ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1164319
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父

【山梨百名山×2】破風山・雁坂嶺へ、西沢渓谷駐車場より周回。

2017年06月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:32
距離
18.6km
登り
1,588m
下り
1,619m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:02
休憩
0:30
合計
6:32
5:25
5:25
2
5:27
5:27
34
バリエーションルート入口
6:01
6:01
41
林道合流
6:42
6:45
48
林道終点
7:33
7:44
34
8:18
8:19
23
8:42
8:42
38
9:20
9:22
20
9:42
9:46
22
10:08
10:11
21
10:32
10:32
16
10:48
10:50
24
11:26
11:27
5
11:32
11:33
5
11:38
西沢渓谷入口バス停
スマホGPSを使用しています。
天候 晴れ時々曇り、風強め。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西沢渓谷駐車場は5:00で半分程度でしょうか、埋まっていました。
昼過ぎは満車です。
コース状況/
危険箇所等
近丸新道から破風山避難小屋までは一般登山道ではありません。
近丸新道から林道まで、踏み跡ははっきりしています。赤テープも豊富。
林道終点から避難小屋まで、特に避難小屋に近くなるにつれ踏み跡が薄くなります。
赤テープも少なくなります。ご注意ください。

その他は一般登山道なので問題ないと思います。
(雁坂峠から国道140号まで長いですよね・・・)
まだ空きのある西沢渓谷駐車場からスタート。
2017年06月10日 05:05撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:05
まだ空きのある西沢渓谷駐車場からスタート。
この道標の書体とキツネを見ると「山梨市来た!」って感じです。
2017年06月10日 05:07撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:07
この道標の書体とキツネを見ると「山梨市来た!」って感じです。
ボチボチ人もいらっしゃって。人気があるのでしょうね、この辺。
2017年06月10日 05:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:20
ボチボチ人もいらっしゃって。人気があるのでしょうね、この辺。
近丸新道に入りますので右。
2017年06月10日 05:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:23
近丸新道に入りますので右。
少し進んで、尾根に取りつきます。登山道は左へ行きますが、私は右に外れつつ、上!
2017年06月10日 05:27撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:27
少し進んで、尾根に取りつきます。登山道は左へ行きますが、私は右に外れつつ、上!
取りつくとテープあるし、踏み跡もあるし。
2017年06月10日 05:35撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:35
取りつくとテープあるし、踏み跡もあるし。
朝日だー。
2017年06月10日 05:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 5:38
朝日だー。
きつくない登りをクリアし、林道に出ました、左へ。
2017年06月10日 06:01撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:01
きつくない登りをクリアし、林道に出ました、左へ。
足にやさしい未舗装路。
2017年06月10日 06:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:13
足にやさしい未舗装路。
木々の間から鶏冠山。
2017年06月10日 06:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:19
木々の間から鶏冠山。
崩落個所が出てきました。
2017年06月10日 06:37撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 6:37
崩落個所が出てきました。
本日、初富士。
2017年06月10日 06:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:41
本日、初富士。
林道終点。
2017年06月10日 06:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:42
林道終点。
ここを登りますが、左側に踏み跡、ロープまであり。
2017年06月10日 06:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:45
ここを登りますが、左側に踏み跡、ロープまであり。
振り返って富士山、乾徳山・黒金山。
2017年06月10日 06:46撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:46
振り返って富士山、乾徳山・黒金山。
シャクナゲを抜けていきます。とはいえ、しっかり通れます。
2017年06月10日 06:50撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 6:50
シャクナゲを抜けていきます。とはいえ、しっかり通れます。
徐々に傾斜もきつくなり。踏み跡も薄くなり。地形図を確認しながら。
2017年06月10日 07:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:19
徐々に傾斜もきつくなり。踏み跡も薄くなり。地形図を確認しながら。
正面に人工建造物確認!
2017年06月10日 07:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:32
正面に人工建造物確認!
破風山避難小屋到着、先客一名様。
2017年06月10日 07:33撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:33
破風山避難小屋到着、先客一名様。
ここ、好きな場所のひとつ。なのでセルフ!
2017年06月10日 07:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 7:40
ここ、好きな場所のひとつ。なのでセルフ!
では、破風山に向かいます。
2017年06月10日 07:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:45
では、破風山に向かいます。
きつめの傾斜が待っていますが、ここの登りが好きなのです。
2017年06月10日 07:47撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 7:47
きつめの傾斜が待っていますが、ここの登りが好きなのです。
ゴリゴリって感じですが。
2017年06月10日 08:03撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:03
ゴリゴリって感じですが。
足をとめ、振り返ると木賊山。
2017年06月10日 08:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:09
足をとめ、振り返ると木賊山。
岩の多い斜面を楽しんで登ってます。
2017年06月10日 08:12撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:12
岩の多い斜面を楽しんで登ってます。
傾斜が緩くなり少し行くと、前方より話し声。山頂到着です。
2017年06月10日 08:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:18
傾斜が緩くなり少し行くと、前方より話し声。山頂到着です。
これは埼玉県の標柱。
2017年06月10日 08:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:18
これは埼玉県の標柱。
山梨百名山標柱。誰かのザックも一緒に・・・。チョット人が多いので先に進みます。
2017年06月10日 08:18撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:18
山梨百名山標柱。誰かのザックも一緒に・・・。チョット人が多いので先に進みます。
少し進むと開けます。
2017年06月10日 08:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:23
少し進むと開けます。
うーん、いいです!富士山が霞んでしまったのが残念ですが。
2017年06月10日 08:23撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 8:23
うーん、いいです!富士山が霞んでしまったのが残念ですが。
西破風と東破風の間も変化があって、景色もよくて楽しめます。
2017年06月10日 08:30撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:30
西破風と東破風の間も変化があって、景色もよくて楽しめます。
東破破風山到着。
2017年06月10日 08:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:42
東破破風山到着。
ここには山梨県の標柱はない模様。
2017年06月10日 08:42撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:42
ここには山梨県の標柱はない模様。
東破風からグイっと下ります。
2017年06月10日 08:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:43
東破風からグイっと下ります。
振り返って。さよなら破風山!
2017年06月10日 08:55撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:55
振り返って。さよなら破風山!
今度は雁坂嶺に向かってます。
2017年06月10日 08:57撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 8:57
今度は雁坂嶺に向かってます。
奥秩父の縦走路ですが、変化があって楽しいのです。
2017年06月10日 09:13撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:13
奥秩父の縦走路ですが、変化があって楽しいのです。
雁坂嶺山頂到着!
2017年06月10日 09:19撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:19
雁坂嶺山頂到着!
山梨百名山標柱。ニューバージョン。
2017年06月10日 09:20撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:20
山梨百名山標柱。ニューバージョン。
山梨と埼玉の標柱は新しくなっても、にらみ合いです。
2017年06月10日 09:22撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:22
山梨と埼玉の標柱は新しくなっても、にらみ合いです。
雁坂峠に向かいます。
2017年06月10日 09:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:24
雁坂峠に向かいます。
少し風があるのですが、気持ちいいのでまったり歩いて。
2017年06月10日 09:34撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/10 9:34
少し風があるのですが、気持ちいいのでまったり歩いて。
雁坂峠が見えてきました。
2017年06月10日 09:41撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:41
雁坂峠が見えてきました。
雁坂峠。お休みされる方、多数。
2017年06月10日 09:43撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 9:43
雁坂峠。お休みされる方、多数。
ここも眺めいいんです。
2017年06月10日 09:45撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
6/10 9:45
ここも眺めいいんです。
木々の中を下ります。
2017年06月10日 10:09撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:09
木々の中を下ります。
井戸ノ沢。
2017年06月10日 10:11撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:11
井戸ノ沢。
こちらの沢には橋があり。
2017年06月10日 10:29撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:29
こちらの沢には橋があり。
ここには橋がありません。が、よーく確認して濡れないように考えるのも楽しいんです。
2017年06月10日 10:32撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:32
ここには橋がありません。が、よーく確認して濡れないように考えるのも楽しいんです。
ここはロープ。わかりずらいですが、ロープのところは水が流れており、滑りやすくなっております。
2017年06月10日 10:40撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:40
ここはロープ。わかりずらいですが、ロープのところは水が流れており、滑りやすくなっております。
林道が見えました。ここからも長いのです・・・。
2017年06月10日 10:48撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 10:48
林道が見えました。ここからも長いのです・・・。
雁坂トンネル駐車場。
2017年06月10日 11:15撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:15
雁坂トンネル駐車場。
雁坂トンネルと雁坂嶺。
2017年06月10日 11:16撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:16
雁坂トンネルと雁坂嶺。
道の駅への分岐。というか近道?
2017年06月10日 11:24撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:24
道の駅への分岐。というか近道?
国道140号、道の駅付近にでました。
2017年06月10日 11:31撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:31
国道140号、道の駅付近にでました。
駐車場到着。後半少しつらかったけど、楽しい時間でした。
2017年06月10日 11:38撮影 by  VH-510 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/10 11:38
駐車場到着。後半少しつらかったけど、楽しい時間でした。

感想

破風山は、西側斜面や西破風と東破風の間の景色など、好きな山のひとつです。
チョットマイナーかな?とも思うのですが・・・。
しかし、歩けるときに歩く!ってことで、ヤマレコの他の方を参考にして、一気に避難小屋に向かうルートを歩いてみました。

バリエーションルートとなりますが、避難小屋が見えたときのうれしさは抜群です。
時間が読めなかったので、当初はピストンを考えていましたが、順調に登ることができたので、雁坂経由で下ってきました。
ちょっぴり縦走気分を味わうことができ、これも楽しい時間となりました。

人気の山域ということでしょうね、特に雁坂周辺と西沢渓谷周辺、多くの方々が見受けられました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1481人

コメント

リンクよろしいでしょうか?
初めまして。
いつも山行記録を拝見して、参考にさせていただいています。
こちらの記録を基に歩いてきたのでリンクを掲載させていただきましたが、よろしいでしょうか?事後承諾ですみません。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1502233.html
2018/6/19 22:23
Re: リンクよろしいでしょうか?
donsokuさん、はじめまして!わざわざご報告いただきありがとうございます。
どんどん?リンクしてください。
少しでもお役に立てたようで、うれしく思います。

これからもよろしくお願いいたします。
2018/6/19 23:35
Re[2]: リンクよろしいでしょうか?
ありがとうございます。
hanz130さんの記録はいつも必要な情報が過不足なくまとめられていて、それでいて温かみがあり、気に入っています。
遅ればせながら、百名山登頂おめでとうございます。
これからも参考にさせていただくので、よろしくお願いします。
2018/6/20 21:57
Re[3]: リンクよろしいでしょうか?
久しぶりに人から褒められました(笑)
ありがとうございます。

よろしくお願いします!
2018/6/20 22:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら