ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1154165
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

藤原岳 廃村茨川

2017年05月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:39
距離
15.7km
登り
1,486m
下り
1,478m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:56
休憩
0:39
合計
7:35
7:42
7:44
70
8:54
8:58
122
11:00
11:08
50
11:58
11:58
7
12:05
12:06
19
12:25
12:27
32
12:59
13:18
38
13:56
13:58
29
14:28
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三重県側より・・・国道421号 石榑トンネルを越えて、道の駅「奥永源寺 渓流の里」の少し先(300mくらいかな?)を右折、愛知川にかかる橋を渡り、県道34号線を御池川に沿って蛭谷・君ヶ畑方面へ。
途中の三叉路で君ヶ畑方面へ右折し、道なりに走っていくと登山ポストのある駐車場に着きます。10台くらいは駐車出来ると思います。
国道421号を右折してから駐車場まで、大体25分くらいです。
コース状況/
危険箇所等
ノタノ坂は今冬の大雪の影響?で登山道に木がたくさん倒れてきているので少々歩きにくいです。

廃村茨川〜蛇谷出合・・・何度も渡渉を繰り返すので、晴天続き後、川の水量が少ない時に行くのがオススメです。普通に石を渡って渡渉できます。
少し水位が上がるだけで石を渡る事が出来なくなるので、難易度がかなり変わります。

蛇谷出合〜西尾根〜藤原岳・・・廃村茨川から川を上流側へ、谷が大きく二股になった所が蛇谷出合い、谷の間の尾根が藤原岳西尾根です。
分かりやすい尾根なので、問題無し。

藤原岳山頂〜迷い尾根・・・山頂直下が岩場の急斜面です。
この急斜面で猿の大群が石を派手に落としながら走り去って行くのを見ました。
落石には十分注意が必要です。

迷い尾根から廃村茨川へ降りる場合、多志田山山頂へは行かず、山腹道を行った方が良いです。
多志田山山頂へ行った場合、そのまま孫太尾根に行ってしまわない様、コンパスで若干南寄りの西方向を確認し、迷い尾根に向かいます。

迷い尾根〜廃村茨川・・・支尾根に入らない様注意が必要ですが、方向さえ確認しながら歩けば全く問題ありません。印もそれなりにはあります。
朝6時20分、道の駅「奥永源寺渓流の里」
1
朝6時20分、道の駅「奥永源寺渓流の里」
朝の道の駅の気温計は9℃。
この気温ならAM中くらいはヒルは大丈夫かな?
朝の道の駅の気温計は9℃。
この気温ならAM中くらいはヒルは大丈夫かな?
君ヶ畑登山者用駐車場。
平日なのでガラガラです。
君ヶ畑登山者用駐車場。
平日なのでガラガラです。
7時スタート。
駐車場からすぐ、ココから小又谷へ向かいます。
7時スタート。
駐車場からすぐ、ココから小又谷へ向かいます。
ココからノタノ坂方面へ。
ココからノタノ坂方面へ。
川に架かる鉄橋を渡り、
川に架かる鉄橋を渡り、
高度を上げて行きます。
苦手な植林地・・・(´д`)
高度を上げて行きます。
苦手な植林地・・・(´д`)
ノタノ坂は倒木が多く、少々歩きにくいです。
昨年はこんな事なかったので、恐らく大雪の影響かな?
ノタノ坂は倒木が多く、少々歩きにくいです。
昨年はこんな事なかったので、恐らく大雪の影響かな?
ノタノ坂、登り切りました。
ここから北東へ行けば土倉岳経由で御池岳へ行けます。
私は東方向、茨川へ。
ノタノ坂、登り切りました。
ここから北東へ行けば土倉岳経由で御池岳へ行けます。
私は東方向、茨川へ。
茨川へは一部美しい尾根があるけど、こちらも基本苦手な植林地・・・
(ノω・、)
茨川へは一部美しい尾根があるけど、こちらも基本苦手な植林地・・・
(ノω・、)
廃村茨川が見えてきた!
ちょっと感動。(^^)
3
廃村茨川が見えてきた!
ちょっと感動。(^^)
皆さんのレコでよく見る、名古屋大学ワンダーフォーゲル部茨川小屋。
3
皆さんのレコでよく見る、名古屋大学ワンダーフォーゲル部茨川小屋。
私の甥っ子が名古屋大学在学中です。
私の甥っ子が名古屋大学在学中です。
こんな所に鈴鹿10座の登山口を設定する東近江市は凄い!!
2
こんな所に鈴鹿10座の登山口を設定する東近江市は凄い!!
しばし散策・・・
1
しばし散策・・・
お参りして・・・
1
お参りして・・・
蛇谷出合いへ向かいます。
凄く美しい所です♪
4
蛇谷出合いへ向かいます。
凄く美しい所です♪
川沿いに咲くヤマフジがまたキレイ!
川沿いに咲くヤマフジがまたキレイ!
ヤマフジってマメ科でしたね。
立派な豆が出来てました。食べれるのかな?
2
ヤマフジってマメ科でしたね。
立派な豆が出来てました。食べれるのかな?
川の渡渉を繰り返す事が分かっていたので、いつもは使わないストックを持参。
やはり渡渉には凄く便利!
1
川の渡渉を繰り返す事が分かっていたので、いつもは使わないストックを持参。
やはり渡渉には凄く便利!
しかし、本当に美しい所ですね。
メッチャ癒されます。(^^)
1
しかし、本当に美しい所ですね。
メッチャ癒されます。(^^)
この、谷が大きく二手に分かれる所が蛇谷出合い。
谷と谷の間、写真中央の尾根に取付きます。
1
この、谷が大きく二手に分かれる所が蛇谷出合い。
谷と谷の間、写真中央の尾根に取付きます。
登り口には、一応標識もあります。
1
登り口には、一応標識もあります。
藤原岳西尾根。
分かりやすい尾根なんで特に問題はありません。
藤原岳西尾根。
分かりやすい尾根なんで特に問題はありません。
ミツバツツジがキレイ
ミツバツツジがキレイ
シジュウカラ!
虫をくわえてますよ。
4
シジュウカラ!
虫をくわえてますよ。
こちらはネクタイが無いのでコガラかな?
こちらも虫をくわえてます。ゴハン中。
5
こちらはネクタイが無いのでコガラかな?
こちらも虫をくわえてます。ゴハン中。
アカゲラの声がするので辺りを探すと・・・
いた!!
3
アカゲラの声がするので辺りを探すと・・・
いた!!
カケスの「ギャー!」という声もするので探すと・・・
こちらもいた!
2
カケスの「ギャー!」という声もするので探すと・・・
こちらもいた!
カケスの頭の毛が逆立ってる!
こんなんなるんですね。初めて見ました。
2
カケスの頭の毛が逆立ってる!
こんなんなるんですね。初めて見ました。
こちらは先程とは別の個体のアカゲラ。
こんなに写真に撮れるのは珍しいです。
嬉しい!!
6
こちらは先程とは別の個体のアカゲラ。
こんなに写真に撮れるのは珍しいです。
嬉しい!!
美しい尾根を歩いて・・・
美しい尾根を歩いて・・・
藤原岳山頂が見えてきた。
藤原岳山頂が見えてきた。
最後は藤原岳らしい石灰岩の岩場。
最後は藤原岳らしい石灰岩の岩場。
天狗岩が見える。
2
天狗岩が見える。
カキドオシ
山頂に到着。
鈴鹿10座IN東近江、これにてクリアです。
せっかくなんで記念撮影。
私の濃い顔はお見苦しいのでモザイク。
5
鈴鹿10座IN東近江、これにてクリアです。
せっかくなんで記念撮影。
私の濃い顔はお見苦しいのでモザイク。
山頂にまで招かれざる花、ハルザキヤマガラシが!
1
山頂にまで招かれざる花、ハルザキヤマガラシが!
ハルザキヤマガラシが一面に咲き誇ってます。
どうしたらいいんでしょうね?
3
ハルザキヤマガラシが一面に咲き誇ってます。
どうしたらいいんでしょうね?
エビネ。
このすぐ傍にもハルザキヤマガラシ。
2
エビネ。
このすぐ傍にもハルザキヤマガラシ。
バイケイソウとハルザキヤマガラシ。
バイケイソウとハルザキヤマガラシ。
とりあえずお昼休憩。
とりあえずお昼休憩。
イヌワシ!?
キセキレイが囀ってました。
2
キセキレイが囀ってました。
なんと、山頂付近に工事車両が見える!
とうとうこんな所まで・・・
なんと、山頂付近に工事車両が見える!
とうとうこんな所まで・・・
あまり山頂付近に見えて嬉しい光景ではありません。
この先、藤原岳はどうなってしまうんでしょうか?
あまり山頂付近に見えて嬉しい光景ではありません。
この先、藤原岳はどうなってしまうんでしょうか?
藤原岳山頂から真南、孫太尾根方面へ向かいます。
1
藤原岳山頂から真南、孫太尾根方面へ向かいます。
カマツカ。
猿の大群と遭遇。
石を平気で落としながら移動するので危ない!
2
猿の大群と遭遇。
石を平気で落としながら移動するので危ない!
多志田山経由で・・・
1
多志田山経由で・・・
迷い尾根に到着。
ここから南に行かず、しっかり進路を西へ変えて茨川へ向かいます。
1
迷い尾根に到着。
ここから南に行かず、しっかり進路を西へ変えて茨川へ向かいます。
それなりに印はありますが、惑わされずに尾根と方向を外さない様に・・・
それなりに印はありますが、惑わされずに尾根と方向を外さない様に・・・
廃村茨川が見えてきた。
廃村茨川が見えてきた。
茨川へ下山完了。
茨川へ下山完了。
しばし、茨川散策・・
1
しばし、茨川散策・・
なんか、廃村とは思えないくらい荒れてない感じですね。
1
なんか、廃村とは思えないくらい荒れてない感じですね。
さぁ、これからもう一度ノタノ坂を越えます。
一旦降りてからの登り返しはキツイ。
さぁ、これからもう一度ノタノ坂を越えます。
一旦降りてからの登り返しはキツイ。
一部、滑落注意那箇所もあり。
一部、滑落注意那箇所もあり。
ノタノ坂登り切りました。
あとは君ヶ畑へ降りるだけ。
ノタノ坂登り切りました。
あとは君ヶ畑へ降りるだけ。
フタリシズカ
タニウツギ
到着。ウチの一台だけです。
到着。ウチの一台だけです。
立派な桐の花。
500円硬貨の表の模様の花です。
日本国政府の紋章でもあるみたいです。
立派な桐の花。
500円硬貨の表の模様の花です。
日本国政府の紋章でもあるみたいです。
何かいる!!
ニホンカモシカ!!
初めて山で会えて、初めて写真が撮れた!!嬉しい!!
\(^▽^)/
6
ニホンカモシカ!!
初めて山で会えて、初めて写真が撮れた!!嬉しい!!
\(^▽^)/
情報提供してステッカーいただきました。
鈴鹿10座、complete。
全部単独行でしたが、凄く楽しかった!!
1
情報提供してステッカーいただきました。
鈴鹿10座、complete。
全部単独行でしたが、凄く楽しかった!!
ちなみに帰りの気温は28℃。
朝の9℃との温度差が凄い・・・
ちなみに帰りの気温は28℃。
朝の9℃との温度差が凄い・・・

感想

憧れの廃村茨川からの藤原岳、行って来ました。
茨川から蛇谷出合いの間、川の水位が低い状態であれば渡渉は容易ですので、ぜひ晴天続きの後に行く事をお勧めします。

心配していたヒルも1匹も見かける事はありませんでした。

色々写真が撮れて、とても楽しい山行となりました。
これで鈴鹿10座IN東近江、完了です。楽しかったけど、寂しいです。


・・・茨川林道情報です。
廃村茨川で一人釣り人と遭遇し、少しお話させていただいたのですが、その方は普通車で林道終点まで来たそうです。
その方曰く、川の水位が低い状態であれば普通車でも何とか終点まで行けるが、少し水位が上がると厳しい(川を車で渡る所がある)、との事でした。

この情報は2017年5月29日のものであるので、あくまでもご参考まで。
茨川林道がかなりの悪道である事は間違いないし、工事等で途中で通行止めになる可能性もありますので、入られる場合は自己責任でお願いします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2273人

コメント

健脚だから
お一人でお出でに成ったんですね。

増水も無かったようで、廃村茨川と茶屋川は、好いとこですよね。
お疲れさまでした(茶屋川林道の情報有り難うございます)
2017/5/31 15:12
Re: 健脚だから
dedeppo5さん、こんばんは。
コメント、ありがとうございます。(^^)

廃村茨川、茶屋川、凄く良い所ですね。
今回このコースを歩くにあたり、dedeppo5さんとkunicyannさんのレコ、参考にさせていただきました。
ありがとうございました。

鈴鹿の奥深いルート、凄く興味があるのでまた色々教えて下さい!
2017/5/31 19:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら