記録ID: 1155419
全員に公開
山滑走
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳(大日岳)
2017年05月31日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:55
- 距離
- 5.5km
- 登り
- 515m
- 下り
- 523m
コースタイム
天候 | 晴れ?のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
バスダイヤは従来通りです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
位ヶ原4番カーブ付近は傾斜があるので7mくらいの雪壁になっています。前川方面への行き帰りは要注意です。今日は安全を期して4番カーブ下まで道路を歩きました。 前川から岳谷への乗越は100mくらい雪がありません。 |
写真
感想
山スキーも終盤が近づいてきた。今日から乗鞍のバスが大雪渓に上がるので、行き損ねていた大日岳へ登った。
午後から雷雨の予報が出ていたので、大日を滑って終了。高天ヶ原は山頂付近の雪が消えてしまったので、来シーズンまでおあずけか?
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1066人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
8か月近くスキーに明け暮れているyama194さんではないでしょうか
カナディアンロッキーならば、一年出来るかも
yousakuさんはもうスキーはやめたのですか?
私の場合はスタートが遅いのでせいぜい6か月くらいですよ。
乗鞍では10月までコブやっている人もいます
こちらでは、八甲田硫黄岳はまだ滑れると思いますが、板を担がねばならないので・・・今年は終了です。シールも綺麗にしまいましたし・・・。
ブラシスキー?ググリましたが意味わかりません。
こちらでは、八甲田硫黄岳はまだ滑れると思いますが、板を担がねばならないので・・・今年は終了です。シールも綺麗にしまいましたし・・・。
ブラシスキー?ググリましたが意味わかりません。
ブラシスキー、簡単に言うと、洗車ブラシ沢山並べ水撒いて滑ります
ユーチューブの動画例https://youtu.be/J4DQY8s7IQY
yama194さん こんなの初めて見ました。
というのと・・・・・・本当にSKIに人生を賭けていらっしゃると
山、スキー知識に造詣が深く、かつPCも使いこなしているので凄いと思います。
SKIに人生なんてかけてないですよ。かけてたら、これから南半球に行きますよ。
歩いて下るより楽だから滑ってるだけ?かなぁ?まあ、凝り性ではありますが。
近くに乗鞍岳などのフィールドがあるので、単なる暇つぶしです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する