記録ID: 1164230
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山御殿場口日帰り
2017年06月10日(土) [日帰り]


体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 07:49
- 距離
- 18.0km
- 登り
- 2,301m
- 下り
- 2,345m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:31
- 休憩
- 1:19
- 合計
- 9:50
距離 18.0km
登り 2,366m
下り 2,388m
14:23
ゴール地点
天候 | 晴れ 午後ガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂はさすがに残雪が残ってましたが、3000mまではもう雪はありません。御殿場口は入る人が少ないので、3人しか人に会いませんでした。頂上直下の雪渓は直登したので疲れました。剣ヶ峰の登りはいつ来てもきつかった。 |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
富士宮口と須走口の日帰りは以前行って来たので、御殿場口にチャレンジしてきました。
長いですね。
ファストハイクのフル装備だったのに加え、水も4L持ってトレーニングモードで行ってきました。疲れたけど楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1137人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
showmeさん、こんにちは。
今年の富士山は雪が少ないですね😲
北アルプス方面は多いらしいので、意外です。
6月でも普通に雪山訓練や、シリセードをしてましたが、今年は無理そう。
特に予定しているわけではありませんが😅
高速トレーニング、お疲れ様でした💦
shigetoshiさん、ありがとうございます。上の方はシリセードもできましたが、例年よりは少ないですかね。でも、昨年よりはずっと多いです。(笑)
北アルプスも今年は例年並みと言ったところなのでしょうかね。早く行きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する