠山へ行けるようですが?登山道見当りません
木賊山はすぐです
2017年05月27日 10:11撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:11
木賊山はすぐです
木賊山頂上。木に囲まれて何も見えません。
2017年05月27日 10:13撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 10:13
木賊山頂上。木に囲まれて何も見えません。
三角点がありました!
2017年05月27日 10:13撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:13
三角点がありました!
晴れて気持ちいい
2017年05月27日 10:14撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:14
晴れて気持ちいい
降りるときは氷に注意です
2017年05月27日 10:18撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:18
降りるときは氷に注意です
急に開けた。甲武信ケ岳に向かい、どんどん下っていくんですね。せっかく登ったのに
2017年05月27日 10:21撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:21
急に開けた。甲武信ケ岳に向かい、どんどん下っていくんですね。せっかく登ったのに
見えた!あれが甲武信ケ岳だな
2017年05月27日 10:21撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
5/27 10:21
見えた!あれが甲武信ケ岳だな
雲がすごい速さで動いてます。山の天気は変わりやすい
2017年05月27日 10:22撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:22
雲がすごい速さで動いてます。山の天気は変わりやすい
そうそう!こういう看板がもっとほしいです
2017年05月27日 10:27撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:27
そうそう!こういう看板がもっとほしいです
なんだこりゃ?
2017年05月27日 10:31撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 10:31
なんだこりゃ?
ようやく甲武信ケ岳へ登り道へ
2017年05月27日 10:34撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:34
ようやく甲武信ケ岳へ登り道へ
標高2300m超えてますがまだこんな感じ
2017年05月27日 10:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:47
標高2300m超えてますがまだこんな感じ
ようやく頂上付近
2017年05月27日 10:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:52
ようやく頂上付近
ひらけました。山々が見えます
2017年05月27日 10:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:53
ひらけました。山々が見えます
なんて山かはわかりませんがきれいです
2017年05月27日 10:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 10:53
なんて山かはわかりませんがきれいです
こういう景色がちょいちょいあるとよいのですが
2017年05月27日 10:54撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:54
こういう景色がちょいちょいあるとよいのですが
山頂めがけてあと少し
2017年05月27日 10:54撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:54
山頂めがけてあと少し
石が積んであります
2017年05月27日 10:55撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:55
石が積んであります
山頂到着!
2017年05月27日 10:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
5/27 10:59
山頂到着!
ここで毛木平方面からこられた登山者と合流。一気に人が増えました
2017年05月27日 10:57撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 10:57
ここで毛木平方面からこられた登山者と合流。一気に人が増えました
きれいですねー
2017年05月27日 11:02撮影
5/27 11:02
きれいですねー
あー!富士山
2017年05月27日 11:09撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
2
5/27 11:09
あー!富士山
山梨側から見る富士山はこんな感じなんですね。横浜から見える富士山とは違います
2017年05月27日 11:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
5/27 11:17
山梨側から見る富士山はこんな感じなんですね。横浜から見える富士山とは違います
日本百名山!
2017年05月27日 11:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 11:33
日本百名山!
ぽっかり浮かぶ富士山
2017年05月27日 11:34撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 11:34
ぽっかり浮かぶ富士山
さて下山開始。広瀬ダムが見えます
2017年05月27日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/27 12:30
さて下山開始。広瀬ダムが見えます
このあたりを過ぎるとまた林へ
2017年05月27日 12:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/27 12:30
このあたりを過ぎるとまた林へ
甲武信小屋によります
2017年05月27日 11:47撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 11:47
甲武信小屋によります
看板にそって
2017年05月27日 11:48撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 11:48
看板にそって
来た道とは違う破風山方面へ
2017年05月27日 11:49撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 11:49
来た道とは違う破風山方面へ
狭いが歩きやすい林道です。木賊山経由じゃないほうが楽じゃん!とこのときは思ってました。
2017年05月27日 11:57撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 11:57
狭いが歩きやすい林道です。木賊山経由じゃないほうが楽じゃん!とこのときは思ってました。
残雪がこちらにも。
2017年05月27日 12:02撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 12:02
残雪がこちらにも。
戸渡り尾根へ戻る雪の坂道がかなり大変でした。
2017年05月27日 12:14撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 12:14
戸渡り尾根へ戻る雪の坂道がかなり大変でした。
ようやく元来た道へ合流
2017年05月27日 12:12撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 12:12
ようやく元来た道へ合流
晴れたので石楠花が復活
2017年05月27日 13:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/27 13:16
晴れたので石楠花が復活
石楠花もそろそろ散るのかな
2017年05月27日 13:30撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 13:30
石楠花もそろそろ散るのかな
空を見上げます
2017年05月27日 13:36撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:36
空を見上げます
空を見上げます2
2017年05月27日 13:37撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:37
空を見上げます2
徳ちゃん新道と近丸新道分岐。帰りは近丸から
2017年05月27日 13:40撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:40
徳ちゃん新道と近丸新道分岐。帰りは近丸から
急な坂道をくだります
2017年05月27日 13:43撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:43
急な坂道をくだります
このあたりは危険な箇所はないですが、歩きづらい
2017年05月27日 13:52撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:52
このあたりは危険な箇所はないですが、歩きづらい
石灰石がでてきました
2017年05月27日 13:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:59
石灰石がでてきました
このあたりの地層には多くの石灰石が混じっているようです
2017年05月27日 13:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 13:59
このあたりの地層には多くの石灰石が混じっているようです
古い看板
2017年05月27日 14:02撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
1
5/27 14:02
古い看板
休憩中、下を見ると。これ何の実かな
2017年05月27日 14:16撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:16
休憩中、下を見ると。これ何の実かな
大きな岩が。
2017年05月27日 14:32撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:32
大きな岩が。
沢がでてきました
2017年05月27日 14:53撮影 by  iPhone 6s, Apple
5/27 14:53
沢がでてきました
沢をわたります。ピンクのりぼんが道案内ですがわかりにくい
2017年05月27日 14:54撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:54
沢をわたります。ピンクのりぼんが道案内ですがわかりにくい
りぼんがない!
2017年05月27日 14:55撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:55
りぼんがない!
沢をどんどん下ります。あっているのか?
2017年05月27日 14:55撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:55
沢をどんどん下ります。あっているのか?
枯れ草が多く、時々ぬかるみにはまります。
2017年05月27日 14:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 14:59
枯れ草が多く、時々ぬかるみにはまります。
山歩きには川があると良いです
2017年05月27日 15:03撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:03
山歩きには川があると良いです
沢道がなんかなくなってきた。こりゃ間違えたな
2017年05月27日 15:03撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:03
沢道がなんかなくなってきた。こりゃ間違えたな
沢から上の道まで崖をよじ登り、ようやく登山道へ。枯葉と石灰石交じりの土で滑る滑る。あー、しんどかった。
2017年05月27日 15:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:33
沢から上の道まで崖をよじ登り、ようやく登山道へ。枯葉と石灰石交じりの土で滑る滑る。あー、しんどかった。
これ線路?
2017年05月27日 15:33撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:33
これ線路?
これ、危険。あとから聞いたのですが、崩れた箇所あり近丸は通るなとのことです。
2017年05月27日 15:53撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:53
これ、危険。あとから聞いたのですが、崩れた箇所あり近丸は通るなとのことです。
ここも崩れかかってます。慎重にとおります
2017年05月27日 15:56撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:56
ここも崩れかかってます。慎重にとおります
ようやくおりたー
2017年05月27日 15:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:59
ようやくおりたー
確かにありましたよ
2017年05月27日 15:59撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 15:59
確かにありましたよ
どろだらけの靴でとぼとぼ
2017年05月27日 16:06撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 16:06
どろだらけの靴でとぼとぼ
なんだこりゃ
2017年05月27日 16:16撮影 by  FinePix F11 , FUJIFILM
5/27 16:16
なんだこりゃ

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 防寒着 雨具 日よけ帽子 着替え ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 着替え。ぬかるみ多くかなり汚れます

感想

西沢渓谷からの日帰りは高低差1300mくらいはあり、なかなかの山でした。林道が全体の9割近いので眺望を期待される方は我慢が必要です。頂上の眺望は非常に良かったですが狭いので、人が多いと居場所がなくなります。健脚者でないと西沢からの日帰りはなかなかしんどいようで、午後から登って小屋に泊まる人も結構いました。岩は多くなく歩くのにそんなに危険な場所もありません。ロープは近丸新道の1箇所だけ。今回、近丸新道で道を間違え、結構大変でした。無理せず急がばまわれを肝に銘じたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:652人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道〜近丸新道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら