ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1156054
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

瑞牆と金峰。まったりテント泊で^^

2017年06月02日(金) 〜 2017年06月03日(土)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
21.0km
登り
1,677m
下り
2,172m

コースタイム

1日目
山行
1:55
休憩
0:50
合計
2:45
10:09
23
10:32
11:07
45
11:52
12:07
47
2日目
山行
4:46
休憩
1:59
合計
6:45
2:37
72
3:49
3:49
28
4:17
4:34
3
4:37
4:45
26
5:11
5:11
28
5:39
5:44
17
大日岩
6:01
6:05
23
大日小屋
6:28
7:53
22
8:15
8:15
5
8:20
8:20
62
9:22
増富温泉郷バス停
富士見平小屋〜瑞牆山と富士見平小屋〜金峰山はアタックサック重量 (3kgくらい)
天候 6/2 晴れ!
6/3 ピーカン!
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き: みずがき号 韮崎駅 8:50発 瑞牆山荘 10:02着
帰り: 増富温泉郷 9:28発 韮崎駅 10:16着
コース状況/
危険箇所等
【一般ルート区間】
* 瑞牆山荘〜富士見平小屋
・踏跡: 明瞭
・ 積雪: なし
・特記事項: テン場まであっという間。ファミリー優先区画もあり、キャンプに来るのにも良さげ

* 富士見平小屋〜瑞牆山
・踏跡: 明瞭
・積雪: なし
・特記事項: 難しい岩場なし

* 富士見平小屋〜金峰山
・踏跡: 明瞭
・積雪: なし
・特記事項: 千代の吹上は無理に崖に近づかなければ、コース歩く分には問題ない

* 瑞牆小屋〜増富温泉郷バス停
・踏跡: 舗装路
・特記事項:最後時間に追われてミニ奥入瀬渓谷 (本谷川通称)観光できなかった、残念
その他周辺情報 富士見平小屋
テント 1張 1泊 1,000円
鹿肉ソーセージ 1,000円 (〜20:30)
* 17:00が小屋宿泊者夕食のため、注文はその前までが良い
* テン場はアブラムシの楽園
瑞牆山荘到着。トイレ済ませます。協力金 100円
2017年06月02日 10:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:05
瑞牆山荘到着。トイレ済ませます。協力金 100円
はい、出発
2017年06月02日 10:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/2 10:09
はい、出発
てくてく歩いていくとあっという間に富士見平
2017年06月02日 10:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 10:31
てくてく歩いていくとあっという間に富士見平
土日祝日限定ですか。残念。でも、ソーセージ 3種盛はご飯もの外の扱いだったため頼めたので問題なしでした
2017年06月02日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 10:35
土日祝日限定ですか。残念。でも、ソーセージ 3種盛はご飯もの外の扱いだったため頼めたので問題なしでした
ちょっとぐだったけど、天気が良さそうなのでテント張って瑞牆山へ向かう
2017年06月02日 11:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:07
ちょっとぐだったけど、天気が良さそうなのでテント張って瑞牆山へ向かう
整備良好
2017年06月02日 11:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:22
整備良好
コイワカガミ
2017年06月02日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:40
コイワカガミ
瑞牆ルートでコイワカガミはここだけ。でも最盛期だね
2017年06月02日 11:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:40
瑞牆ルートでコイワカガミはここだけ。でも最盛期だね
2017年06月02日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:52
到着!
2017年06月02日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/2 11:52
到着!
八ヶ岳
2017年06月02日 11:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:52
八ヶ岳
南アルプス
2017年06月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:53
南アルプス
高度感もばっちり
2017年06月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 11:53
高度感もばっちり
富士山
2017年06月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:53
富士山
金峰方面。早く歩きたい、とだけ感じてました
2017年06月02日 11:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:53
金峰方面。早く歩きたい、とだけ感じてました
ぎざぎざ
2017年06月02日 11:54撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 11:54
ぎざぎざ
瑞牆往復は結局 2時間くらいだったので、テントに戻ってゆっくり。まだ氷は融けきってなかったので、近々発泡酒を 1本いただく
2017年06月02日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/2 13:21
瑞牆往復は結局 2時間くらいだったので、テントに戻ってゆっくり。まだ氷は融けきってなかったので、近々発泡酒を 1本いただく
夏らしい
2017年06月02日 14:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:04
夏らしい
下界ではもう開ききってるけど、標高 1800mではちょうどいい頃合。もちろん、採りませんが
2017年06月02日 14:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/2 14:16
下界ではもう開ききってるけど、標高 1800mではちょうどいい頃合。もちろん、採りませんが
鹿肉ソーセージと野菜たっぷり棒ラーメン。19時過ぎには就寝
2017年06月02日 16:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/2 16:12
鹿肉ソーセージと野菜たっぷり棒ラーメン。19時過ぎには就寝
2:30予定だったけど、ちょっと遅れて出発
2017年06月03日 02:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 2:37
2:30予定だったけど、ちょっと遅れて出発
砂払の頭。ここからは森林限界の稜線。待ってました
2017年06月03日 03:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 3:49
砂払の頭。ここからは森林限界の稜線。待ってました
朝日はまだ昇りきっていない、急げ急げ!
2017年06月03日 04:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 4:10
朝日はまだ昇りきっていない、急げ急げ!
五丈石と富士。ここも金峰ピーク扱い
2017年06月03日 04:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 4:16
五丈石と富士。ここも金峰ピーク扱い
こちらが最高点の金峰ピーク。逆ルートから 2名いらしている
2017年06月03日 04:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 4:17
こちらが最高点の金峰ピーク。逆ルートから 2名いらしている
モデルは私ではありませんが、、、いい画だと思って。帰りのすれ違いと駐車場がすごかったので、ご来光と朝焼けくらいしか皆様と違う写真がないかなぁ
2017年06月03日 04:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/3 4:28
モデルは私ではありませんが、、、いい画だと思って。帰りのすれ違いと駐車場がすごかったので、ご来光と朝焼けくらいしか皆様と違う写真がないかなぁ
モルゲン八ヶ岳
2017年06月03日 04:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 4:29
モルゲン八ヶ岳
モルゲン五丈石と富士
2017年06月03日 04:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/3 4:29
モルゲン五丈石と富士
モルゲン富士
2017年06月03日 04:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/3 4:30
モルゲン富士
御嶽。気温が低いので肉眼には結構くっきり見えた
2017年06月03日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 4:32
御嶽。気温が低いので肉眼には結構くっきり見えた
乗鞍
2017年06月03日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 4:32
乗鞍
浅間
2017年06月03日 04:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 4:32
浅間
浅間後方の山は黒姫、妙高、火打のほうだよね!?ここまで見通せるとは驚き
2017年06月03日 04:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/3 4:34
浅間後方の山は黒姫、妙高、火打のほうだよね!?ここまで見通せるとは驚き
五丈石に登ってみたが、途中で止めました。靴のエッジが丸っこくて裏も磨り減っていて怖かったのと、ヘルメット持ってこなかったのと、寒さで指先がかじかんでいたのと、、、単に実力不足ですw
2017年06月03日 04:41撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 4:41
五丈石に登ってみたが、途中で止めました。靴のエッジが丸っこくて裏も磨り減っていて怖かったのと、ヘルメット持ってこなかったのと、寒さで指先がかじかんでいたのと、、、単に実力不足ですw
金峰山は素敵な山でした
2017年06月03日 04:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/3 4:50
金峰山は素敵な山でした
...まさか氷の張った水溜りを見るとは。気圧が低いとはいえ、氷点下近い気温だったよう
2017年06月03日 04:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 4:57
...まさか氷の張った水溜りを見るとは。気圧が低いとはいえ、氷点下近い気温だったよう
コイワカガミ
2017年06月03日 05:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 5:08
コイワカガミ
大日岩からパノラマ。南アルプスと八ヶ岳が見渡せる
2017年06月03日 05:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 5:40
大日岩からパノラマ。南アルプスと八ヶ岳が見渡せる
大日岩肩より
2017年06月03日 05:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 5:45
大日岩肩より
大日小屋付近にキバナノコマノツメ
2017年06月03日 06:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 6:01
大日小屋付近にキバナノコマノツメ
こちらはタチツボかな
2017年06月03日 06:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 6:25
こちらはタチツボかな
富士見平へ戻りました
2017年06月03日 06:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 6:28
富士見平へ戻りました
バスまで時間があるので、テントを畳んでから朝食
2017年06月03日 07:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 7:18
バスまで時間があるので、テントを畳んでから朝食
さすがに時間を潰しつくせず、下りてきました
2017年06月03日 08:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/3 8:15
さすがに時間を潰しつくせず、下りてきました
散歩がてら、下のバス停まで歩きます。舗装路だけど、とても雰囲気が良い
2017年06月03日 08:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 8:36
散歩がてら、下のバス停まで歩きます。舗装路だけど、とても雰囲気が良い
本谷川の清流
2017年06月03日 08:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 8:38
本谷川の清流
ミニ奥入瀬渓谷だって (みずがき号運転手談)
2017年06月03日 08:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/3 8:47
ミニ奥入瀬渓谷だって (みずがき号運転手談)
ぎりぎり、増富温泉郷 BSに到着。お疲れ様でした!
2017年06月03日 09:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/3 9:22
ぎりぎり、増富温泉郷 BSに到着。お疲れ様でした!

装備

個人装備
行動着(ft #1/Tシャツ/ズボン) 防寒着と着替え(Tシャツ*2/レインウェア/ソフトシェル/フリース/ULダウン/ニット帽/バラクラバ/グローブ*3) テント グランドシート テントシート 銀マット シュラフ(ISUKA Air 280EX) ザック65+10L 登山靴 ゲイター 飯3食分 非常食 行動食 飲料水(1.0L) 発泡酒 (1.0L) ガス*2 ストーブ コッヘル 地図 コンパス 保険証 携帯 腕時計 ラジオ 充電器 ヘッデン サングラス ストック デジカメ エマージェンシーキット

感想

職場が 3連休、金曜午後からは天気も良いとくれば、テント一択です。

日帰り可能なコースに、発泡酒背負ってまったりベースキャンプを張る贅沢な山旅でした。天気にも恵まれて気分最高!
金曜日入り、土曜朝一金峰山でよかった。多数のすれ違い、満車の駐車場、ピークは狭いので、人出がピークになる時間帯は避けたい山ですね。
富士見平小屋まではあっという間なので、複数人で荷物手分けしてキャンプを楽しむついでに山、でもいいかもしれない。単独は自由で気楽だけど、食事はわいがやの方が楽しいかなって思う。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:679人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら