また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1159668
全員に公開
ハイキング
奥秩父

小金沢連嶺縦走(小屋平〜石丸峠〜小金沢山〜牛奥ノ雁ヶ腹摺山〜黒岳〜湯ノ沢峠)

2017年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
tsugu29 その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:15
距離
18.3km
登り
912m
下り
1,500m
歩くペース
速い
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:47
休憩
1:26
合計
7:13
10:00
10:05
8
10:13
10:18
8
10:26
10:29
41
11:10
11:15
30
11:45
12:25
33
12:58
12:58
27
13:25
13:30
15
13:45
13:53
22
14:15
14:30
37
15:07
15:07
63
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:甲斐大和駅8時10分発
帰り:やまと天目山温泉17時32分発
コース状況/
危険箇所等
小金沢山の登りの樹林帯から倒木が所々あり、岩場も少々ありますが、比較的ルートは明瞭で危険箇所はほぼないです。
その他周辺情報 湯ノ沢峠から林道をひたすら下ってやまと天目山温泉
小屋平BSからスタートです。バスは臨時便もあったのですが、トイレ行ってたら満席になっちゃいました。
2017年06月04日 08:56撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 8:56
小屋平BSからスタートです。バスは臨時便もあったのですが、トイレ行ってたら満席になっちゃいました。
バス停のところにある上日川峠から来るルートの道標。何かの動物の頭蓋骨が、、、
2017年06月04日 08:56撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 8:56
バス停のところにある上日川峠から来るルートの道標。何かの動物の頭蓋骨が、、、
登山道の入り口です。
2017年06月04日 08:57撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 8:57
登山道の入り口です。
味のある指導標です。
2017年06月04日 08:57撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 8:57
味のある指導標です。
林道まではなかなかの勾配を登ります。
2017年06月04日 08:59撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 8:59
林道まではなかなかの勾配を登ります。
林道に出て右に進みます。
2017年06月04日 09:19撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:19
林道に出て右に進みます。
林道の左手は法面が崩落してました。
2017年06月04日 09:19撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:19
林道の左手は法面が崩落してました。
林道を進むと富士山がくっきりと見えました!少し雲がかかっていますが、今年の山行では一番良く見えました!
2017年06月04日 09:22撮影 by  SH-04H, SHARP
2
6/4 9:22
林道を進むと富士山がくっきりと見えました!少し雲がかかっていますが、今年の山行では一番良く見えました!
富士山が見えるところの山側に登山道の入り口があります。
2017年06月04日 09:23撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:23
富士山が見えるところの山側に登山道の入り口があります。
林道までの登りよりは緩やかで、しばらく進むと開けたところが出てきます。
2017年06月04日 09:29撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:29
林道までの登りよりは緩やかで、しばらく進むと開けたところが出てきます。
日差しが結構ありますが、気温が低く、風も適度にあり快適です。
2017年06月04日 09:41撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:41
日差しが結構ありますが、気温が低く、風も適度にあり快適です。
小金沢山が見えました。ぐるっと回るんだなというのが良くわかります。
2017年06月04日 09:52撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 9:52
小金沢山が見えました。ぐるっと回るんだなというのが良くわかります。
ぐるっと回るルートが一望できます。
2017年06月04日 09:56撮影 by  SH-04H, SHARP
2
6/4 9:56
ぐるっと回るルートが一望できます。
大菩薩湖と小金沢山と富士山、といきたいところですが、富士山の左半分は雲がかかってしまいました。
2017年06月04日 09:56撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 9:56
大菩薩湖と小金沢山と富士山、といきたいところですが、富士山の左半分は雲がかかってしまいました。
石丸峠が見えてきました。ほぼコースタイム通りです。今年はなかなかタイムがあがって来ず、コースタイムと同じくらいになります。
2017年06月04日 10:01撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:01
石丸峠が見えてきました。ほぼコースタイム通りです。今年はなかなかタイムがあがって来ず、コースタイムと同じくらいになります。
石丸峠の指導標。
2017年06月04日 10:03撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:03
石丸峠の指導標。
こっちに行きます。
2017年06月04日 10:03撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:03
こっちに行きます。
石丸峠の指導標、塩山市バージョン。
2017年06月04日 10:03撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:03
石丸峠の指導標、塩山市バージョン。
牛ノ寝通りの分岐、いつか行ってみたいかな。
2017年06月04日 10:09撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:09
牛ノ寝通りの分岐、いつか行ってみたいかな。
一旦登ります。
2017年06月04日 10:09撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:09
一旦登ります。
気持ちのいい景色が続き、写真をいっぱい撮ったりして、立ち止まってばかりです。
2017年06月04日 10:16撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:16
気持ちのいい景色が続き、写真をいっぱい撮ったりして、立ち止まってばかりです。
こっちは反対側、小管方面。
2017年06月04日 10:16撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:16
こっちは反対側、小管方面。
いい感じです。
2017年06月04日 10:26撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 10:26
いい感じです。
富良野に来ましたって言っても分からないんじゃないかな。
2017年06月04日 10:26撮影 by  SH-04H, SHARP
2
6/4 10:26
富良野に来ましたって言っても分からないんじゃないかな。
そろそろ樹林帯の登りです。
2017年06月04日 10:30撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:30
そろそろ樹林帯の登りです。
倒木と岩場が多い道です。ルートが明瞭じゃないというレポが多かった気がするのですが、比較的明瞭だったと思います。
2017年06月04日 10:43撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:43
倒木と岩場が多い道です。ルートが明瞭じゃないというレポが多かった気がするのですが、比較的明瞭だったと思います。
完全に字が見えない指導標。この先この手の字が消えてる指導標が結構多かったです。
2017年06月04日 10:45撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:45
完全に字が見えない指導標。この先この手の字が消えてる指導標が結構多かったです。
笹原とは打って変わって、根っこや倒木が多く歩きにくい道ですが、勾配は普通で、頑張って進みます。
2017年06月04日 10:55撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 10:55
笹原とは打って変わって、根っこや倒木が多く歩きにくい道ですが、勾配は普通で、頑張って進みます。
樹林帯の登りは30分くらいで山頂到着。秀麗富嶽二番のその1クリアです。
2017年06月04日 11:12撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 11:12
樹林帯の登りは30分くらいで山頂到着。秀麗富嶽二番のその1クリアです。
こちらはお馴染み山梨百名山の山頂標
2017年06月04日 11:12撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:12
こちらはお馴染み山梨百名山の山頂標
この形の道標は大月市のかな?これも消えかかってるのを行き先だけは見えるようにした感じです。
2017年06月04日 11:12撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:12
この形の道標は大月市のかな?これも消えかかってるのを行き先だけは見えるようにした感じです。
三等三角点
2017年06月04日 11:13撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:13
三等三角点
富士山はほとんど雲に隠れてしまったので、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向けて出発。
2017年06月04日 11:16撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:16
富士山はほとんど雲に隠れてしまったので、牛奥ノ雁ヶ腹摺山に向けて出発。
あれかな?ちょっと近すぎ?
2017年06月04日 11:23撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:23
あれかな?ちょっと近すぎ?
笹原の爽快な道を進みます。
2017年06月04日 11:23撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 11:23
笹原の爽快な道を進みます。
倒木ゾーンの始まりです。
2017年06月04日 11:29撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:29
倒木ゾーンの始まりです。
なんでこんなに倒れちゃうんだろう?鹿の食害?
2017年06月04日 11:29撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:29
なんでこんなに倒れちゃうんだろう?鹿の食害?
また倒れてる。
2017年06月04日 11:42撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:42
また倒れてる。
なんて思ってたら到着。日本一名前が長いとのことだけど、ローマ字名が長い!
2017年06月04日 11:48撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 11:48
なんて思ってたら到着。日本一名前が長いとのことだけど、ローマ字名が長い!
塩山市の山頂標と思いきや、道標の部分が折れて落っこちてた。
2017年06月04日 11:48撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 11:48
塩山市の山頂標と思いきや、道標の部分が折れて落っこちてた。
ここでお昼ご飯。youtubeで見たカルボナーラリゾットを作って見ました!とても好評で良かった!
2017年06月04日 12:10撮影 by  SH-04H, SHARP
2
6/4 12:10
ここでお昼ご飯。youtubeで見たカルボナーラリゾットを作って見ました!とても好評で良かった!
お腹も満たされたので改めて出発。進む方角に富士山が見えるはずですが、雲がかかってしまい、そこだけが残念!
2017年06月04日 12:24撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 12:24
お腹も満たされたので改めて出発。進む方角に富士山が見えるはずですが、雲がかかってしまい、そこだけが残念!
ぐんぐん下ります。
2017年06月04日 12:30撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 12:30
ぐんぐん下ります。
結構下るね!と話していましたが、全員の心の中では、登り返しが嫌だなって思ってたはず。
2017年06月04日 12:31撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 12:31
結構下るね!と話していましたが、全員の心の中では、登り返しが嫌だなって思ってたはず。
で、下りきったところ。地図では賽の河原って書いてあるけど、どこが賽の河原なんだろう?
2017年06月04日 12:37撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 12:37
で、下りきったところ。地図では賽の河原って書いてあるけど、どこが賽の河原なんだろう?
登り返したピークが川胡桃沢ノ頭って言うところ。由来はなんなんだろう?
2017年06月04日 12:58撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 12:58
登り返したピークが川胡桃沢ノ頭って言うところ。由来はなんなんだろう?
またまた倒木ゾーンです。
2017年06月04日 13:09撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:09
またまた倒木ゾーンです。
しっかり道を塞ぐ倒木もでてきたりします。
2017年06月04日 13:09撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:09
しっかり道を塞ぐ倒木もでてきたりします。
大峠への分岐地点。道標の根元に黒岳この先っていうのがあったのですが、分かりづらいです。
2017年06月04日 13:26撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:26
大峠への分岐地点。道標の根元に黒岳この先っていうのがあったのですが、分かりづらいです。
引き続き倒木の多い登りを行くと、
2017年06月04日 13:26撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:26
引き続き倒木の多い登りを行くと、
黒岳山頂に到着です。
眺望はないのですが、
2017年06月04日 13:28撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:28
黒岳山頂に到着です。
眺望はないのですが、
一等三角点!
一等は久しぶりな気がする。
でも、眺望がないのですぐ出発。
2017年06月04日 13:28撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 13:28
一等三角点!
一等は久しぶりな気がする。
でも、眺望がないのですぐ出発。
このタイプの指導標はことごとく字が消えてる
2017年06月04日 13:37撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:37
このタイプの指導標はことごとく字が消えてる
黒岳から下りきった鞍部
山梨の森100選らしいが、残り99はどこなんだろう?
2017年06月04日 13:40撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 13:40
黒岳から下りきった鞍部
山梨の森100選らしいが、残り99はどこなんだろう?
登り返して白谷ノ丸に到着です。
その下にある茶臼岳って?2つ名前があるのかな?
2017年06月04日 13:44撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 13:44
登り返して白谷ノ丸に到着です。
その下にある茶臼岳って?2つ名前があるのかな?
ここからの眺望は素晴らしいです!雲がなかったら最高なんだろうなぁ。
2017年06月04日 13:44撮影 by  SH-04H, SHARP
3
6/4 13:44
ここからの眺望は素晴らしいです!雲がなかったら最高なんだろうなぁ。
あの先はなんだろう?でももう疲れてきたのでパス。
2017年06月04日 13:44撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 13:44
あの先はなんだろう?でももう疲れてきたのでパス。
少し登って、
2017年06月04日 13:51撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:51
少し登って、
湯ノ沢峠までひたすら下ります。
2017年06月04日 13:53撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 13:53
湯ノ沢峠までひたすら下ります。
結構急な坂を下って、こんな感じになると、もうすぐ峠です。
2017年06月04日 14:10撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:10
結構急な坂を下って、こんな感じになると、もうすぐ峠です。
峠に到着です。最後の下り坂の右側に鹿?カモシカ?の死骸があり、びっくりしました。
2017年06月04日 14:15撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:15
峠に到着です。最後の下り坂の右側に鹿?カモシカ?の死骸があり、びっくりしました。
やまと天目山温泉目指して下山。すぐに避難小屋が見えてきます。
2017年06月04日 14:17撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:17
やまと天目山温泉目指して下山。すぐに避難小屋が見えてきます。
分岐を右に行くと、駐車場とトイレがあります。トイレはバイオトイレでとてもきれいです。
2017年06月04日 14:17撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:17
分岐を右に行くと、駐車場とトイレがあります。トイレはバイオトイレでとてもきれいです。
林道を行くと大変な遠回りなので、まずは沢沿いの道で下ります。
2017年06月04日 14:32撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:32
林道を行くと大変な遠回りなので、まずは沢沿いの道で下ります。
やっぱり倒木
2017年06月04日 14:32撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:32
やっぱり倒木
見上げると新緑ですが、道は鬱蒼としています。
2017年06月04日 14:37撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:37
見上げると新緑ですが、道は鬱蒼としています。
最初は小川ですが、すぐに水量が増えてきます。
2017年06月04日 14:39撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:39
最初は小川ですが、すぐに水量が増えてきます。
水はとてもきれいです。途中で汲んで飲みましたが、冷たくて美味です。
2017年06月04日 14:40撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:40
水はとてもきれいです。途中で汲んで飲みましたが、冷たくて美味です。
沢沿いをどんどん下ります。
2017年06月04日 14:42撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:42
沢沿いをどんどん下ります。
途中ガードレールが出てきたりしますが、半分くらいは倒れていました。
2017年06月04日 14:44撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:44
途中ガードレールが出てきたりしますが、半分くらいは倒れていました。
みどりの道標。この道以外では見たことないなぁ。
2017年06月04日 14:51撮影 by  SH-04H, SHARP
1
6/4 14:51
みどりの道標。この道以外では見たことないなぁ。
ここで山道はおしまい。
2017年06月04日 14:58撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:58
ここで山道はおしまい。
こちらは降りてきた道
2017年06月04日 14:58撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:58
こちらは降りてきた道
こちらは未舗装の林道です。
2017年06月04日 14:58撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 14:58
こちらは未舗装の林道です。
舗装路に出ました。
2017年06月04日 15:07撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 15:07
舗装路に出ました。
舗装路を1時間歩いて、やまと天目山温泉のところまで来ました。やっぱり、長い舗装路歩きは疲れます。
2017年06月04日 16:08撮影 by  SH-04H, SHARP
6/4 16:08
舗装路を1時間歩いて、やまと天目山温泉のところまで来ました。やっぱり、長い舗装路歩きは疲れます。

感想

再開した秀麗富嶽シリーズ。
今回は富士山だけでなく、開けた笹原の景色も見てみたいと思っていた、小金沢連嶺縦走にチャレンジしました。

また前々週に扇山に行ったときに、昼ごはんを山頂で調理して食べ、とても美味しかったので、今回もなんか変わったものを作ることにもチャレンジしました。

今回のアプローチは甲斐大和駅から栄和交通のバスですが、出発点の小屋平にはトイレはなく、駅で済ませておかないと、湯ノ沢峠までトイレはないので、臨時便が出るだろうとは思っていましたが、間に合う時間に着いたものの、トイレ等を済ませて8時10分の便に乗車。
小屋平で降りる人は前の方に座るように言われますが、補助席を使うとなると、奥が埋まるまで待たされる人が出ます。
今回は4人組がちょっと待って、といわれ、奥の補助席を埋めていってたのですが、計算が合わなかったらしく、4人組のうち2名は乗車口に座ってくれと言われてました。
そう思うと、臨時便をあえて見送り、次のバス待ちの先頭に並んだのは正解だったかもしれません。結局増便したみたいでしたが。

今回のルートは、景色が綺麗で、また日差しはあっても気温が低く、湿度も低く、適度な風がある絶好のコンディションで快適でした。
富士山は最初の方に見えただけで、あとは雲の中でしたが、その他の景色が十分綺麗だったので、とても満足でした。

そして今回の山行の目玉は昼ごはん。youteuで見つけたカルボナーラリゾット❗️シングルバーナーで簡単に作ることができ、一緒に行ったメンバーは、自宅でも作ろうという評価をもらえました❗️

そんな感じで色々充実した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:915人

コメント

栄和交通バス
甲斐大和駅から出る栄和交通のバスには多くの人が乗ります。早くから並んでいても、途中で降りる人は後回しにされます。私はすずらん昆虫館で降りる時に、運転手の横の小さい席に座らせられたことがあります。その時はちょっと文句言いました。大人げなかったです。料金もう少し安くならないですかね。
小金沢連嶺を歩いて、やまと天目山温泉。車道歩きがやや長くなりますが、とても良いコースですね。牛ノ寝通りはほとんど下りで、快適に歩けます。ゴール地点には小菅の湯もありますし、ぜひ一度歩いてみて下さい。
2017/6/5 7:25
Re: 栄和交通バス
甲斐大和から出るバスは臨時便も出るし、乗りきれなかったら、すぐに増発してくれるみたいで、そんなに焦らなくてもいいのかもしれませんね。この日も増発便が出て、到着はほぼ同時でしたし、駅のホームでダッシュするのは危ないですし。
牛ノ寝通りの情報ありがとうございます。今度行ってみます❗️
2017/6/5 7:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
小金沢連嶺縦走(石丸峠〜小金沢山〜牛の奥雁が腹摺山〜黒岳〜湯の沢峠)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら