ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1153053
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

火打山 〜木の上のライチョウに警戒される〜

2017年05月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:50
距離
16.1km
登り
1,292m
下り
1,290m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:10
休憩
0:36
合計
9:46
6:52
1
6:53
6:56
4
7:00
7:00
63
8:03
8:09
157
10:46
10:46
59
11:45
11:53
46
12:39
12:53
22
13:15
13:15
48
14:03
14:03
16
14:19
14:19
86
15:45
15:50
47
16:37
16:37
1
16:38
ゴール地点
天候 曇り→晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
◆駐車場 … 笹ヶ峰キャンプ場
登山口に近い駐車場と、キャンプ場に近い駐車場がある。
トイレはキャンプ場側の駐車場にある。

◆笹ヶ峰線
道路拡張工事による夜間通行止が予定されている。
詳細は杉野沢観光協会のHP( http://www.suginosawa.com/ )を参照。
コース状況/
危険箇所等
◆登山ポスト
笹ヶ峰登山口にあり

◆残雪状況
黒沢橋までの木道周辺には残雪があったりなかったり。
十二曲りの急斜面は残雪たっぷり。
富士見平周辺から高谷池ヒュッテ、高谷池、天狗ノ庭は全面雪あり。
雷鳥平までは登山道が一部出ている。
雷鳥平から山頂までの斜面は雪あり。
火打山の頂上には雪なし。

◆危険個所
1. 雪に隠れた木道脇(踏み抜き)
2. 十二曲りの直登(滑落)
3. 黒沢岳西側のトラバース(滑落)
4. 雷鳥平から山頂まで(滑落)
その他周辺情報 ◆コンビニ
妙高高原ICから南下したところにあったセブンイレブンが閉店していた。
飲み物は笹ヶ峰に向かう途中の自販機で購入できるが食料は入手できないので、事前に買っておくこと。
笹ヶ峰
水芭蕉がお出迎え
2017年05月28日 07:02撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 7:02
笹ヶ峰
水芭蕉がお出迎え
立派な登山口にて登山届を提出
2017年05月28日 07:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 7:03
立派な登山口にて登山届を提出
沢沿いに水芭蕉あり
2017年05月28日 07:05撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 7:05
沢沿いに水芭蕉あり
木道の様子
雪があったりなかったり
2017年05月28日 07:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/28 7:16
木道の様子
雪があったりなかったり
梅雨入りを待つ
2017年05月28日 07:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/28 7:20
梅雨入りを待つ
黒沢橋ではない橋
2017年05月28日 07:42撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 7:42
黒沢橋ではない橋
立派な大木ですなー
2017年05月28日 07:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 7:51
立派な大木ですなー
こぶGET!
下山時に返しますので。
2017年05月28日 07:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 7:52
こぶGET!
下山時に返しますので。
黒沢橋を渡る
2017年05月28日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 8:07
黒沢橋を渡る
十二曲り下部
残雪多いので直登!
2017年05月28日 08:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 8:29
十二曲り下部
残雪多いので直登!
なかなかの急斜面
2017年05月28日 08:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 8:52
なかなかの急斜面
十二曲りを登った先はぬかるんでいた。新品の登山靴が汚れていく…

靴は汚れて当たり前!
2017年05月28日 09:11撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/28 9:11
十二曲りを登った先はぬかるんでいた。新品の登山靴が汚れていく…

靴は汚れて当たり前!
晴れそうな雰囲気
2017年05月28日 09:44撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 9:44
晴れそうな雰囲気
見事に晴れた!
焼山から火打山まで。
2017年05月28日 10:15撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
7
5/28 10:15
見事に晴れた!
焼山から火打山まで。
トラバース手前からの火打山
2017年05月28日 10:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 10:20
トラバース手前からの火打山
長いトラバース開始
2017年05月28日 10:22撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 10:22
長いトラバース開始
笹に覆われる夏より歩きやすい?
2017年05月28日 10:28撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 10:28
笹に覆われる夏より歩きやすい?
高谷池ヒュッテに到着
2017年05月28日 10:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 10:46
高谷池ヒュッテに到着
高谷池は雪の下に眠っている
ここで観る星空は綺麗だろうなー
2017年05月28日 10:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 10:48
高谷池は雪の下に眠っている
ここで観る星空は綺麗だろうなー
高谷池を突っ切る!
振り返ると妙高山。
2017年05月28日 10:54撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 10:54
高谷池を突っ切る!
振り返ると妙高山。
ワタスゲが素敵な天狗の庭も雪の下
2017年05月28日 11:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 11:08
ワタスゲが素敵な天狗の庭も雪の下
新潟側
すっごい雲海!
2017年05月28日 11:19撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 11:19
新潟側
すっごい雲海!
雲上の散歩だね
2017年05月28日 11:33撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/28 11:33
雲上の散歩だね
雷鳥平手前は夏道を歩ける
2017年05月28日 11:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/28 11:45
雷鳥平手前は夏道を歩ける
むむっ、レーダーに反応あり!
2017年05月28日 11:56撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 11:56
むむっ、レーダーに反応あり!
ライチョウ雄雌を発見!
火打山のライチョウは初めて見た!!
2017年05月28日 11:57撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9
5/28 11:57
ライチョウ雄雌を発見!
火打山のライチョウは初めて見た!!
高谷池から山頂まで結構遠い…
火打山は妙高山より標高が高いんだぜ!
2017年05月28日 11:59撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 11:59
高谷池から山頂まで結構遠い…
火打山は妙高山より標高が高いんだぜ!
妙高山に見守られて。
2017年05月28日 12:01撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/28 12:01
妙高山に見守られて。
またもレーダーに反応!
まさかの頭上にライチョウ発見!
2017年05月28日 12:13撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
11
5/28 12:13
またもレーダーに反応!
まさかの頭上にライチョウ発見!
ライチョウ「何見てんだグエー!!」
2017年05月28日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/28 12:16
ライチョウ「何見てんだグエー!!」
ライチョウは飛び去った(写真の下の方)

tanya「あいつ、飛べるんだな」
deportivo21「鳥だからね」
2017年05月28日 12:16撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
6
5/28 12:16
ライチョウは飛び去った(写真の下の方)

tanya「あいつ、飛べるんだな」
deportivo21「鳥だからね」
装備が重くて急斜面はつらいぜ…
1.5kgの三脚は山頂でのみ使用。
2017年05月28日 12:26撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
5/28 12:26
装備が重くて急斜面はつらいぜ…
1.5kgの三脚は山頂でのみ使用。
火打山、最終アタック!
2017年05月28日 12:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 12:29
火打山、最終アタック!
山頂見えたぞ〜
2017年05月28日 12:40撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 12:40
山頂見えたぞ〜
火打山に登頂!
2017年05月28日 12:46撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
12
5/28 12:46
火打山に登頂!
火打山からの妙高山
2017年05月28日 12:48撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 12:48
火打山からの妙高山
火打山からの黒姫山と高妻山
2017年05月28日 12:49撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/28 12:49
火打山からの黒姫山と高妻山
三等三角点『火打山』
2017年05月28日 12:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 12:50
三等三角点『火打山』
火打山からの焼山
山頂直下からの噴煙が恐ろしい…

妙高くんと火打さんが恋人で、焼くんがイライラして頭から湯気出てる説
2017年05月28日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 12:51
火打山からの焼山
山頂直下からの噴煙が恐ろしい…

妙高くんと火打さんが恋人で、焼くんがイライラして頭から湯気出てる説
日本海側の雲海
2017年05月28日 12:51撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 12:51
日本海側の雲海
下山はシリセードとグリセードを駆使
2017年05月28日 12:54撮影 by  TG-3 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
5/28 12:54
下山はシリセードとグリセードを駆使
妙高山にもまた登りたくなる
2017年05月28日 13:20撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 13:20
妙高山にもまた登りたくなる
あと数日経てば雪解けだね
2017年05月28日 14:08撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 14:08
あと数日経てば雪解けだね
下山時のトラバースは緩やかに登る
2017年05月28日 14:36撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 14:36
下山時のトラバースは緩やかに登る
ダケカンバと快晴の空
2017年05月28日 14:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
5
5/28 14:37
ダケカンバと快晴の空
さよなら火打山
また来ます。
2017年05月28日 14:45撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 14:45
さよなら火打山
また来ます。
十二曲りを下る
2017年05月28日 15:26撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 15:26
十二曲りを下る
雪の斜面も慣れたもの
2017年05月28日 15:29撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
5/28 15:29
雪の斜面も慣れたもの
黒沢をスローシャッターで撮影
2017年05月28日 15:52撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
5/28 15:52
黒沢をスローシャッターで撮影
こぶ返却
2017年05月28日 16:03撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
5/28 16:03
こぶ返却
ただいま水芭蕉
2017年05月28日 16:38撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 16:38
ただいま水芭蕉
ショウジョウバカマも咲き始め
2017年05月28日 16:39撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
5/28 16:39
ショウジョウバカマも咲き始め

感想

頚城山塊の最高峰、火打山。その名からして火山と思われがちだが、地層から海洋生物の化石が発見されているので火山ではない。両隣の妙高山と焼山は火山なのにだ。地球の活動は実に面白い。

数年前の火打山では高谷池ヒュッテにテントを張った。初日は妙高山を往復したのだが、途中で雷雨に襲われて死を覚悟した。以降、山行は15時までと決めたつもりだが、皇海山や蝙蝠尾根あたりでは日没まで行動しているのだから、自らを馬鹿だと思う。昨年四十路となったので、自分の体力を過信するのは止めることを誓おう(今だけかも)。

さて、今回の火打山。登り始めこそ雲に覆われていたが、樹林帯を抜ける頃には梅雨入り前を象徴するかのような青空が頭上に広がった。雷鳥平のハイマツ帯では、仲の良さそうなライチョウ夫婦に出会った。そこから登った先にある木の上には、このエリアの首領の雰囲気を醸し出す雄ライチョウがグエーグアーと鳴いている。どうやら我々は警戒されているようだ。細い枝の上でグラグラとバランスを取る様子をしばらく見ていたら北のハイマツ帯に飛び去った。我々の知るライチョウのボテボテした歩き方とは対象的に、白い翼を広げて飛ぶ姿はとても美しく、ライチョウが鳥であることを再認識した。

飛び去るライチョウを見送り、山頂に至る残雪の急斜面を直登。12時40分、広々とした火打山の頂に立つ。日本海側の雲海が素晴らしい。全方位が開けていて、妙高山、焼山、黒姫山、高妻山がよく見える。北アルプスは稜線の雲が取れず中腹までしか見えなかった。焼山の噴火警戒レベルは1だが、かなりの勢いで噴煙を上げている。妙高山は相変わらず妙高山だ。

残雪、展望、ライチョウと、今回の火打山はとても楽しい山行となった。久しぶりに隣の妙高山も登りたくなる。8月までの山行予定は決めたのだが、天候と気分次第では燕温泉から妙高山もありかと。来週末も晴れますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2029人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 妙高・戸隠・雨飾 [日帰り]
火打山、妙高山二座周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 妙高・戸隠・雨飾 [2日]
火打山(高谷池〜黒沢池回遊)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら