記録ID: 1154471
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
編笠山・西岳(富士見から周回 西岳⇒編笠周り)
2017年05月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:32
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:09
- 休憩
- 2:10
- 合計
- 7:19
距離 12.0km
登り 1,328m
下り 1,328m
GPSロガーのデータそのものです。CANMORE GPorter GP-102
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
AM0:20頃 八ヶ岳PAにて仮眠 AM4:00頃 起床 (今回あまり眠れず...) AM4:30頃 八ヶ岳PA出発 AM4:50頃 小淵沢IC最寄りセブンイレブンにて朝食及び昼食+非常食用 計オニギリ6個調達 AM5:00過ぎ 富士見高原駐車場着 |
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ヘッドランプ(1)
ゲイター(1)
水
折畳傘(1)
エマージェンシーシート(1)
ホイッスル(1)
虫除け(1)
虫除けネット(1)
靴ヒモ予備(1)
ポイズンリムーバー(1)
ステンレスミラー(1)
着替(靴下)
着替(Tシャツ)(1)
絆創膏
虫刺され薬(1)
正露丸(1)
簡易包帯(1)
携帯電話(1)
携帯電話予備バッテリ(1)
地図(1)
腕時計(高度計付)(1)
タオル(1)
帽子(1)
ストーブ(1)
クッカー(1)
レジャーシート(1)
防水マッチ(1)
ライター(1)
予備コンタクトレンズ
手袋(1)
トイレットペーパー(1)
アームカバー(1)
膝サポーター(2)
ストーブガス(1)
食糧(1)
長袖シャツ(薄手)(1)
サングラス(1)
山と高原地図
地形図
ツェルト
熊鈴
|
---|
感想
時間が取れたので急遽またまた以前にも行ったコースを辿る。
新たに計画した所にどんどん行きたいが悲しいがなかなか計画する時間を取れない...
とにかくこのコースの場合は車の駐車場所に困らないのでお気に入りです。
今回も天気も良くコンディションは最高ですが、全般的に睡眠不足の為か先週に比べ体が重い...
何とか編笠山に到着し大休憩。ここまで上りながら休憩は昼寝をする事を決意!?しながら歩いていたので、予定通り食事休憩後に20分昼寝しました。気持ちぃ~
ハエがうるさく飛んでいたので久々使用の虫よけネットを予め頭から被って寝たので、虫を気にせず寝れました。まぁ熟睡とは行きませんが心身共多少というか大分復活しました。 よかったぁー。
まぁそこそこ復活したので下りは順調に歩いて山行完了。
駐車場は地元の農業祭り?的なものをやっていたので沢山止まって居ました。
今回は寝不足原因と思われる体調いまいちが上りで影響が大きかったので、何とかこの辺を次から改善して山行したいと思います。
兎に角、怪我無く事故無く安全に山行が出来ました。
どうもありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:633人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する